ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『冬の外壁改修工事~partⅢ』

2016年02月23日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

私のお客様周りでインフルエンザが流行っているので

 

万全の対策をしていても少し脅威に感じているテラモトでございますaicon339.gif
(予防接種しても感染している人も多いので。。。 >_<;)

 

さてさて

 

先日からご紹介しておりました

 

4階建ての外壁改修工事が完了しましたので取り急ぎお知らせしまーす☆

18_a_after.gif
 

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根下地が露呈していた所も当然 キレイに防水塗装されていますねぇ~b-hare.gif
 

CIMG8556

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

CIMG8564

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらがすべてが完了した様子です!!

 

両方のお隣りさまの屋根をお借りしても仮設足場設置でしたので

 

通常の工事よりも注意しての足場解体作業もありました。。。

 

皆さまのご協力のおかげで無事 工事完了させていただきましたので

 

心よりお礼申し上げます。

 

m(_ _)m

 

それでは

 

次回 新たな外壁改修工事をご紹介致しますkaeru_thank03.gif
 

 

 

 

カタログと実物

2016年02月22日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

水廻りのショールームへはお施主様とよく確認しに行きますが、

今回は久しぶりにタイルのショールームにも行ってきましたf01.gif
 

DSC_0045

 

タイルはカタログと実物でイメージが変わる事が多く、

サンプルを取り寄せても「あれ?」という事がしばしば。

いくつか候補を挙げて見に行きましたが、やはりイメージと変わる物もあれば

思った以上に良かったりする物もありました。

 

質感だったり色ムラだったり、タイルによって様々ですが、

今回見に行って驚いたのはkira02.gif光の反射具合kira02.gifでした。

 

カタログでは、永い時を経たような雰囲気でマットな仕上がりをイメージしていたタイルがありました。

それを実際床に貼ったものを見ると、照明の当たり具合で表面が光って見えるのです。

カタログではツヤがあるようなイメージが全くなかったのでお施主様と一緒にびっくり。

しかも小さいサンプルではツヤ感は感じず、床に貼った大きなタイルで初めて分かったこと。

ツヤ感があまり好みでないお施主様でしたので、これは本当に見に来て良かったな~と思った出来事でした。

 

DSC_0050

 

実際に貼られたものを見ると印象がガラリと変わるタイル。

とても見応えがあって面白かったです aicon_bbs14.gif
 

 

 

 

念願のパンケーキ♪

2016年02月21日

投稿者:宮安 孝昌

おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
先日の休みの日に念願のお店にたまたま行ける事が出来ました。
それはこちらです↓
IMG_4399
ハワイ通の方は今さら~って感じかもしれませんが、そうエッグスシングスです。
少し流行りは過ぎましたが、まだまだ気になるお店の1つです。

元々この日は娘をアンパンマンミュージアムに連れていく予定だったのですが、
当日まさかのメンテナンス休館。残念だったのとせっかく神戸のモザイクまで来たのに・・・
と肩を落としたいたのも束の間、このお店がある事を思い出して、すぐに行ってみると
昼過ぎの混み合っているはずの時間にも関わらず、うまい事1席だけ空いてて、待たずに
すっと入れました。
お目当てのパンケーキはと言いますと・・・
IMG_4450
クリームとイチゴの乗ったとてもおいしそうなパンケーキを食べました。

ただ、娘は健康志向で生クリームが嫌いでしたので、なにも乗っていないパンの部分をおいしそうに食べていました。

皆さんも機会があれば是非いってみてください。
そこまで甘くなくて、男性の方にもお勧めです。

ウェーブ西宮 宮安

ガソリン価格

2016年02月20日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です。

今日はあいにくのb-ame.gif

「今日は電車通勤かー」とあきらめていましたが外に出ると
雨は降っておらす濡れずに出勤できました。ちょっと得した気分ですonpu07.gif


そこで、

今朝ガソリンスタンドに給油しに行くと


DSC_0085

なんと、割引付きのレギュラーガソリンが1L 99円!

ついに、100円割れの表示を見ました。

兵庫県はまだまだ110円前後のスタンドが多いようですが大阪府は100円前半が
ほとんどなので、大阪府の方が少し安いかもしれません。


ちょっと、調べてみると2008年の7月には 1バレル147ドルまでいってたので
現在と比べるとなんと5倍の価格です。
当時の日本のガソリン代は1L 180円ぐらいまでいってました。
「200円超えてくるかなー」と語りあったものです。

しかし
その後、半年後ぐらいには 1L 100円近くまで戻りました。
リーマンショックがあったりした頃です。

世界的にも経済が不安定な中
最近は1バレル 30ドルを切ったり為替も円高になったりしているので
今後どうなっていくんでしょうか。???
安くなるのはありがたいことですが・・・

因みに1バレルは約159Lだそうです。

1バレルとは ←詳しくは左をクリックしてください。


あまり日本人にはなじみのない単位ですね!

















習い事色々

2016年02月19日

投稿者:澤田 奈緒美

うちの息子、2月からテニスを習い始めました。

インドアのテニススクールです。

夏休みと冬休みに3日間体験行かせてみたら気に入ったみたいです。

自分から習いたいと言ったので始めてみました。

週1回1時間の練習でどの程度出来るようになるかは謎?です。

ただめちゃくちゃ楽しいようです。

中学生になっても続けたいと今は言っております。

娘も一緒にいって見学しているのですが娘は興味なさそうです。

娘は球技よりも踊ることの方が興味あるみたいです。

先日キッザニアに行った時もポンポンを持って踊っていたのですが・・・

それがとっても楽しそうでした。

チアの教室なんかに行かせると案外向いているかも?と。



最近はスポーツクラブの中にチアやヒップホップの教室もあります。

子供のゴルフなんかもあったりします。

サッカーやフットサルも。

色んな習い事が身近になってるなと感じますね。

社交ダンスやバトントワリングなんかのお教室もありますね。

娘も息子も習い始めた以上、長続きしてほしいものです。


以上、澤田でした。






1 359 360 361 362 363 569
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り