ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『冬の外壁改修工事~Part①』

2017年12月14日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

怒涛のような工事ラッシュも年内はあと2週間程で

ラストスパート中のテラモトでございますaicon339.gif
(と言っても 来年工事予約が数軒入っておりますが。。。 ^0^; ありがたいですね~)


さて

前回 ご紹介いたしましたお家が無事 完成しましたので

こちらをご覧くださーぃ18_a_after.gif






しっかり塗り塗りしておりますので

ツヤ感、各化粧仕上げ等も期待通り出来上がっておりましたkaeru_thank03.gif







いつもながら

工事前・中・後の変化を楽しみながら

「お客様の笑顔のため」に

これからも奔走しますb-ganba.gif

エコカラット貼り

2017年12月12日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

今日の寒さは本当に厳しいですねb-kaminari.gif
この寒い中、本日も職人さんが頑張ってくれています!

 

進行中のA様邸では調湿効果があり、臭いなどを低減してくれるエコカラット貼りが始まりました。

奥様が、機能性は勿論ですがデザイン性に魅かれたのがきっかけとなり、

今回はリビングと玄関の二箇所に貼ることになりました。

 

こちらは接着剤を塗っている様子。


 

そして、エコカラットを貼っていきます。


リビングには石目柄のデザインを採用しました。

凹凸があるので素材感も楽しめますonpu10.gif
 

照明の陰影でも表情が変わるので、貼り終わって照明を設置した時が

また楽しみです kaeru02.gif
 

 

 

東京旅行♪

2017年12月11日

投稿者:宮安 孝昌

11月は年末の工事の準備や打合せで特に忙しく、進行中の現場もあったので何とか段取りして、家族で東京にいてる親戚に会いにプチ旅行に行ってきました。
出発前はギリギリまで「なんでこの日にしたんやろ?」ってぐらい忙しく、でも無理やり予定でもしなければ出かけられないのも分かっていたので、頑張って時間を作り家族サービスに行きました。

まずは娘と妻の大好きなディズニーシーです。
今回は親戚も一緒だったのでお酒も飲めるこちらにしました。

シーについた日はとても寒く、早速僕はホットワインとソーセージを頂きました。
ディズニーは食べ物もおいしいのでとても満足のいく味でした。

園内ではおばあちゃんの買ってくれたお揃いの上着を着て歩きました。
耳がついているのでとても可愛く、特に息子がはしゃいでいました。

次の日は代々木のNHKホールに行ってきました。
この日は僕が行きたかった渋谷のお店があったので、そこに行って、歩いてNHKホールまで。
中では天気予報の体験が出来ます。
子供たちは揃って天気予報のお姉さん、お兄さんになって貴重な体験をさせてもらいました。

最後の日は上野の国立博物館に行ってきました。
上野公園はとても広く、有名な動物園や美術館、子供図書館など気になる施設が目白押し。
建物も有名は建築家が設計したものなど、ブラブラ散歩するだけでも楽しい場所でした。

子供たちは何と言っても大量の動物のはく製に釘付けでした。
すごい数でとても面白かったです。

旅行にいくと疲れますが、大人も子供も楽しめる場所にいけたので中々充実した旅行でした。

焼き立てパン

2017年12月10日

投稿者:浦部 強

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
12月の休日にちょっと出かける用事があり、目に止まったので写真を撮ってみました



12月に入ると、ツリーやクリスマスソングで、世間はすっかりクリスマス気分ですねonpu07.gif



さて、表題の焼き立てパン

西宮浜で先日マンションの改装工事をさせて頂いたTさま邸
ちょっとした、手直しがありましてお昼前にお伺いすることになりました。

手直しは直ぐに終わりまして、会社に戻ろうとしたところ
浦部さんが来ることになっていたから、それまでにと思って
あわててパンを焼いたんですよ。との事でした。

嬉しかったので、ありがたく頂きました。onpu10.gif







焼き立ての為パンはまだ温かく、もっちりとした食感でとても美味しかったですkira01.gif
このパンはご主人さまの手作りだそうです。

Tさま、御馳走様でした。
工事の方でもお世話になりありがとうございました。

これから、ますます寒くなりそうですのでお身体御自愛くださいませ。



あたたかいお弁当

2017年12月09日

投稿者:澤田 奈緒美

12月に入って早10日。

クリスマスが近づいてきています。

娘が今年はサンタさんに『スープジャー』をお願いする~

と言っていたのでちょっと下見に行ってきました。





スープジャーにするつもりがサーモスのお弁当箱になりました。

しかもこれは、ばぁばサンタさんからのクリスマスプレゼントとなりました。

一緒に行っていた義母が買ってくれたのでした。

娘のだけというわけにはいかないので息子のも。

クリスマスには早いけど・・・と既にプレゼントをもらった子供たち。

娘が喜ぶのは予想通りだったのですが息子も大喜び。

やはりお弁当は温かいほうがいいんですね。

早速息子はカレー弁当がいいと。

でもカレーは色がついてしまいそうで避けたい私です。

なので牛丼弁当にしてみました。

ほんのりあたたかくて美味しかったそうです。

このお弁当箱、お弁当のおかずのマンネリ化を脱出できそうなアイテムです。

以上、澤田でした。


1 290 291 292 293 294 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り