ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

待望のキッチン

2015年07月18日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

進行中のM様邸では、水廻りの設備が設置されましたhouse02-1.gif
 

IMG_4504

大好きな赤色のキッチンを目にした奥様はとてもウキウキされてて、

早く引っ越ししたい!とおっしゃっておられましたheart-ani01.gif
 

毎日立つキッチン。

やっぱり好きなカラーを入れると気分が違いますよねup.gif
 

 

M様邸ではトクラスさんのキッチンを採用しました 。

天板に十分な厚みがあって、他社さんのものよりも分厚い、というのが特徴 te03.gif
 

他社さんのは人造大理石の下に板を貼って仕上げられているのですが、

厚みのあるトクラスさんの天板は、人造大理石だけで仕上げられております。

なので、下からのぞくと・・・・

 

IMG_4506

 

こんな感じに天板に光が差し込んでいます。

これ、営業Tさんの手 te01.gif
 

傷がつきにくいようにはなっていますが、

細かいスリキズはナイロンタワシで軽くこすってリニューアル可能!

十分な厚みがあるからこそ、表面研磨しても安心とのことですkira01.gif
 

 

このキッチンでお料理を楽しんで頂ければと思いますaicon_bbs14.gifonpu10.gif

『夏の外壁改修工事~partⅢ』

2015年07月17日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

昨晩からの台風11号襲来であちらこちらから

雨漏れやエクステリアの不具合連絡で忙しくなっております

テラモトでございますaicon339.gif
(毎回ですが 自然の猛威は本当に怖いですね。。。 >_<;)


さてさて

先月あたりから店長 浦部とプランナー竹村がこちらのブログでご紹介しております

Mさま邸の外部工事をちらっとお知らせしますね☆

こちらのお家は築30年以上のハウスメーカーで建てられたものですが

阪神大震災にも十分耐えて 家族を守ってくれたお家ですが

屋根の現状がこちらです

18_a_before.gif

CIMG4107

1436498730949


コケ汚れが酷い状態ですが


こちらが

高圧洗浄後の様子です

1436498727148





まぁ

雨漏れまではしていなかった様子ですが

屋根下地を見ていると

かなり限界まで傷んでいましたので

今回の工事で

しっかり防水したいと思いますb-ganba.gif

朝顔

2015年07月14日

投稿者:澤田 奈緒美

小学校一年生の夏休みと言えば・・・

私たちが子供のころからずっとある【朝顔の鉢植え】

昔と違って今は鉢もプラスチック製で軽くなったものの小学1年生が持って帰るにはちょっと大きすぎる。

当然のように私が持って帰りました。

KIMG1079

娘の時と違い3種類の種をまいていたようで毎日3色の朝顔が咲いています。

そしてもっと違うのは息子たちの担任の先生は夏休みまでに花が咲くように栽培を開始されたようで

夏休みの宿題の定番、朝顔の観察日記をがないんです。

働く母としてはラッキーです。

毎日朝顔の数を確認して・・・

写真を撮って・・・

なんてことをしなくていいんです。

ま、その宿題はないとしてもその他、色々宿題は出る事でしょう。

それを7月中に終わらせて欲しいと願っていますが・・・

終わらないんでしょうねぇ。きっと。

息子はちょっと計算が苦手です。

未だに指を使って足し算引き算をしています。

しかし・・・

繰り上がりのある足し算や、繰り下がりのある引き算を指を使う方が難しいと思うのですが・・・

いつになったら暗算できるようになるのでしょうね。

気長に見守ることにします。


以上、澤田でした。

FRISK 魅惑の・・・

2015年07月10日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです


昨日から一気に不快指数が上がりましたね(+o+)
やっと、本来の気温になった気がします。
たださすがに、昨日はエアコンを29度で1時間タイマーをつけましたが、寝る前には消して寝てました。
明け方、『あれ?寒い』と感じて目が覚めたら\(◎o◎)/、どうやら息子が寝ている間に
エアコンをつけたようで、自分だけ羽毛布団をかぶっていたので エアコンを消し、布団を脱がしてしまいました。

これから夏、一直線でしょうか?



さて、表題のFRISKですが、先日母からこんなFRISKをもらいました。


ケース

魅惑のミックスフルーツ味です。


↓ 中はこんな感じです ↓
つぶ

一つの粒の裏表の写真です。

いつも咳止めがわりのPEPPARMINTとは違い、子どもでも大丈夫そうな味です。
粒は普通のものより大きく、美味しいです。

村上 隆氏とのコラボ第2弾で期間限定だそうです。<私の好きな期間限定です>
品切れになる前に、ちょっと買い込んでおこうかな?と思っています。

上のURLの下の方に載ってる 第1弾 フライトニングミントのドクロ形状も食べてみたかったなぁ。
唐辛子成分が入った、FRISK史上『最嬌』の刺激的なミント味。
気になる~ 調べてみたら 箱売りはまだあるようですね。
しかし、食べれるかどうか分からない味を箱買いする勇気がありません。
地道にバラ売りを探していこうと思います。

バラ売りを見かけたら、是非、教えてください。



・・・前回、写真のことをブログを書きましたが、結局今回は机の上で撮った写真です・・・







『夏の外壁改修工事~玄関ドア編』

2015年07月09日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

人生初の人間ドックで胃カメラを体験して

 

心身ともに疲弊したテラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 最高血圧が念のため2回測定して89と83でしたので

これがゴルフのスコアでしたら良いのですが。。。 ^^;)

 

 

さてさて

 

今回は弊社の店長 浦部のお知り合いDさま宅で

 

先日 玄関ドアをリニューアルさせて頂きましたので

 

ご紹介いたします

 

18_a_before.gif
 

CIMG4048

 

 



CIMG4059

 

 


そして

 

工事後がこちらになりまーす☆

 

18_a_after.gif
 

CIMG4577

 

 

CIMG4578

 

 


今回 弊社が得意なリフォームドアの取替をさせて頂きましたが

 

断熱仕様の落ち着いた木目調で既存外観を損なわなく

 

調和した玄関廻りになったので本当に良かったですb-hare.gif

1 341 342 343 344 345 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り