ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

美容室

2024年02月27日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

10年以上前に工事をさせて頂いた美容室

レイアウトを変えたいとの事で、改装のご依頼を頂きました。

以前工事に入った大工さんに今回もお願いしましたが、

当時を懐かしく思い出しながらも、こんなんやったかなぁと皆記憶が遠くなっていたりもしており、

月日の流れを感じましたaicon_bbs12.gif
 


 

以前よりお客様同士の間隔を広げ、少しゆったりさせたいとのご希望で

限られたスペースをどう使うか、お施主様とも試行錯誤しました。

またこうやって工事させて頂ける事を嬉しく思いながら

お引渡しまで頑張りたいと思いますaicon_bbs14.gif
 

新たなる挑戦

2024年02月25日

投稿者:宮安 孝昌

日頃ラグビーで頑張っている娘ですが、去年の暮れから小学校のミニバス
に入ることにしました。
水泳やチアダンスなど運動系の習い事がなくなり、ラグビーのみになってしまったので
日々の体力づくりと、ラグビーとバスケットが動き的にも似ている点が
あるため相互的に高め合うことできるのではないかと入部しました。

すると、ラグビーで鍛えた体幹やコンタクトの強さに加えて、持ち前の闘争心が
うまく重なって、初心者ながらいい動きをするようになりました。

そこで女バスの練習に楽しさをプラスした練習ができたらなと思い、
リズムトレーニングを入れたドリブル練習を実践していくことにしました。
それに必要と購入したのがこちら↓

ポータブルスピーカーです。
これはJBLのFLIP6というシリーズの迷彩柄です。
とても可愛くないですか?
音もめちゃくちゃ良くて、体育館中に響き渡るくらいの音量と大きくしても重厚感が
しっかりとしている音質で、とても気に入りました。

今後これをうまく活用しながら楽しく練習して上手くなっていけるようにアイディアを
出していきたいと思います

休肝日

2024年02月23日

投稿者:浦部 強

ウェーブ西宮の浦部です

さて、表題の『休肝日』

休肝日の意味を調べてみると
ほぼ毎日、お酒を飲むような人が、自身の肝臓を休ませ
健康促進を目的とする為に、お酒を飲まない日をつくること。
だ、そうです。

で、毎週木曜日を休肝日にしてから、約半年が経ちました。

やり始めた最初の頃は木曜日の夕方頃になると

「今日はアルコールなしか~」

暑い日なんかは

「ビール飲みたいな~」と、

誘惑に負けそうな日もありましたが、何とか続けられておりますkao06.gif
そんな私の強い味方『ノンアルコール飲料』

私のように『休肝日』を設ける人が多いのかどうかは分かりませんが、
最近ではビールテイストやウィスキー、酎ハイテイストなど沢山の種類の
ノンアルコール飲料が出ています。



↑ 最近よく飲んでいるノンアルコール飲料 

「ノンアルコールビールとノンアルハイボールも結構いけるなー」と、
思ったりして、木曜日に愛飲しております🍺

かと、言って週2回以上の休肝日を設けるのは
気が引けてしまう今日この頃ですkao29.gif

SASUKE

2024年02月20日

投稿者:澤田 奈緒美

先日なにやら着払いで荷物が届いたと連絡📱

何の荷物?と確認すると

『TBSショッピング』ってなってるで~と。

私の頭の中は❓❓❓だらけ。

しばらく考えて・・・・

思い出しました。

昨年末に購入したSASUKE選手のアクリルスタンドでした。

4人分セットだったのですが・・・。

欲しかったのは写真の両端の2選手です。

 SASUKE 


参考までにこちらを。



真ん中はSASUKEにも出てるタレントさんのアクリルスタンドです。

こんな感じでオタクグッズが日々増えていく我が家です。

オタク部屋が欲しい・・・・いう願望が日々大きくなっています。


以上、澤田でした。

snows*スノーサンド、サンライズコーヒー

2024年02月18日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です

そろそろ寒さも終盤でしょうか? 花粉の時季ですね~
しかし気温差の激しい冬でしたね。


先日の誕生日前に事務のFさんに「賞味期限が14日までなので、早めに。」と
いただきました。
早速、朝から会社で食べてしまいましたヾ(≧▽≦)ノ

snowsのスノーサンドです。他にも百合珈琲のアイスコーヒーもOK用の豆も(^_-)-☆
 →  → 
クッキーでもサブレでもない食感だったので商品説明を読むと、
厚焼きのラングドシャーに生チョコがサンドと書かれてあり、納得。
めちゃくちゃ美味しかったです(#^.^#) Fさん、ありがとう(^^)/
北海道の空港等でもすぐ売り切れるそうで、大丸の行列を並んでくれたそうです。
持って帰ると全部食べられてしまいそうなので、会社で楽しむことにしました(^^)v



こちらは甲東園にあるサンライズコーヒーです
      → こちらも → 
コーヒーが好きで、会社で美味しい豆の話しをしてたら、
「甲東園に並んでる店がある」と聞き、雨の中、行ってきました。

私にしては珍しくカフェラテのHOT、プリンのバニラアイストッピング、
フレーバーラテの抹茶です。
店内は2人席が2つ、カウンターが6席のお店ですが、雨の中でも外で待たれてました。
プリンのカラメルソースがすごくた~っぷりで、美味しいぃぃ!!
隣の席から「チーズテリーヌが美味しいんだって~♪」と聞こえてきたので、
次回は、そちらを楽しみ、持ち帰りでコーヒー豆を買いたいと思います。

甲東園には他にもコーヒー豆を売っているお店があるそうなので、
しばらくコーヒーネタが続きそうですm(_ _)m





1 35 36 37 38 39 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り