ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

母の日Part.2

2016年05月23日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のKanamaruです。
 
 事務所にいるとあまり分からないのですが、最近、日中は営業が
 「暑い~」と帰ってくる事が多くなりました。
 
 学校でも熱中症対策講座が先週の金曜日にあったようです。
 真夏は暑い事を覚悟しているからか、この時期は危険だそうですよ~。
 皆さん、気をつけましょうね(>_<)
 
 我が家も やっとエアコンのフィルターを掃除しました。
 部屋のフィルターはさほど汚れていなかったのですが、ダイニングは強烈でした。
 美装の職人さんに教えられた通りに、フィルターを洗ったら、ピカピカになりました。
  
 
 さて、表題の『母の日Part.2』ですが・・・
 
 母を連れて、妹と3人で京都にバスツアーに行ってきました。
   今年はよく京都に行ってる気がします。
 
 観光バス
   スカイバス京都
 
 屋根の無いオープントップバスで、1階部分に座席はありません。
 天候・気温の調整は各自で対応しないといけませんが、この日は快適でした。
 
 そして、降車して立寄った先は、お決まりの・・・
 
 金閣寺   清水寺

      金閣寺            清水寺

 <金閣寺>
 鹿苑寺の舎利殿、この日は風があり鏡湖池(きょうこち)に、逆さ金閣は見られませんでしたが、
 未だに何の花か分からない、あやめ?菖蒲?カキツバタ?アイリス?が見ごろでした。

 <清水寺>
 この日も学生さんや海外からの旅行者の方でいっぱいで、本堂の舞台へは行きませんでした。
 修学旅行や遠足では時間が足りないのか、浴衣に着替えてる方の多くは、海外の方でした。
 
 スカイバスも日本の方よりも、海外の方が多かったです。
 皆さんとてもマナーが良く、バス出発時間は一度も遅れませんでした。
 
 京都駅

   帰りはJR京都駅
 ガラスに京都タワーが写っています。
 
 道も空いててあっという間の京都観光でしたが、このスカイバスは最高でした。
 降車は2ヶ所だけですが、西本願寺→二条城→清明神社→北野天満宮→大徳寺→
 冷泉家/京都御苑→賀茂大橋(大文字)→琵琶湖疏水→平安神宮(大鳥居)→
 青蓮院→知恩院(三門)→八坂神社→南座→東本願寺と車窓からの案内もありますが、
 オープントップバスなので、今までに見てきた車窓とは全然違います。
 去年の秋から走っているそうで、東京オリンピックのパレードでも使われるそうですよ。
 
 少し暑くなってしまいましたが、皆さまも近くの京都観光、一度いかがですか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

『春の外壁改修工事~PartⅦ』

2016年05月21日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

やっと 梅雨のような長雨から晴天続きで

 

一気に外部工事が進んできてうれしいテラモトでございますaicon339.gif
(でも 沖縄、奄美地方が梅雨入りしたので本州もそろそろ梅雨の足音が。。。)

 

さてさて

 

先日からご紹介しております

 

外壁改修工事の続きがこちらです

 

18_a_before.gif
 

CIMG9446

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

こちらが工事中です

 

↓  ↓  ↓

 

 

CIMG9496 CIMG9523

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは

 

外装材のサイディング材の継ぎ目部分(シーリング目地)を打ち替えております

 

ここが

 

長年の紫外線や雨水で割れたり、ひび割れ、酷い場合は

 

すべて無くなるケースもあって

 

雨漏れの要因になりますので

 

出来るだけ早めにシーリング目地保護されることをおススメ致しますねb-onegai.gif
 

そして

 

その上に3回塗りした防水性の高い塗料で塗膜をつけて

 

雨水の侵入を防ぐのです!!

 

それがこちらです

 

after(工事後)

 

CIMG9930

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非常にしっかり塗膜がついておりますので

 

これで当分は雨漏れの心配はありませんよぉ~b-hare.gif
 

 

 

 

 

こだわりポイント~1~

2016年05月20日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

着工当日から雨が続き、工事がしにくかったF様邸。

今週はお天気にも恵まれ順調に進みました。

 

今回、趣味のお部屋を作る工事を依頼されたのですが、

お施主様は一級建築士さんcrown04.gif
 

色んな思い入れがあるお家なので、こだわりも大有り!!

 

↓こちらは部屋の枠組みが出来たところ。

IMG_7270

屋根の先端部分が2段になっているのが分かりますでしょうか?

この板は屋根内部に雨水が浸み込むのを防いでくれたり、屋根の下地を隠す化粧のモノ。

これにケイカル板を貼った様子がコチラ↓

IMG_7277

ちょっと雰囲気が変わりました。

奥に赤丸で印した部分は主屋の屋根です。

こちらも2段になっています。

F様がお家を建てられた時に意匠性を考えて2段にされたのですが、

やっぱり同じように仕上げたいですよねb-onegai02.gif
 

 

2段の高さのバランスと屋根の貼り方を職人さんにも確認してもらって、

何とか違和感なく完成kira01.gif
 

IMG_7323

 

 

F様にも合格を頂き、ホッとひと安心heart-ani02.gif
 

高さに限度があったので2段にできるか微妙な感じでしたが、

しっかり見栄えする仕上がりになって良かったですaicon_bbs14.gif
 

 

連休中の一コマ

2016年05月19日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。

今回のブログはゴールデンウィークの連休のお話をしたいと思います。
もちろん毎度のことながら、遊んで飲んで楽しい毎日を過ごしてきました。

まずはこちら。
IMG_5743
へたくそながら長年続けているゴルフに1年降りぐらいに行ってきました。
と言いましても、しあわせの村のショートコースですが・・・
コース全体でパー30所を60叩いて、ボールを4つもなくすと言う大失態でしたが、晴れた日の青空と芝生のグリーンが気持ちのいい一日でした。

IMG_5749
続いて、これまた1年ぶりぐらいでしょうか。
バスケをしてきました。
運動不足の老体とボロボロの膝を抱えながらのバスケはかなり次の日の痛みが気になりましたらが、意外と大丈夫でした。
しかしやっぱり次の日の体の疲れがびっくりするくらいしんどかったです。

IMG_5746
これまた別の日に六甲カントリーに遊びに行ってきました。
天気もいい日で、これまた綺麗な芝生の上で娘と息子と思う存分走り回ってきました。

IMG_5744
ゴールデンウィークの箸休めに友人の結婚式がありました。
先に書いたバスケのチームの知り合いで、妻も知っている仲良しの後輩です。
芦屋のモノリスでやったのですが、とにかく食事がおいしかったです。
とてもきれいな奥さんでした。

IMG_5742
最後はとっても僕に似たおバカさんの息子です。
元気に大きくなっておりまして、今年の9月で2歳になります。
これはお姉ちゃんの花柄のヘアバンドを目隠しにしてはしゃいでいました。

こんな連休でかなりハードでしたが、また次の休みが楽しみになるくらいリフレッシュできました。

エキスポシティ

2016年05月16日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です。

昨年の11月19日にOPENしたエキスポシティkira01.gif

「いつでも行けるや~」と思っているうちに半年以上過ぎてました。

家から10分程度のご近所なのに意外といかないもんですねbikkuri03.gif

DSC_0203

こちらは毎日通勤で通ってる道とよく見る『太陽の塔』↑
たまに見るとなんか癒されますよね~onpu07.gif

DSC_0205

今回は買い物がメインだったので、商業施設の方にしか行きませんでしたが
動物園とかポケモンとか映画館など色々あるみたいです。
7月には大きな観覧車も完成するみたいで、まだまだ楽しみが増えそうです。onpu10.gif

DSC_0209

ちょっと、見たかったガンダムも中々存在感がありました。↑

エキスポシティ ←詳しくはこちらをクリック

エキスポシティで遊んだ後は、家族で食事spoon02.gif⇒カラオケとなりました。onpu07.gif

家族4人でカラオケに行くのは初めての事でしたが、今のカラオケボックスって点数とかでるんですね。

なんぼ頑張っても80点が最高の私に対して90点以上を連発する娘たちには驚くばかりでした。

今回のGWは遠出はしませんでしたが、中々楽しめたGWでしたb-hare.gif
















1 348 349 350 351 352 569
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り