ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

おいしい発見!!

2016年10月01日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
今日からいよいよ10月ですね。
今年もあと3カ月を切る所まできました。
季節もだんだんと秋から冬に代わっていきます。
今年はそんな冬になるのでしょうか・・・

さて、先日久々に弊社の社長の佐伯と昼ごはんに行ってきました。
行った先は味噌ラーメン 田所商店です

味噌ラーメンの専門店なんのですが、12時過ぎにお店に着くと、意外とガラガラで
おいしそうな店なのにな~と思いながら注文して雑談していると気づいたらアッと言う間に店内はお客さんで一杯でした。
そして頼んたラーメンはこちら↓
img_8254
どうですか?
おいしそうでしょ?
勢いよく麺をすすると、一瞬んで上顎を火傷しました笑

でもそんな事を忘れるくらいのおいしさでした。
社長はこの店の全メニューを制覇する予定だそうです。
もちろん僕も便乗する予定ですので、行く時にはシレーっと後ろを着いてきます。

またこんなおいしいお店を発見しましたら、みなさんと共有させていただきます。

ウェーブ西宮 宮安

外壁工事

2016年09月30日

投稿者:浦部 強

おはようございます
ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif


9月11日のブログ ←クリック

9月11日に外壁足場のことについてブログを投稿しました。
雨で工期が二日ほど延びましたが無事に完工しましたので
画像をUPしていきますkira02.gif


before

以前はクリーム色の外壁にベランダが白色。
外壁足場を組んだので、ついでに屋根の上にある不要のテレビアンテナ
も撤去処分させていただきました。


after

今回は、全体的に白色系の外壁にベランダや木部・鉄部などを濃いめの色
で塗り替えしメリハリをつけました。




%e3%83%99%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%80before

↑ 塗り替え前はベランダの手すりからの『垂れしみ』で壁の汚れが目立っていたのですが

%e3%83%99%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%80after襟貼り
↑ 塗り替え後は、こんな感じで綺麗に仕上がりました。kira01.gif


dsc_0418

ベランダの中はウレタン塗装で仕上げました。


綺麗に仕上がった外壁を見てお客様のSさまも大喜びでしたb-hare.gif
Sさま10日間の外壁工事本当にお疲れ様でした。



お取り寄せ

2016年09月29日

投稿者:澤田 奈緒美

以前、友人からおすそ分けしてもらった焼き芋。

これがとってもおいしかったんです。

茨城では有名なお店の様です。

その頃はネット販売はしていなかった様なのですが

最近はお取り寄せできるようになりました。

『蔵出し焼き芋かいつか』

↑↑↑
ここの紅天使という種類の焼き芋がお気に入りです。

特に子供たちが大好きなんです。

水分多めで口に入れるととけるような感じの焼き芋です。

冷蔵で送られてきますので食べる前にオーブントースターやレンジで温めるだけで美味しくいただけます。

子供たちは冷たくても美味しいと言っておりました。

ちなみに生の紅天使も売っています。

ただ、お家で焼き芋はなかなか難しいですよね。

何度かいろんな道具やグッズを使って挑戦しましたが本当の石焼き芋の美味しさはなかなか出せないですよね。

機会があればぜひお取り寄せしてみてください。


以上、澤田でした。



食欲の秋? 読書の秋?

2016年09月26日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 
 そろそろ運動会の時期でしょうか?
 皆、一生懸命練習をしていますね(^.^)
 せっかくの晴れ舞台、お天気だといいですね。
 
 
 さて、9月の始め、甥っ子のお友達からこんなものをいただきました。
 
 %e6%a2%a8%e5%8c%85%e8%a3%85 %e6%a2%a8%e9%96%8b%e5%b0%81
 
 二十世紀梨です。美味しかったぁ~。
 
 果物は大好きですが、梨は特に好きで、果物が高くて手が出ない時は、
 飴やアイスキャンディなどで、期間限定の梨を堪能しています。
 そういえば、もう一つ私の好きないちじくはもう時期が終わったのでしょうか?残念。
 
 
 “美味しい”ついでに・・・
 先日、母と妹と久々にアクタのCafe?喫茶店?でお茶しました。
 
 tea ←3人とも紅茶ですが、ミルク・レモン・ストレートと注文はバラバラ
 
 %ef%be%8c%ef%be%9a%ef%be%9d%ef%be%81%ef%be%84%ef%bd%b0%ef%bd%bd%ef%be%84   t-%ef%bd%bd%ef%be%9e%ef%bd%b9%ef%bd%b0%ef%bd%b7   %ef%be%9c%ef%bd%af%ef%be%8c%ef%be%99
 
  私:フレンチトースト       母:チーズケーキ         妹:ワッフル
 
 もちろん、ケーキの好みも見事にバラバラですが、シェア出来て楽しめました。
 
 
 いよいよ食欲の秋に突入です(*^_^*)
 そう言えば、読書の秋もありましたね(*^^)v
 10/28公開の「インフェルノ」を映画が始まる前に本を読んでおこうと年始に買ったのですが、
 上・中・下と3冊あるのに、まだ、上を読み切っていません。 
 上を読んだら、中を買おうと思っていたのですが・・・間に合いそうに無い事に今、気付きました。
 どうせ寝れないので、今晩から、読書を再開しようと思います!(^^)!
 
 
 『秋』…私的には、もう少し寒くなって欲しいなぁ。
 皆さまは『秋』を、どのようにお過ごしですか?
 
 
 




『外壁工事番外編~キッチン換気扇取替の巻』

2016年09月24日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

朝晩が涼しくなってきて、いつも以上に良く寝てしまう

テラモトでございますaicon339.gif
(歳を重ねると眠りが浅くなる人が多いみたいですが、私は違うなぁ。。。^^;)


さてさて

今回はいつも外装工事系をご紹介しているので

設備機器系の工事をご案内しまーす☆

まずは

弊社のお得意様の親御様から

「キッチンの換気扇が作動しにくいのと掃除が大変なので

           掃除がしやすくて静かなものにしてほしい!!」


と言うご要望でしたので

出来るだけコストを抑えて、清掃性、静穏性に優れた

シンプルな商品に取替させて頂きましたb-ganba.gif

まずは工事前がこちらです
18_a_before.gif

kimg1662



そして

工事中がこちらですaicon66.gif



kimg1706




いやぁ~

この矢印部分の排気ダクトの作業がかなり大変で

何とか加工しながら納まりましたねぇ~ 0_0;)


あとは

こちらが工事後になります18_a_after.gif



kimg1707



おかげさまでキレイに取替出来て

喜んで頂いたので

まずは何より良かったです。。。kao-a02.gif

1 342 343 344 345 346 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り