ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

ビフォーアフター

2015年04月27日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

 

2月から工事させて頂いたM様邸が、

先日やっとお引き渡し出来ましたhouse.gif
 

4月初旬のお引き渡し予定でしたが、梅雨のような雨の影響で伸び伸びに・・・aicon_bbs13.gif
 

お部屋に入らせて頂くと、センス良い家具が入ったお部屋はとてもいい雰囲気heart-ani01.gif
新たな生活を楽しんで下さっている話を聞く事が出来、とても嬉しく感じましたaicon_bbs14.gifup.gif
 

 

最後に、アプローチ部分の仕上がりをご紹介 te03.gif
 

CIMG2104

サイディングの横目地があまり好きではなく、また、少し殺風景さを感じていたアプローチ。

 

そこで、玄関ドア周りはフォーカルポイントとして板張りに。

それ以外の部分は塗り壁にし、素材や色に変化を加えて表情を付けました。

CIMG3838

また、板張りの材料を使って設置した、奥様待望のベンチ!

このお陰で、グレーのタイルの冷たさが木の色目で緩和されました。

 

板張りはどこまで貼るか、ベンチの形状はどうするかなどは

パースを用いてイメージのすり合わせをしていきました。

三宅邸パース

 

 

 

お家全体のサイディング目地はそのままですが、

こうやっていつも目に入ってくる場所だけでも

変化を付けると面白いですねonpu10.gif
 

 

端午の節句2

2015年04月26日

投稿者:宮安 孝昌

みなさんこんにちわ。
もうすっかり5月の半ばの陽気になってきておりますね。
花粉も飛んで大変な方も多いはず・・・

先日またまたおばあちゃんが端午の節句の飾り物をプレゼントしてくれました。
IMG_9091

IMG_9092

どうですか?かわいいでしょ?
手ぬぐいをかけられるようになっているので、これは節句が終わっても使えますよね。

この兜のかぶった小さな人形は手乗りサイズの大きさで、収納にも困らずありがたい話です。

端午の節句にはコイのぼりや金太郎を飾ったりもしますが、それぞれ意味があるらしいですよ。

※5/5のこどもの日はGW期間中のためお休みいただいております。
 またご相談ございましたら5/2までにご連絡くださいね。

春は忙しい?

2015年04月24日

投稿者:澤田 奈緒美

本日は子供たちの小学校の参観日および父母の会総会でした。

息子の小学校初の参観日。

しかし・・・・・

見るに堪えれない息子の態度b-kaminari.gif
後から拳骨を飛ばしそうになりました。

まさかこんなに先生の話を聞いていないとは。

比較的おとなしいクラスの中で息子は・・・・・・・

ため息が出ましたaicon_bbs13.gif
その後娘のほうの授業を参観。

さすがに三年生にもなってくるとクラス全体が落ち着いてきていました。

そして授業内容も面白くなってきています。

教科担任制になっていることもありより楽しく興味深い授業内容でした。

子供たちが小学生になるまで知らなかったのですが、1,2年生って理科と社会がないんですよね。

生活という科目でひとくくりにされています。

なんとなく遊び???みたいな感じでしたが3年生からちゃんと理科と社会になるんですよね。

やはり40年前とは変わってますねーdenki.gif
なんにしても息子。

もっと落ち着いてみんなの邪魔をしないように授業を受けてほしいものです。


以上、澤田でした。



24

2015年04月21日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです


久々の『お天気』とのことですが、時々hare.gif快晴ですが風は強く、曇っている気がしますb-kumori.gif
本当に降らないのかな?とame02.gif傘を置いてjitensya02.gif自転車で出勤してきたので、
帰りがとても心配です。


新学期も始まり、息子の通う中学では今日、学力調査があるようです。
しかし勉強しているところを全く見ていないので、どうなる事やら。
この点数次第ではスマホを取り上げれるので、一度、痛い思いをしてもらおうと思っています。


さて皆さま、『24TWENTY FOUR』ってご存知ですか?
随分前、テレビで放送していた時にハマってしまい、次の週が待ち遠しくて^^;
SEASONが変わる時も、しばらく別のドラマが放送されたりしていたので、
長期に渡って見ていた気がします。


そのDVDを社長が持っていて「返すんいつでもいいから、見るんやったら貸したろか?」と
声をかけてもらい、現在SEASON1をお借りしております。

24
  ↑      ↑
「まだまだ有るんでゆっくり!」と社長よりLINEで写真が届きました。


案の定、時間があればpc-1.gif見ている状態。
1SEASON、12枚のDVDに各2時間の出来後が納められており、TOTALで『24時間」と言う設定。
すでにSEASON1の9枚目まで見終わりました。


このブログを機会に見ようかな?と思われる方もいらっしゃるかもしれないので、
内容は秘密です。
私はもちろんStoryが好きなのですが、テレビで見ていたころはハイテク技術?に感心していました。
ドラえもんではありませんが、「こんな時代が来るのかな?」と。


今でこそスマホやパソコンで簡単に出来ることですが、2001年アメリカで放送のドラマだったので、
2013年にスマホデビューの私には驚きばかりでした。確実に進化していますね(#^.^#)



皆さま、私のお勧めをよかったら一度ご覧くださいませ。






『春の外壁改修工事~partⅣ』

2015年04月18日

投稿者:寺本 信一

いやぁ~

 

今月に入って雨降りが多く外部工事が遅れているため

 

各現場段取りの組み直しに悩まされているテラモトでございますaicon339.gif
(今年も異常気象なんですかねぇ。。。 >_<;)

 

 

さてさて

 

先日 ご紹介しておりました

 

外壁工事が完了しましたので

 

こちらをご覧くださーい☆

 

↓  ↓  ↓

 

 

CIMG3973

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと屋根は下屋根しか分からないですが

 

つや有りの遮熱塗料ですので

 

撥水性と反射性を兼ね備えているため

 

今年の夏は涼しく過ごしていただけると思いますよkao06.gif
 

それでは

 

次回は違う外壁改修工事をご紹介しますので

 

お楽しみにお待ちくださいませ

 

m(_ _)m

 

 

 

 

 

1 349 350 351 352 353 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り