ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

誕生日

2018年05月29日

投稿者:澤田 奈緒美

本日、5月29日は私の誕生日です。

といってもあまり目出度くない年齢ですが・・・・・

3日前の5月26日は息子の10歳の誕生日でした。



何かほんとに元気だけが取り柄の息子です。

誕生日の前日にプレゼントを買いにエディオンへ行きました。

リクエストがいつもの如くガンプラだったからです。

誕生日だし好きなのを持っておいでと言ったら・・・・・

一万円近い大きな箱を持ってきました。

さすがにそれは却下しました。

完成したものを飾るスペースもないし、

恐ろしくパーツも多いのできっと完成出来ないだろうしと思ったのですが・・・。



私にはよくわかっていないのですがグレードがあるようです。

HG ハイグレード(S=1/144)

RG リアルグレード(S=1/144)

MG マスターグレード(S=1/100)

PG パーフェクトグレード(S=1/60)

と、どんどんグレードが上がっていくようです。



いつもは一番簡単なHGを買っている息子ですが

今回はMGを持ってきました。

27日から毎日ちょこちょこ作っているようです。

ここまで出来たーと言って見せてくれますが・・・・

よくわかっていない私です(^_^;)

そのうちきっと出来上がる事でしょう。

出来上がりを楽しみしておきます。

以上、澤田でした。



社長室改装工事

2018年05月28日

投稿者:浦部 強

こんばんは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
今回は、知人からのご依頼で社長室を改装することになりました。

築45年の鉄筋コンクリート造の2階の一部を先々代から社長室として
使用されておられました。

こちらが、改装前の社長室です







今回の改装工事にあたってのご要望は、

1.天井と壁のクロスをを明るいクロスに変えたい
2.昔風のPタイルからちょっとおしゃれな床に変えたい
3.古くなった本棚をどうにかしたい
4.入口の扉を框タイプの高級感のある扉にしたい ← 写真撮り忘れました(^_^;)
5.エアコンを省エネ化したい

ご主人と奥様のセンスにより、とても良い雰囲気の空間に仕上がりましたkira01.gif




画像をクリックして頂くと、画像が大きくなります ↑

コチラは部分的な画像です ↓



S様は改装前から比べて、かなりの変化にとても喜んでおられました。

今後は、接客や会議など多目的スペースとして活用されるそうです。

S様、工事の最終日は、思っていたよりも時間が掛かってしまい申し訳ありません。
最後までお付き合い頂きましてありがとうございましたaicon_welcome07.gif






申告

2018年05月27日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 何だか、毎日 気温差がありますね(>_<)  皆さま、体調は崩されていませんか?
 
 最近、せっかくのお休みが 役所や病院で中々ゆっくり出来ません。
 そんなある日、帰宅すると市からこんな通知が届いていました。
 
 
 
 ふるさと納税でワンストップ納税を利用していたのを忘れ、(医療費控除で)確定申告してしまった為、
 ワンストップ納税が不適用になってしまいました。
 
 確定申告時に寄付金控除を計上していない人は、西宮税務署で(領収書と申告書の控えを持って)
 手続きしてください。と書かれていたので、5/16に早速、自転車で税務署に行ってきました。
 修正申告で 1,728円還付されるそうです。タクシーを使わず自転車にしてよかったです。
 タクシーだとタクシー代の方が高くなるところでした。危ない危ない(^^♪
 
 ただ、行きはよかったのですが、帰りは「何回休憩するねん」と言われそうなほど休憩ばかり。
 
 
 そしてその2日後の5/18の有休は、学校の進路説明会。途中までしか自転車で行けませんでした。
 お昼を食べる時間を計算に入れていなかったので、阪神今津駅で済ませました。
 
 美味しかったのですが、ゆっくり食べる時間も無く、半分ほど持って帰ることになりました。
 この日も帰りはヘロヘロで、家がと~っても遠かったです。
 
 5/20は家のご飯当番以外はゆっくりし、次の5/24の有休は8時30分から兵庫医大の眼科。
 絶対に間に合わないと思い妹に、連れて行ってもらい13時過ぎまでかかりました。
 
 今回、有休を2日とらせてもらえ、かなり助かりました。
 また、6月も眼科で2日ほどお休みをいただくことになっちゃいましたが・・・(>_<)
 
 年々、通う病院が増えてる気がします。
 その上、今年は一応受験生なので、学校や説明会も多くて・・・。息子は頼りないし・・・。
 世のお母様方がどうやって乗り切っているのか、是非、教えていただけませんか?
 「そんなん、子どもが自分でやってる。」以外で、お願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 

引っ越し

2018年05月26日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちわ!営業の石谷です!

先日結婚してから初めての引っ越しをしました。

前に住んでいたのは昨年から住みだした部屋なのですが、

物を捨てられない自分は1年しか住んでいないはずなのに、物で溢れ返っていました。

「まだ1年しか経っていないけど引っ越したいな~」と思っていたら、まさかのまさかの住んでいたマンションの

目の前のマンションに空き部屋が!!!!!

しかも前よりも1部屋増えて角部屋で家賃はほぼ同じくらい!

もちろんすぐ契約!!!

荷物が多いといっても目の前のマンションに引っ越すだけだから自力で運べるだろうと思い、業者に頼まず自力で運びましたが、

本当にミスでした。。。。。

地元の友達2人に手伝ってもらい4人でやりましたが、2階から3階への引っ越しは思っていたより大変で、朝から始めたのに夕方にはバテバテ。。。。

しかも冷蔵庫に大苦戦し、結局全ての荷物を運ぶことが出来ずじまい。。。

今回分かったのは「引っ越しは業者に任すのが一番」!!!

もう二度と自力で運びません。。。。笑

 


↑引っ越し途中

 

 

 

ジブリの大博覧会

2018年05月25日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

先日、兵庫県立美術館で開かれている「ジブリの大博覧会」へ行ってきましたaicon339.gif


当時を振り返るポスターやチラシなどの広告宣伝物を中心に、制作資料、企画書などの

未公開資料を含む数多くの資料が展示されていました。

一つの作品にポスターが3種類ほど作られていたとは知らなかったので驚きました。

ネコバスも展示されていて実際に乗ることができ感激しましたkira01.gif土日は写真撮影が

NGなのでお見せできないのが残念です。



 



「スタジオジブリ空とぶ機会達」が最後の展示になります。

頭上には、プロペラを回しながら飛ぶ大きな船が登場。

実際に動いているので圧巻でした!ここは写真がオッケーな場所です。

可愛いトトロやネコバスに癒されてジブリの世界に触れることができ、とても

楽しく過ごすことができましたhana-ani03.gif


出口をでたところです。こういう所もほっこりしますよねyotuba11.gif
しっかりお土産も買いジブリの世界を満喫した1日になりました~

 

1 266 267 268 269 270 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り