ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

雰囲気も変えて・・・

2015年06月06日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

前回に引き続き、会社近くのH様邸 aicon_home20.gif
 

前回は既存家具の背板をくり抜いた工事を紹介しましたが、

そこに木枠が取り付けられました!

IMG_3942
 

 

切り口を隠すようにうまく木枠を取り付けて下さったので

コレやって良かった~と喜んで頂けましたaicon_bbs14.gifheart-ani02.gif
 

 

 

違う箇所では・・・

 

IMG_1860
この中央にある、白い家具の背板を隠したい!!とのご希望で

今回板貼りにして雰囲気も一新してみました!

IMG_4123
RCの冷たい感じが、木の色で緩和され、お部屋のポイントにもなりました!

 

 

 

このように気になる所を少し変えるリフォームも楽しいですねonpu10.gif
 

 

 

『春の外壁改修工事~partⅨ』

2015年06月05日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

とうとう梅雨入りしてしまい

 

外装工事のスケジュール管理が大変な時期で天気予報をリアルタイムで見ている

 

テラモトでございますaicon339.gif
(今年はカラ梅雨の予報みたいですが。。。 どうでしょうか!?)

 

 

さてさて

 

先日 お知らせしておりました

 

西宮市内の外装工事が完了しましたのが

 

こちらでございます

 

18_a_after.gif
 

 

CIMG4556
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4558
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤い矢印のところに隙間が発生していましたので

 

今回はしっかりと雨の侵入を防いでおりますb-hare.gif
 

そして

 

雨上がり後でしたので撥水している様子が

 

お分かりいただけますでしょうか!?kao-a01.gif
 

 

CIMG4561
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように

 

普段 見えない

 

屋根等の写真をお客様にお渡しして

 

また

 

次のお家のメンテナンス時期にお役に立てて頂ければ

 

ありがたいですねb-ganba.gif
 

 

 

祝 7歳

2015年06月02日

投稿者:澤田 奈緒美

先月、26日に息子が7歳の誕生日を迎えました。

息子が生まれた時からのお友達からは

『病院に面会にいったあの時から7年か~、早いね』と言われました。

ほんと早いと毎年毎年思わされてます。

2015-06-02_13.09.51

このパンダのケーキは娘と一緒に買いに行きました。

アンテノールのケーキです。

パンダ・ウサギ・クマの3種類があります。

娘にどれにする???と聞いたら『パンダがいいよ、○○はパンダ好きだから』って。

私はクマにしようかなぁ~っておもっていたのですが娘の意見を尊重してパンダにしました。

で、写真のように喜んでおります。

誕生日のプレゼントは例のごとく妖怪ウォッチのメダルです。

ちょうど第二章復刻版というのが発売直後でしてまたもや大量に買ってしまいました。

でも・・・なんだか本人が欲しいと言っていた割には反応がイマイチ???

そろそろ妖怪ウォッチにも飽きてきたのかな?

ぼちぼちブームも終焉なのかもしれませんね。


以上、澤田でした。

食べ比べ

2015年05月31日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。


昨夜の雨で、蒸し暑さがましたような気がします。
会社のSRの温度計も朝は27度前後ですが、昼からは32度を超えています。
皆さま、熱中症には気をつけましょうね。


さて少し前の北海道物産展と息子の修学旅行のお土産の“辛子明太子”を
昨日家族で食べ比べしてみました。
<写真は切り方が悪く、お見せできません。>


北海道・・・1本で1,500円
      とても奇麗なピンク色、唐辛子の辛さがきいてて、とても太い。


お土産・・・3本で1,080円
      着色していないのか、肌色。唐辛子の辛さより、塩分がきいてます。細い。


息子も従兄弟も『全然味が違うけど、どっちも美味しい(#^.^#)』と、ちっとも食べ比べにはなっていません。
現在、質より量の我が家のハイエナ君たちには、“3本300円の明太子”で十分な気がしました。

北海道物産展の明太子は昨日で完食してしまったので、今日からはお土産の明太子を
味わいたいと思います。

昨日の食卓には妹たちが買ってきた九州物産展の“薩摩揚げ”も登場!(^^)!
どうしてこう、食感も味もこの辺りで売られている物とこんなに違うのでしょうか?
とても美味しかったです。

私が20~30代の頃の職場の方が “薩摩揚げ”を作って来てくれた事があったのですが、
その方が料理が上手だったのか、九州の家庭では皆さんそうなのかは分かりませんが、
物産展と同じく、本当においしかったのを思い出します。


昨日は私が晩御飯の当番だったのですが、食べ比べや、飛び入りの薩摩揚げで、
料理の感想はほとんどありませんでした。
昨日は貧血でフラフラだったので、長時間台所に立っている自信がなく、
トマトのマーボー春雨と、水菜のサラダ、+お惣菜の串揚げ でした。
手抜き過ぎたかな?


明日、お休みをいただいているので、今度は手抜きしないで、ちゃんと作ろうと思います。
・・・でも、暑いしなぁ・・・   と、先に言い訳をしておきます。





『春の外壁改修工事~partⅧ』

2015年05月28日

投稿者:寺本 信一

本日は過去3年ぐらいで一番慌ただしい一日でした

 

テラモトでございますaicon339.gif
(朝から想定外のことが連続で発生したり、クルマで思わぬ出費が発生したり・・・ ;>_<;)

 

 

と言うことでしたが

 

仕事は当然 落ちついてやっていきますcake-1.gif
 

 

さてさて

 

先日から西宮市内にあるお得意様の外装工事をさせていただいております!!

 

こちらが18_a_before.gif
 

1427351654848

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁とエクステリア(テラス)との間に

 

すきま(ひび割れ含む)が発生しておりますb-orooro.gif
 

 

そして

 

1427351670235 1427351674522

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段 見えない屋根も結構 劣化とコケ汚れ等が発生しており

 

今回の改修工事でキレイに防水、コーティングされていきますので

 

次回 工事後をご紹介いたしますね☆

 

 

追伸

 

最近 外装工事のご紹介が多いですが

 

内装、水廻りもいくつか工事してますので

 

ウェーブ西宮の外装担当の専属ではありませんよ。。。  ^_^;

 

 

 

 

1 345 346 347 348 349 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り