緊張する作業
2015年05月26日
投稿者:竹村 康恵
食育してます
2015年05月25日
投稿者:宮安 孝昌
こんにちわ。
暑い、暑いとは言い過ぎては更に暑くなってしまいますよね・・・
それにしても春は?春はどこに行ったのですか?
半袖も暑いくらいの毎日ですね。
まぁ夏はすきな季節なんで、汗かいてビールがうまい!!
さてさて、先日あるものを購入しました。
これです。↓

知ってますか?
ペットボトルで栽培できるキットです。
ちなみに僕はプチトマトを購入しました。
この手のものはものすごくたくさん出てるので今さら何ですが、娘が大きくなっていく中で、こういったものも必要かなと購入してみました。
これで2、3日すると芽が出て約3カ月~4か月で収穫ができるそうです。
娘も楽しみにしています。

こうやって出来たものは子供もおいしく食べると思います。
野菜を始め、食べ物がどういう風にできて、どうやって食べられているかを知ることは大切な事ですね。
このキット500円です。
土間なんです
2015年05月23日
投稿者:澤田 奈緒美


珍しく現場の写真を乗せてみた 澤田 です。
お庭にテラスとデッキを設置したんです。
元々はウッドデッキがあったのですが腐食が激しく
歩くと踏み抜いてしまいそうな箇所まであって少し危険な状態でした。
そこでテラスを設置するにあたってデッキも大改装。
当初はタイルで仕上げるつもりだったのですが・・・
写真のような仕上げになりました。
この不思議な色の床・・・
実は土間なんです。
色粉を混ぜながら仕上げていくんです。
ちょっとエイジング加工したような感じです。
ウェーブ西宮で外構工事は六亀造園さんにほぼお任せなのですがいつもとてもいい感じに仕上げてくれてます。
O様もとても喜んでおられました。感謝感激との事でで一安心した私と六亀造園さんでした。
My favorite stationery
2015年05月21日
投稿者:金丸 通世
『春の外壁改修工事~partⅦ』
2015年05月17日
投稿者:寺本 信一