『夏の外壁改修工事~partⅩ』
2016年09月15日
投稿者:寺本 信一
投稿者:寺本 信一
投稿者:竹村 康恵
こんにちは、プランナーの竹村です。
6月から始まったS様邸の工事が終わり、今日はお引き渡しの日。
工事中、進捗状況の報告はメールなどでしていましたが、
遠方に住むS様が完成したお部屋を見るのは初めて。
通常、お施主様にチェックしてもらいながら工事を進めますが、
今回は施工中のチェック無しに引き渡しの日を迎えると言う事で
喜んでもらえるかなぁ~と数日前から緊張していました
現場に着くとすでにS様がいらっしゃって、一通り全体を見て下さった様子。
笑顔で迎えて下さり、キレイに仕上がってるね~と言葉を頂いた瞬間、安堵しました
1LDKとなった見晴らしの良いお家。
ペイント仕上げの空間はクロスとはまた違った表情の部屋となり、
また、全体に張り伸ばされたブラックウォールナットのフローロングは
品のある落ち着いた空間にしてくれてます。
また施工例でもご紹介したいと思います
投稿者:宮安 孝昌
こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
ここ最近は昼間は暑く、夜は少し涼しくなってきましたね。
と言っても、風があればの話で…
夜になると、帰宅後風呂に入って、寝てる子供の横を通ってリビングに行こうとすると・・・
こんな感じなってました↓
さてさて、先日の土曜日に古巣の姫路で、大学の友人の結婚式がありまして、行ってきました。
もう14年ぐらい会っていない友人達なので、あまり変わらない奴もいれば、僕様に良く肥えた奴もいて、久々に大学時代に戻った気分でした。
と言っても、話す内容は子供の話ばかりと、いつの間にか俺たちも親父になったんやな~
と感じました。
式場は姫路と言えばここと言う日航ホテル
綺麗な式場で、めちゃくちゃ綺麗な若い奥さんをゲットしていたのでビックリしました。
幸せになって欲しいものです。
そろそろ僕の廻りでも結婚しそうな友人はほぼほぼいなくなりました。
ゼロという訳ではありませんが、あっても数年後かな・・・?
ウェーブ西宮 宮安
投稿者:浦部 強
おはようございます
ウェーブ西宮の浦部です。
キリンの秋味が発売されたので早速購入しました。
キリン秋味 ←クリック
苦味があって、すごく美味しいんです。。
毎年これを飲む頃、秋の気配を感じます。
さて、前回の私のブログでお天気について書かせていただきましたが
以前にお世話になったS様宅の外壁工事が9月5日無事に着工しました。
工事初日は仮設足場です。
足場面積190平米もあるのに、この沢山の量の足場材を
二人の職人さんが手際よく養生シート込みで夕方までに組み上げてくれました。
組みあがった足場の名称は一側足場といいまして
外壁の塗り替えの際に、よくつかわれている工法です。
ちなみに、『ひとかわあしば』と読みます。
機会があれば完成の写真もUPしますね
投稿者:澤田 奈緒美
先日、タブレットを購入しました。
4年前に買ったipadminiが最近子供のおもちゃとなってしまったためなんです。
今回は色々考えた結果androidのタブレットにしました。
Googleマップやカレンダーを多用しているためこの方が便利かなと。
Windowsタブレットがすごく気になったのですがとっても高価なため断念。
で、androidタブレットの中でも今回は画面の大きいものにしました。
小さい方が持ち運びは便利なのですが・・・・
老眼・・・・で小さいのは見にくいこともありまして大きいのにしました。
今度は子供のおもちゃにならないようにゲームアプリは入れないようにしました。
でもいつまで私専用で使えるのかと思っていたりもします。
以上、澤田でした。
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください