ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『夏の外壁改修工事~その1』

2017年09月01日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

猛暑の8月が終わり今日から9月に入ったので

私の半袖モードもあと2カ月程のテラモトでございますaicon339.gif

(一般の方より半袖期間が長いですかね~ ^^;)


さてさて

今回は弊社のお得意様での外装工事模様をご紹介しまーす☆

まずは

こちらが工事前です18_a_before.gif







写真でも分かるように

配管支持金具の錆・外壁ひびわれ等

屋根・外壁含め

外装の劣化が進んでいることがよく分かりますねb-kumori.gif

と言うことで

今回 お家を購入してから初めての外装メンテナンスですので

しっかり工事させていただきますb-ganba.gif


DSC_2683




狭さ解消

2017年08月31日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

マンションの全面リフォームをさせて頂いてるT様邸。

今回、水廻りを充実させたレイアウトなのですが、

ご主人様の希望が強かった内の1つがトイレ空間 toire.gif
 

コチラ↓は工事前。


便座の先端から前の壁までが40㎝だった為、

カウンターを取ってスペースを広くしたいb-onegai.gif と望まれていました。

 

 


カウンターを撤去した事で、隠れていた配管が見えてしまいますが、

見える所も最小限に抑え、トイレを後ろの壁際までずらすようにしました。

 

これで40㎝だったスペースが約60㎝にonpu08.gif
この差は大きいですねup.gif
子供さんもこれからどんどん成長していくので、

皆が使いやすいスペースになると思います aicon_bbs14.gif
 

 

 

夏休みの思い出!

2017年08月29日

投稿者:宮安 孝昌

8月の夏休みは家族で過ごした夏休みでした。
特に遠くに出掛ける事はありませんでしたが、近場で色々と楽しむ事ができました。

その内の1日に弊社で大工仕事をお願いしている大工さんとこの家族と一緒に甲山自然の家という所に行ってきました。
常設テントがあり、宿泊する事もできます。

僕たちは子供がまだ小さいのとまだまだ夜も暑いので日帰りを選択して、みんなでカレー作りを楽しみました。

テントはとても大きく大人6人用です。
中は板になっているのでマットレスなどを持ち込んで寝る事が出来る様になっています。

みんなで食べるカレーはとてもおいしかったです。
初めて飯ごう炊飯でご飯を炊きましたが、何とか見よう見まねでうまく炊く事ができました。

ご飯の後はみんなでスイカをむさぼりました。
子供たちの夢だった、”種をその辺に飛ばす”もかなえてあげる事が出来てとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

娘はこそっと僕の後ろに廻って、種を僕の背中に入れると言う悪戯をして遊んでいました。
いつまでたっても悪がきです。。。。

湯村温泉

2017年08月27日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
前回のブログの鳥取県に続き今回は兵庫県の『夢千代日記』
有名な湯村温泉のお話です。


夢千代像
平和の記念像です


鳥取県で遊んだ後、湯村温泉へcar02.gif
『湯村温泉』
一度行ってみたかった温泉の一つなのでした。♨

旅館から荒湯までの画像をご紹介します。



老舗の旅館のロビーです。
スタッフさんの対応もよく、温泉のつくりもこっていて、とても落ち着く旅館でした。



旅館から、荒湯までの専用通路にあった道しるべ




荒湯です ↑



なんと、ここの荒湯には「湯つぼ」がありまして地元の人が野菜をゆでたり
観光客が卵をゆでて温泉玉子をつくったり出来るんですhana-ani02.gif



私も荒湯の前の売店で卵をもらって温泉玉子をつくってみました。

待つこと10分

湯つぼでつくった温泉玉子は格別でしたkira01.gif



荒湯の近くには川が流れてまして、川のそばには足湯がありました。
ウェーブ西宮の足湯もいい足湯ですが(自我自賛)
こちらの足湯♨も景色がよくて癒されましたkao06.gif

久しぶりの夏の家族旅行car02.gif
楽しい二日間でした。onpu07.gif











帰省してきました

2017年08月26日

投稿者:澤田 奈緒美

昨年の夏は帰省をしなかったので2年ぶりの帰省です。

11日の夜出発。

思ったより車の量が多く夜の走行の割に走りやすかったです。

車が少ないと高速道路は暗いんですよね・・・b-onegai02.gif
12日の朝早く山口県内に入りそのままお目当ての場所へ向かいました。

『山賊』というお食事処です。



2013年5月に秘密のケンミンSHOWでも紹介されてます。

子供の頃にもよく連れて行ってもらっていたので珍しい場所という認識もなく大人になったのですが・・・

主人はとても気に入っていて帰省のたびに寄っています。

翌12日は11日同様天気も良かったので川遊びに出かけました。



この場所は2~3時間遊ばせるには程よい場所なんです。

田舎ならではの遊び場ですね。

川べりなので真夏でもそこまで暑くもなく木陰で椅子に座ってぼ~っとできます。

子供たちの相手は主人にお任せです。

娘も息子も主人もしっかり日焼けしておりました。

そして13日は生憎の雨・・・b-kaminari.gif
でも負けじと道の駅めぐりをしました。

萩・津和野方面へ向かって走りました。

全部で6か所ほど回ったでしょうか。

なかなか変わったものもありました。



緑色の茄子・赤いオクラ・・・

そしてメダカに金魚にらんちゅう・・・

萩で道の駅ではないのですが『風の穴』という場所に立ち寄りました。



岩の隙間から15℃くらいの風が抜けてくるんです。

なのでとっても涼しい空間。

観光地ではないので人も少なくてちょっと珍しい穴場スポットかな?と思います。



↑↑↑
他の道の駅での写真です。

お天気が悪いので残念です。

日本海が霞んでます・・・b-kumori.gif
忙しい一日が終わったらお土産がこんな事になってました。
↓↓↓



何か色々買いすぎてしまいました。

ちなみにメロンはとってもおいしかったそうです。
(私はメロンが苦手なので触ってさえいなかったりします)

以上、澤田でした

1 304 305 306 307 308 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り