ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

ルミナリエ

2015年12月11日

投稿者:澤田 奈緒美

9日の水曜日にちょっと大丸に用があり子供たちと行ってきました。

何も考えず私が休みだから向かったのですが・・・・

神戸駅の改札を出たら・・・

『ルミナリエにお越しの方は左側通行で・・・・』と。

今、ルミナリエ真っ最中だったんです。

子供たちが見たいというので11年ぶりに見てきました。

しかし、めっちゃ歩かせるんですよね。

今のルミナリエ。

80m短くなったとかなんとか・・・・

でも昔は元町から一直線だったのにかなり大回させられました。

『疲れた~』とぼやきながら歩いていた子供たちもイルミネーションが見えてきたら

『わ~、すごーい、キレイ』とテンションが上がっておりました。

2015-12-10_09.28.10

2015-12-10_18.28.34

2015-12-10_18.27.29

2015-12-10_09.27.33

で、ルミナリエを抜けたところで今度は

『お腹すいた~』ってaicon_bbs12.gif

ルミナリエに向かう直前に中華街で唐揚げや豚まん食べたのに・・・・

なんて燃費の悪い・・・と思った母でした。

なにはともあれ楽しかったようです。

以上、澤田でした。

栄螺

2015年12月08日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のKanamaruです

 
 昨日は日中、暖かかったですね(#^.^#)
 お昼のお弁当を買いに行く時、上着なしでも大丈夫でしたよ(*^^)v
 ま、私だけかもしれませんが、今日も暖かくなるのでしょうか?
 
 
 さてTitleの『栄螺』
 
 皆さん、ご存知ですか?

  


 正解はこれです。
 
 さざえ
 
 そう、『さざえ』です。
 
 先日、晩ご飯前にご近所さんから頂き、早速、壺焼きにし、食卓に並びました。
 その日は私が月8回の料理当番の日だったのですが、
 我が家の寂しかった食卓を、一気にグレードアップしてくれました。
 
 
 最近、晩ご飯と食パンと牛乳の買い物の予算が2,000円になり、
 スーパーで中々メニューが決まらず、買い物に1時間以上かかっています。
 人数が多いので、予算内で出来るメニューも偏っていたので、
 皆、大喜びでしたヽ(^o^)丿
 
 
 次は水曜と日曜が当番なので、何がっつり食べれるメニューを考えたいと思います。
 お勧めがあったら是非、教えてください。
 
 
 
 

手元にあると便利なモノ

2015年12月06日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

骨組み状態だったT様邸ですが、壁が出来、だいぶ形が見えてきました。

こちらはキッチンが据え付けられる壁。

IMG_6344

 

今回は奥様のご希望でキッチン前に調味料BOXを設けましたte03.gif
 

以前もキッチン横に調味料置き場はありましたが、

床から50センチくらいの所にあって、かがまないといけませんでした。

やっぱり料理中にすぐ取り出せる手元にあった方が便利で効率がいいですよねonpu10.gif
 

その分カウンターが高くなりましたが、逆に手元や立てかけたまな板も隠れる良い高さになりましたbikkuri01.gif
 

 

「キッチン廻りを使いやすく」がテーマの今回のリフォーム。

明日からキッチンの組み付けに入りますf01.gif
 

キッチンがちゃんと入るまでは、いつもながらドキドキしますが、

奥様も組み付けられるのを心待ちにしてるので、

期待に応えれるように仕上げていきたいと思いますaicon_bbs14.gifup.gif
 

 

 

 

『この時期は大変ですよ!!』

2015年12月05日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今年も残り26日となりましたが

 

皆さまは今年一年 どんな年でしたかぁ??

 

私の方は おかげさまでたくさんの方に工事のご依頼をいただき

 

一部の方には、少し待って頂いている

 

テラモトでございますaicon339.gif
(年内工事の方はあと少しだけお待ち下さいませ m(_ _)m)

 

 

さてさて

 

先日も あるお得意様から

 

「お湯が急に止まることがあるので、早く見に来てほしい!!」

 

とお電話を頂いて

 

すぐに給湯器がおかしいぞぉ!!

 

と拝見したら1998年1月製品で給湯器のエラー表示で

 

一応 メーカーに問い合わせしたら

 

やはり部品が無いとのことでした。。。b-orooro.gif
 

そこで

 

とりあえずはこの寒い時期にお湯を出さないとお風呂に入れないので

 

何とか給湯器本体の取替を段取りしたら

 

マンション設置型で受注生産品のため

 

納期に1週間かかるとのメーカーからの悲しいお知らせが。。。 >_<;

 

それから

 

月日が経過してやっと取替出来たのが

 

こちらです

 

18_a_before.gif
 

CIMG7813

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18_a_after.gif
 

KIMG0860

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん どうですか?!

 

この冬にお湯が何日も出ないことを想像して下さいb-onegai02.gif
 

まずは

 

そのような事態にならないように

 

早めに対処されることを強くおススメいたしますね!!

 

 

 

 

息子にもやらすべき?

2015年12月03日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
すっかり寒くなりましたね。
寒くなってくると昔痛めた古傷が痛む季節になったきたと感じます。

4年ほど前にバスケットで痛めた左ひざをかばって今度は右ひざに痛みがきております。
何もしなければ痛みはないのですが少し走ったり飛んだり無理したりした後は数日痛みが響く事もあります。

ここ数年はバスケットは全くしておらず、誘われても中々時間も体も付いてこず、最近はゴルフに転向していっております。
そんな中、もうすぐ1歳半になる息子がバスケットに目覚め始めてる?様な感じでした笑
IMG_3269
全く届かない高さにも関わらずダンクシュートを試みております。
すくすくと大きくなっていく息子にいつも元気をもらいながら今日もイクメン頑張っております。

1 367 368 369 370 371 569
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り