ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『2014年がスタートしました!!』

2014年01月10日

投稿者:寺本 信一

あけましておめでとうございます

 

本年も宜しくお願い申し上げます

今年 初登場のテラモトでございますaicon339.gif
 

(少し遅くなりましたが新年のご挨拶でございます m(_ _)m)

 

 

さてさて

 

毎年 この時期に西宮市で開催されている

 

「西宮えびす」が昨日から11日まで行っており

 

本日 

 

恒例の「福男」が決まりましたねぇ~ (^0^)

 

今年は

 

約5000人が疾走したみたいで

 

一番福を手にした人は19才の大学生と聞いて

 

私の

 

「半分の年齢。。。」

 

ああっ!?

 

もう 私もこんな年になってしまいましたが

 

まだまだ

 

気持ちだけは若い世代には負けませんよb-ganba.gif
 

って

 

こんなことを言っている中年オッサンの

 

テラモト ノブカズを

 

2014年はご期待下さいませb-onegai02.gif
(何を 期待するねん・・・ って言う声が。。。 ^^;)

 

 

 

たこ・・・!?

2014年01月09日

投稿者:竹村 康恵

明けましておめでとうございますaicon_bbs14.gif

プランナーの竹村です。

年末年始は、甥っ子や姪っ子達に体力を奪われてグッタリしてましたがsreep_dog.gif

いつも集まる高校時代のメンバーで飲みに行ったり、

4・5年振りに仲の良かった友達に会えたりと、

充実した休みを過ごす事ができましたonpu10.gif

新年がスタートし、また一年、喜んで頂ける工事が出来るように頑張りたいと思いますkira01.gif



年始は地元の神社へ初詣にいくのですが、

いつも買って帰るのはベビーカステラ。

今年はちびっこがたこ焼きを食べたいと言うことで、

買いに行ったのがコチラi02.gif
   


ちょっと美しい画像camera.gifではないですが(すみません)

わかりますか!?

たこの足が付いてるんですup.gif

初めて見たのでちょっと興奮してしまって、

別に食べたいわけじゃなかったのに、つい私も買ってしまいましたaicon_bbs12.gif

味は・・・やっぱり関西の味には敵わないな~という感じ。

でも見て楽しめるアイデアは面白いなと思いましたyotuba11.gif

明けましておめでとうございます

2014年01月07日

投稿者:宮安 孝昌

皆さま新年、明けましておめでとうございます。
今年も沢山の楽しい出会いを期待して頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
また沢山の年賀状を会社や自宅へいただいたお客様方には本当にありがたく公私ともに今後ともよろしくお願いします。
さて今年のお正月はチビも大きくなり色々と分ってきてまた一段と楽しい正月を迎える事ができました。
まずは暮れに仲良しの皆で忘年会でした。
娘も一人前にイスに座り仲間入りの気分です。

しっかりと忘年して迎えた宮安家のお正月のごちそうです。
母が頑張って作ってくれました。

実家にはピアノがあるので娘と初めてのセッションです。
僕は寝起き頭で参加です。これでも10年習っていたんです。
中学3の時には合唱コンクールで伴奏を担当し金賞を頂きました。今では過去の栄光ですが・・・

そして正月一発目は仲良しの家族で子供会です。

メンバーを少し紹介しました。
今年も家族とたっっくさん遊んだ一年のスタートとなりました。
今年も馬のごとく皆さまの元に駆け付け、素晴らしいリフォームをお届出来る様に頑張っていこうと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

賀正 ウェーブ西宮 宮安

今年のサンタさん

2013年12月26日

投稿者:澤田 奈緒美

昨日ははクリスマスでしたね。

昼間は暖かかったのですが・・・・

一昨日は特にご馳走の用意はしませんでしたがケーキは買って帰りました。



そして、サンタさんからのプレゼントは写真の通りです。↓↓↓





娘は元々物欲が薄いタイプのせいか、おもちゃはいらないそうでお洋服になりました。

最近はすっかり女子になっておりまして・・・・

写真のようなファッションがお好みです。

息子はといいますと相変わらずの変身ベルトです。

今年は比較的入手しやすかったです。

今の仮面ライダーは人気ないのかもしれないですね。

そのベルトの入った大きな袋を抱えて、朝早く寝室から出てきました。

寝起きが良いのはいつもの事なのですがより一層よかったです。

今日は一日中そのおもちゃで遊んでいることでしょう。

 

さて、本日でウェーブ西宮の今年の営業が終わりました。

 

皆様大変お世話になりました。

 

来年は1月5日よりスタートとなります。

 

来年もよろしくお願い申し上げます。

 

良いお年をお迎えください。

 

 

以上、営業の澤田でした。

甘味処

2013年12月23日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです

寒さが増してきましたが、まだ、吐く息はあまり白くなりませんね。
すでに冬眠に入りたそうな(年中冬眠?)人もいますが、
冬はまだまだこれからですよ~~~。

今年も師走はバタバタのまま 新年を迎えることになりそうです。
大掃除も全然していないのですが、年末のゴミの日が限られているので、
お休みに入ったら早々にがんばります。

今年から息子がクラブの朝練習で早いので、この冬は暖房を付けずにはいられないかもしれません・・・(-“-)
冬休みに入ったら しばらく朝練がないのでホッとしています。

休みの日はペットボトル飲料ばかりの私が パンケーキ屋さん以来 最近 よくお店でお茶するようになりました。

朝一の一人映画の帰りに、阪急西宮ガーデンズ4階に7月にオープンしたお店によってみました。


甘味 こよりの  どら焼きセット

朝・昼食兼用でおうどんだったので、ペロッと美味しくいただけました。
私の好き嫌いを知っている人は・・・『何故、グリーンティ?』と、思ったのでは?
甘味処に行ったら何故か、抹茶やグリーンティを飲まないといけないと思って頼んでしまいましたが、
この日は仕事帰りの母も一緒だったので、残りは飲んでもらいました。

ちなみに母は

名前を忘れましたが、抹茶のパフェでした。

 

私は一人でお店で食事をするのは平気なのですが、写真を撮りたいときは
誰かにいてほしい・・・と、いつも母を巻き込んでいます。
(息子は写真を撮る前にどんなに熱いものでも食べちゃうので、役に立ちません。)

 

お正月は、どこに行こうかな?と、現在勝手に計画中。
毎年、ブログに書いている気がしますが、年々、1年が早く感じられます。
年内、最後のブログ当番がまた食べ物ネタでスミマセンでした。
いつも、最後まで読んでいただき ありがとうございますm(__)m
食べ物ネタ以外を目指して、ブログも更新していきたいと思っておりますので、
来年もよろしくお願い申し上げます。

2014年、良い年になりますように・・・



1 390 391 392 393 394 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り