ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『夏の外壁改修工事~その⑥』

2018年07月26日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

先日の梅雨明けされてから連日35℃以上の猛暑の中でも各現場で奮闘している

各親方衆(職人)さんにはいつも以上に感謝しているテラモトでございますaicon339.gif
(十分な水分補給と休憩等をこまめにお願いしております m(_ _)m)


さてさて

今回のお家は外壁、屋根の劣化が気になるので

そろそろメンテナンスをお考えの方で

まずは現地調査にお伺いした様子がこちらです







まぁ

外壁の状態はクラック(ひび割れ)もあり、塗膜剥離もかなり見受けられる状態ですね。。。







うぅん!?

何か屋根の一部が捲れている?!b-orooro.gif

DSC_1003




DSC_1006





どうやら

こちらの屋根一部棟板金が去年10月の大型台風で捲れてしまった感じでした。。。 >_<;

でも

今まで雨漏れせずに

よく耐えていたなぁ~

と思いながら今回の外装工事でしっかり修復していきます!!b-ganba.gif


塗り体験

2018年07月24日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

営業の澤田が担当しているお客様宅にて『麻炭漆喰』を塗っているとのことで

先日現場にお邪魔してきましたf01.gif
麻炭を混ぜた漆喰は初めてだったので、どんなんだろうと興味津々kaeru02.gif
 

お邪魔してみるとこんな空間が・・・



壁も天井も炭色。

2階のお部屋は全部屋、麻炭漆喰が塗られていました。

窓も閉め切った中、職人さんではなく、ご夫婦で塗られているので頭が下がります。

 

こちら↑は一度塗りの状態。

お邪魔した時はこれから二度塗りをするところでした。

そこでちょっとだけ塗らせて下さいましたonpu08.gif
  
濃い部分が私と澤田が塗らせて頂いたところ。

手や刷毛を使って塗り伸ばしていきましたが、思ったより早く乾燥していくので

早く塗らないと(汗)、と焦るばかり。

 

麻炭には調湿、消臭、電磁波変換効果があるとのことte03.gif
奥様曰く、朝いちに部屋を行き来した際、この麻炭を塗った部屋が一番涼しく感じるそうです。

気持ちの良いお部屋になりそうですねaicon_bbs01.gifkira02.gif
 

 

 

 

 

西宮神社 灯篭

2018年07月23日

投稿者:宮安 孝昌


先日西宮神社の前を通り過ぎると白い小さなコップが神社の周りや境内の中に沢山並べられていました。

なんなのかな~と思って近くの警備をしている方に聞くと、その日は灯篭を沢山飾る日みたいで、
とても賑わっていました。


最近は7時頃でもまだ十分に明るくて、その頃から白いハッピを着た方々が1つ1つ灯篭に火を入れていました。


聞く所によると8000個以上の数の灯篭があるみたいです。
火を入れていた方に「この暑さじゃ大変ですね~」と言うと、「終わりが見えなくてぞっとします笑」とおっしゃってました。
でもこの方々のおかげでなんか素敵な雰囲気の神社に足を運ぶ事が出来ました。

中では雅楽?みたいなものもやっていて、普段違う雰囲気に驚きました。

こんなイベントしているとはつゆ知らず・・・
帰る頃にはすっかり夜もふけて、とても幻想的な雰囲気が漂っていました。

パンケーキ

2018年07月21日

投稿者:澤田 奈緒美

昨日は終業式。

本日からわが子たちは夏休みです。

しかし・・・・・

暑すぎますaicon_bbs10.gif
ここ数年の暑さもあり小学校・中学校もエアコンが完備されている昨今。

いっそ学校へ行ってくれてる方が熱中症の心配がない様に思うのは私だけでしょうか???

と、話は変わりますが7月の最初の頃に篠山に行ってきました。

いつもの陶芸なのですが。

そしていつもの如くランチをしてきました。

今回はパンケーキのお店に行ってきました。

f-06.gif『YAMATOcafe』

私はエッグベネディクトを頼みました。

出てきてびっくりのボリュームでしたaicon_bbs14.gif


もちろんドリンク、デザート付です。

お腹いっぱいになったはずなのに・・・・

暑さに負けてしまいました。



かき氷を頼んでしまいました。

ただ、かなりの量なので皆でシェアしました。

次回は9月の予定です。

その頃にはちょっと涼しくなっていて欲しいもんです。

いますぐ涼しくなって欲しいくらいですけどね。

以上、澤田でした。

お気に入りの飲み物たち

2018年07月19日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です。
 
 日中だけでなく、夜も気温・湿度が高く体力が消耗しますね(-“-)
 皆様、お変わりありませんか?
 
 この暑い中、父は「まだ窓開け&扇風機で過ごせる」と言いながら、冬物の長袖を着ています。
 見てるだけで、私たちは暑く感じるのですが 取り敢えず 長袖を着ててもいいので、
 エアコンをつけて欲しいと、お願いしています。
 
 最近、色々な飲み物に挑戦してます。
 
 まずは 里香×ツル商店とBurn Side ST Cafeのこちら
   3月末に梅田三番街にオープンしたFOOD HALL
 どちらも名前を忘れちゃいましたm(__)m
 
 
 そしてコンビニではこちら
 ラテ・キャラメリゼ シーソルト仕立て  
 カフェインは次の日がお休みの時だけにしているので、かなり久しぶりのコーヒー系です。
 私はかなり気に入っております。
 
 
 最後はTO THE HARBS
   お気に入りはミックスベリーソーダ(私にしては珍しく炭酸です)
 ランチのドリンクですが充実してますよ~。
 
 
 本当はものすごくはまっている飲み物が2件ありますが、写真がこれしかありません。
 Mother Leaf Tea Styleのお試しチケット   
 すでに2杯使用済み(^^♪ 5杯分のドリンクが4杯分程のお値段でお試しできるチケットです。
 先着かもしれませんが、私はエコバッグももらえて大満足。
 
 そしてビリオン珈琲のアイスベリーティーです。こちらは画像がありません。
 紅茶にストロベリーシロップにベリー系の果実がたくさん入ってます。
 お天気の休みの日は、自転車でほとんど通ってる気がします。
 また、機会があれば写真をUPしますね~。
 
 皆様もしっかり水分をとって、この夏を乗り切りましょうね~(*^^)v
 
 
 
 

1 226 227 228 229 230 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り