ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

廊下の一部に

2019年04月15日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

5年ほど前に自宅の一部を美容室として改装させて頂いたE様邸

有り難いことにまたお声を掛けて下さり、

今回、お客様用のトイレを作る工事をさせて頂いておりますaicon_bbs14.gif
 

 


廊下の一部をトイレスペース+在庫スペースとし、


在庫置場はL型に棚を組み、レジ台や電話機、カラー材の材料が置けるように計画しています。

 

形が出来てくると、E様にも「使いやすそう!」と喜んで頂けて一安心heart-ani02.gif
仕上がりが楽しみですonpu10.gif
 

 

 

 

 

春のプチ旅行②

2019年04月14日

投稿者:宮安 孝昌

春のプチ旅行2日目はこちらです。
愛知のレゴランドです。


1日目の鈴鹿からはほんの1時間も離れていません。
車で行く旅行ならではの贅沢な2日目です。


中に入ると流石のテーマパークでした。
レゴならではの原色を使った建物が沢山あって、大人でもわくわくさせられます。

カラフルな像もすべてレゴでできています。
小さいころからレゴに慣れ親しんで、子供ができても同じくレゴで
遊ぶことが多いので、とても楽しかったです。

沢山の乗り物があって、中でもこの水族館はとても楽しかったです。
潜水艦のような乗り物に乗って、レゴが沈んでいる中に本物の魚が泳いでいます。

レゴは濡れても大丈夫みたいで、確かに自宅でも子供らがお風呂に持って入って
遊んでいます。


ミニチュアランドでは世界の建物のミニチュアバージョンがあるのですが
建築に携わる者としてとても興味がありました。

すべてレゴでできているのがとてもすごくて、ある意味ここが一番面白かったです。

また機会があれば行ってみたいですね

北堀江

2019年04月13日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
先日、以前からお世話になっているTHE coffee time さんから
ちょっと相談が・・・

と、いうことで北堀江に出店されているお店に行ってきましたkira01.gif

大阪メトロ(地下鉄)の西大橋駅から歩いて数分のところにあるお店です。



詳しくはこちらをクリックしてください ⇒ THE coffee time


久しぶりに、美味しいコーヒーを頂いてたのですが、まわりを見回すと
街がオシャレな為なのか沢山の若い女性のお客様でにぎわっておりました。






おそらく、お目当てはこちらのコーヒーかと思われます。
インスタですかね~camera.gif



会社にドリップコーヒーを少しだけ持ち帰りました



こちらのコーヒー 会社のみんなにも好評でしたup.gif





で、帰りに北堀江の街を歩いているとこれは何だicon_rolleyes.gif







自動販売機と思いきや



これはお店に入る扉でしたkao09.gif


北堀江はオシャレなお店や立ち止まって見てしまうお店があったりして興味のある街でしたonpu07.gif

入学式

2019年04月12日

投稿者:澤田 奈緒美

4月6日は娘の入学式でした。

しかも午後から。

お天気に恵まれ暑いくらいの気候でした。



桜の木の下で1枚。

でも実はこの桜、学校の敷地外なんです。

学校の前が公園になっていて、その公園の桜ですonpu07.gif
写真をと撮りながらも廻りを見渡してみると出席されている保護者の中の『お父さん』の割合が小学校より少なかったような気がします。

土曜日だったのでそれでも、もしかしたら他の学校より多かったのかな?とも思うのですが。

入学式とかかれた看板(?)の前は長い列ができてしまってました。



並ぶと遅刻しそうだったので入学式が終わってから写真撮影をしました。

それにしても近頃の中学校の制服は可愛くなりましたねheart10.gif
私のころはセーラー服が主流だったような気がします。

と、気になって母校のHPをチェックしてみました。

すると昔のままのセーラー服でしたaicon_bbs14.gif
男子も学ランでした。

もしかして田舎だからでしょうか?b-gaaan.gif
関西は昔からブレザーが多かったのでしょうか???

娘は今の制服、とても気に入っています。

そらそうですね。可愛いですもんね。

ただ靴が慣れないようです。

生まれて初めてはいたローファー。

入学式の日に足が痛いと言っていましたが1週間近くたった昨日もまだ足が痛いと言っていました。

そのうち慣れるとは思うのですが・・・

慣れなければ中敷きとか考えてあげないといけないのかな?と思っています。



以上、澤田でした。




お花見

2019年04月09日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 気温差についていけない今日この頃、皆様はお変わりありませんか?
 
 
 さて皆さま、お花見は行かれましたか?
 
 私はいつもの一里山が早過ぎてほとんど咲いておらず、諦めていたところ
 7回忌の法事で行った四天王寺で堪能してきました。
 
 まず最初に一心寺さんにお参り
  → 桜 → 
     仁王門をくぐり          本堂は工事中でしたが桜は満開
 
 
 そして四天王寺
  → 桜 → 
     枝垂れも素敵              桜もお天気も最高
 
       法事の後、親族で日本料理大乃やに食事に行ってきました。
             
            天ぷらとデザートもついてました。
                美味しかった~
 
         こちらは所用で行った阪神西宮駅近くの桜です
             
         私にしてはなかなかうまく撮れたのでUPしてみました。
 
 電車からでしたが、夙川や芦屋川の満開の桜を見ることも出来ました。
 
 
 
 
 
 

1 219 220 221 222 223 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り