ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

お盆過ぎれば・・・?

2017年08月24日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 
 夏期休暇も終わってしまいましたね。
 お盆が過ぎたら、涼しくなる!!と期待していたのですが、
 恐ろしい程の日差しですね(>_<) やはり彼岸までなのでしょうか?
 
 息子と1日だけ休みがあったので、母も一緒に四天王寺にお参りに行きました。
 
 
 
 あまりの暑さに、ウォターミスト(霧のカーテン?水のカーテン?)から、
 出られなくなるかと思いました。
 
 お土産はいつもの・・・
 釣鐘饅頭&亀カステラです。
  → →
 
 亀カステラの方が3日と賞味期限が短いのですが、我が家ではその心配はなく、
 一日で食べ終わりました。
 今回の釣鐘饅頭は、頼み間違えたのか、立派な箱に入っていました。
 
 
 そして休み中、母と仁川のフランケルに行きました。
 
  → → 

    かき揚げうどん(私)   → →    バジルうどん(母)
 
 いつもと変わらずとっても美味しいおうどんです。
 かき揚げは最後までサクサク。バジルはうどんにものすごく絡んで美味しかったです。
 
 「あんたは期間限定、新商品に弱い」といつもみんなに言われているのですが、
 母も中々のチャレンジャーに見えたので、聞いてみたところ、
 「ここのうどんなら失敗は無いから」と言っていました。
 なるほど、私の”食べれないかもしれないけど買ってしまう”のとは違うそうです。
 確か、焼きうどんがあったので、私も今度チャレンジしてみようと思います。
 
 
 
 
 

福岡へ

2017年08月22日

投稿者:福田 理恵

みなさまこんにちは~

営業事務の福田です。

夏季休暇を利用して姉が住んでいる福岡県へ

遊びに行ってきました!

新幹線で行ったのですが指定席のチケットを一カ月前くらいに取れば

好きな時間を選べるだろうと思っていましたが甘かった…

お盆の時期はとても混み合うみたいで私が乗りたい日の午前中の

時間には空きがなく昼過ぎの時間帯になってしまいました。

でもなんとかチケットを無事に取れてホッとしました。

新大阪駅に着き、車内で食べるお弁当を探してうろうろ。

お弁当だとどうしても冷たい物になってしまうのでどうしようかと

悩んでいたらアツアツと書かれた看板を発見!!

構内でも食べられるオムライス屋がテイクアウトもしてたので購入することに。

ホントにアツアツで量もちょうどよく美味しく頂きましたonpu10.gif


2時間半、列車の旅を満喫し博多へ到着。



博多駅をぶらぶらした後、お茶へ。

マスカットのパフェを頂きましたが絶品でしたaicon_bbs17.gif


 

『キッチン設備機器取替』

2017年08月21日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

お盆休みでリフレッシュさせて頂きましたテラモトでございますaicon339.gif
(夏バテ防止!?で連日 爆睡してましたが。。。 ^^;)


さてさて

先日 工事させて頂きましたキッチン廻りの機器取替の様子をご紹介いたしまーす☆

まずは

いつもの工事前がこちらです18_a_before.gif






約13年程 ガンバってくれた機器ですが毎日 家族のためにお料理してくれた所ですので

これからもおいしいお料理が作れる環境にしたいと思いますb-ganba.gif


そして

工事中がこちらです






それから

約5時間後に完成しました18_a_after.gif







ちよっと 写真が斜めアングルで撮影したため分かりにくいですが

最短工事で無事 完了出来て本当に良かったですkao-a02.gif

2カ月半

2017年08月20日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

6月初旬から工事が始まったH様邸 house02-1.gif
養生が取れ、やっと全貌が見れました。

 

ダイニングキッチン

before


after


赤線の幅が元々のお部屋でしたが、今回青線の分だけお部屋を広げました。

 

ダイニングキッチンと繋がっていた和室

before


after


間仕切り壁を撤去して、ひと続きのLDKとなりました。

1m80㎝だった掃き出し窓は、2m高のサッシに入替したので開放感もUPup.gif
 

工事前は以前のダイニングキッチンで打合せをさせて頂いてたので、

広くなったなぁと実感できましたkira01.gif
ご家族でゆったり過ごして頂けたらなと思いますaicon_bbs14.gif
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏祭りからの金魚すくい

2017年08月19日

投稿者:宮安 孝昌

ウェーブ西宮の宮安です。
前回の夏祭りのパート2です。

実は夏祭りで子供たちが金魚をすくってきました。
夏祭りが2日間ありましたので、全部で5匹のの魚達が宮安家にやってきました。

まずはバケツに入れて夜店でストレスを与えられた疲れた体を癒すために『塩水浴』というのをさせると金魚が長く生きるそうです。
(嫁さんがハマってしまってネットで色々と調べていてみたいです)

元気になってから、ようやく水槽に移しました。
今では朝起きたら子供たちより嫁さんが先に起きてきて金魚の体調チェックをしております笑

まぁいつまで元気にいてくれるかは分かりませんが、とりあえず掃除は大変そうです・・・

1 305 306 307 308 309 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り