傷がなかったかのようになりました
2018年06月12日
投稿者:竹村 康恵
ひさびさの結婚式
2018年06月11日
投稿者:宮安 孝昌
5月の末に中学校の同級生で、親戚づきあいにも入れてもらって
家族ぐるみで仲良くしてもらっている友人の結婚式がありました。
2次会から参加させてもらったのですが、とても楽しい余興やゲームが
沢山考えられていて参加している側もとても楽しめる会でした。
関西をでて石垣島でダイビングのインストラクターをしながら海の中の
カメラ撮影をしている友人が、同じ石垣で出会った子と結婚するという
ドラマに出てきそうなシチュエーションでした。
年下の奥さんで、肌も綺麗に焼けた日本一色グロの花嫁と紹介された新婦さんは
カラードレスのよく似合うとても綺麗な奥さまでした。
今後も家族付き合いが出来そうな元気で酒飲みの奥さんみたいですので、ちょくちょく
関西に帰って来た時には集まりたいと思います。
おめでとうございます。
篠山ランチ
2018年06月09日
投稿者:澤田 奈緒美
先日、1月に行った陶芸教室で作った作品を受け取りに行ってきました。
で、今回も作って来ました。
前回はどんぶりとお茶碗。
今回は大皿、それも角皿に挑戦してきました。
受け取りに行くのは7月中ごろになりそうです。
1年に数回行く程度なので先生がいらっしゃらないと全く作品にはならない感じの私たちです。
この陶芸教室、篠山でのランチも楽しみの一つです。
今回は『そら』というお店に行ってきました。
ランチメニューは1種類しかないのですが・・・


野菜ばっかりに見えますがこの野菜の下に肉団子が隠れています。
野菜や豚汁、ご飯を食べているうちにお腹いっぱいになってしまいました。
でも、しっかり肉団子まで頂きました。
デザートと飲み物もついてます。
まだまだ他にも気になるお店があるのでこれからも陶芸教室の度にランチすることになりそうです。
実は気になるパン屋さんもあったのですが・・・
15時頃行ってみたらほぼ売り切れでした。
次回はランチの前にパンを買いに行ってみようと思っています。
『みのりや』というお店です。
以上、澤田でした。
YAESU海老talianバル
2018年06月07日
投稿者:金丸 通世