ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『今年一年もありがとうございました!!』

2014年12月21日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今年も残り10日程になりましたが

 

やり残したことなどございませんかぁ??

 

って言っている私もいくつかある

 

テラモトでございますaicon339.gif
(来年こそは。。。 ^_^;)

 

 

さてさて

 

先日からご紹介しておりました

 

甲子園球場近くの外装工事が終わりましたので

 

こちらになります

 

↓  ↓  ↓

 

 

CIMG1277

 

 

そして

 

 

↓  ↓  ↓

 

 

CIMG1272

 

 

まぁ

 

雨の日も多く、風も強い日もあり

 

極寒の外気温2度の中

 

各親方衆が全力でガンバってくれたおかげで

 

無事 工事が完了しましたkaeru_thank03.gif
 

まだ

 

今年も残り工事がありますが

 

最後まで気を引き締めて参ります!!

 

それでは

 

2014年のラストブログとなりますが

 

ご愛読ありがとうございました

 

m(_ _)m

 

 

 

 

今年も・・・

2014年12月20日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

発売が昨日までだった毎年恒例のこちら・・

宝くじ

12月になると、母から場所指定で購入依頼の連絡がきます。

そしてその指定された大阪駅前第4ビルへ今年も行ってきましたf01.gif
 

先日の水曜日に買いに行ったのですが、

人だらけicon_eek.gif!!! すごい行列でした。

なんで?と思っていると、警備員さんが

「本日は大安吉日kira01.gifありがと~ございますup.gif」と声を張り上げていました。

 

なるほど!!

たまたま良い日に買いに来るとは・・・これは当たるかもonpu10.gif
 

と淡い期待を抱いてしまうワタシ。

 

母にはジャンボ。

私はジャンボミニを買ってみました。

昨年は一億円以上の当せん本数が12本、一昨年は15本出ているというコチラの売場。

新年、良いことありますようにicon_biggrin.gifheart-ani01.gif
 

おいしいお店♪

2014年12月19日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
すっかり季節は冬になり、ダウンコートが手放せない時期になりましたね。
記録的大寒波により多大な被害が出ているようです。
西宮はあまり雪が降らないものの、この寒さには体に堪えます。
僕の隣でも喉を壊して咳き込むものもいてます・・・
こんな日には温かいものを食べてしっかりと体力をつけないといけませんね。
という訳で今回ご紹介させていただくお店はこちら↓
IMG_7415
どうです?!
そう。これの上にのっているのは生肉です。
薄くスライスした松坂牛がドンと乗っかっています。
これに横にあるアツアツの出汁をかけてたべるラーメンです。
牛骨ラーメンなんですが、この出汁がなんとも言えず風味豊かでおいしいんです。
たまたま神戸方面のお客様のお宅へ向かう最中に、お昼をどこで食べようかな~
と迷っているときに横を通りかかって急ブレーキ踏んだお店です。
お店は国道2号線沿いの西宮と芦屋との境目にあるお店です。
『松阪牛麺 西宮本店』と検索してもらったら出てきます。
お店の雰囲気も良く、新ジャンルのラーメンとして取り上げられています。
ぜひご賞味あれ!!

もうすぐクリスマス

2014年12月16日

投稿者:澤田 奈緒美

もうすぐクリスマスですね。

我が家の子供たちまだサンタさんを信じております。

で・・・・・

息子にはこんなものを買ってみようかなとおもったのですが・・・・・

発売日に即完売だったようです。

とゆうことで何にしようか悩み中です。

クリスマス前のお休みは明日しかないので調達しにいかないといけないのですが困ってます。

12月20日公開の映画はお友達のママさんが席を取ってくれたので息子も娘も見に行けます。

といっても別々のお友達と行くので見に行く時間も映画館も違うのですが・・・aicon_bbs15.gif
そして私はどちらにもついて行けないのでお友達のママにお任せです。

とっても助かります。



娘へのプレゼントはブーツが欲しいと言っているのでこちらはすぐに調達できそうです。

昨シーズン、ロングブーツを買ったのですが今シーズンはショートブーツが欲しいそうです。

なんか・・・OLさんでもないのにそんなに色々なブーツいるのか?と思ったりもしますが・・・

そこは女の子なのでしょうねぇ。

さて、明日伊丹のイオンにでも行ってみます。


以上、澤田でした。


芋 好き

2014年12月14日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです


一気に寒さが厳しくなりましたが、皆さまお変わりありませんか?


12月は倒れている時間もない程忙しいのですが、エアコンで喉と鼻が痛くて、
久々にフリスクが復活しました。 この冬を乗り越えられるといいのですが・・・



11月からの誕生日ラッシュも過ぎ、次はクリスマス?お正月ですね。
      ケーキ
      今年のバースデイケーキです
外気温に合わせてか、ふところも一気に寒くなりました(+o+)


今日は食べ物ネタです。 ← 断言する必要はなかったですね(^^♪


えんもち2種類 → えんもちカット

えんもちって知っていますか?  切ってみました。

妹が気に入って買ってきてくれた もち吉のえん餅です。
味は小倉餡・白餡・抹茶餡・安納イモ餡とあり、皮がモチモチした食感で餡がたっぷり入っています。



そして先日、営業のSさんがおやつに買ってきてくれた
およね → およねカット

   およねたい焼         割ってみました。

薄皮で中の餡はお芋さんがぎっしりです。 ちゃんと袋に書いてある通りに温めてみました。


えん餅も たい焼きも おいしかった。 どっちも『芋』で、大満足!(^^)!

私、芋・栗・黄身あんが大好きで^^; 餡子なら断然、こしあん派。
ぜんざいより、おしるこ。 

と、言いながら、出てきたら何でも食べてしまいますがヽ(^o^)丿



・・・皆さま、いかがですか? 甘いものが食べたくなってきましたか?・・・










1 360 361 362 363 364 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り