『やっと外壁塗装が完了!!』
2013年11月03日
投稿者:寺本 信一

投稿者:寺本 信一
投稿者:竹村 康恵
こんにちは、プランナーの竹村です。
中学の頃から左右の視力に差が合って、
右は1.0くらいなのですが、左は0.2・・・・
それが原因なのか、偏頭痛も度々。
社長が「目はしんどくないか~」とよく心配して下さるのですが、
今朝会社に着くなり、経理さんと営業事務さんと私にあるプレゼントが

視力回復メガネ
何て素晴らしいネーミング
写真はまんべんの笑みのUさんとです
メガネの中央に小さい穴がいくつか開いていて、
この穴を使って眼球を色んな方向へ動かすトレーニングが紹介されています。
続ける事で目の筋肉が柔軟になり、
次第にピントが合ってくるそうです
たまに疲れたな~と鏡を見ると、視力が悪い左目には、
殴られたようにも見えるクマができてることもあるほど
これで少しでも改善したらな~と期待大です
投稿者:宮安 孝昌
おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
アッと言う間に11月になりました。
今年も残り2カ月ですね。
いよいよ今年のやり残しがないかチェックです。
そて、先日自宅の前をウロウロしているとお迎えのご夫婦にばったり出くわし、ご挨拶をしているとお二人が毛布やお布団を丸めて運んでいました。
「捨てるのかな~」なんて勝手な想像をしていると「今から屋上へ行くの」「屋上ですか?」「お布団とか大きなものが干せるの~」「えっ??」
半信半疑で付いて行ってみると・・・

なんということでしょう~
屋上に飛んでもない広さの共有スペースが!!
布団も干せるし、洗濯物も囲われたスペースがあるんです。
心の中で「ポカポカした日にベンチを持って上がってビールのみたいな~」
と思いました。
周りを見渡してもこんなマンションありませんのでとても得した気分でした。
うちの娘もはしゃいでいました。
投稿者:澤田 奈緒美
10月20日は娘の運動会のはずでしたが・・・・
生憎の雨
しかも前日の夜から結構降っていました。
それでも一応朝まで様子見・・・という状態でした。
どう考えても無理でしょと思ったのですが・・・
何故か学校側はあきらめず翌日の朝早くに中止の連絡が来ました。
そして翌日の10月21日に順延。
その日は月曜日という事もあり観覧の親御さんはほとんど母親ばかりでした。
やはり急に変更になると父親というのは行けなくなりますよね。
ご多分に漏れず我が家もですが。
実は娘の学校は昨年も雨で翌日に延期になっていました。
来年こそは晴れた土曜日か日曜日に開催してほしいですね。
そんな娘、先週の金曜日(10月26日)が遠足の予定でしたが・・・
こちらも
で来週(11月1日)へと延期になったのでした。
今のところ週間天気は
マークですが・・・・一抹の不安があります。
以上、営業の澤田でした。
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです。
涼しくはなったものの、日中は営業さんの『暑い!!』の声が聞こえますが、
皆様、お変わりありませんか?
11月10日(日)の感謝祭に向け、いろいろな方からチャリティーバザーのご協力をいただいております。
私も何か・・・と探しては、持ってきているのですが、ゴミゴミしている割にバザーに出せそうな物がなく、
先日は、息子の愛用品だったウルトラマン・仮面ライダー・戦隊物のフィギュアをこっそり?ごっそり?
次はポケモンのコレクションをこっそり?ごっそり?持ってこようと思っています。
そんな中、使用していないゲーム機、ソフトがいっぱいあったので、(本当にいっぱい。)
持ってくる前に息子に『バザーに出していいものを確認して、データ消しておいてね!』と
伝えたつもりが、すっかり懐かしいゲームにハマってしまい、提供してもらえそうにありません。
これは来年に持ち越しになりそうです。 スミマセンm(__)m
と、最近食べ物ネタが続いていたので、ちょっと違う話を載せてみました。
でもやっぱり食べ物ネタで・・・
これ、分かりますか?
↓ ↓

ネコのニクキュウのパンです。

そしてこちらはホットドッグ?
少し前ですが、妹が大阪で買ってきてくれました。
かわいかったので、思わず写真を保存してしまいました。
何だか、癒されますね(^.^)
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください