決算月
2015年07月05日
投稿者:浦部 強
おはようございます
ウェーブ西宮の浦部です。
このブログでも何度か書かせて頂いたことがあるんですが、㈱ウェーブ西宮は
7月が決算月になるため毎年この時期になると年間計画表を作成することになります。
新年度の8月から計画を立てていくのですが1年って過ぎるのが早いですね。
年間4回お届けしているニュースレターの段取りと配布日
新聞折り込みなどに使用するチラシの作成日
チラシの折り込み日
毎月2回の勉強会の日程
毎月1回の会議
年間休日計画
感謝祭の段取り及び開催日の決定
※今年の感謝祭は11月8日日曜日です。
販促費
その他色々と計画を立てていきます。
毎回作成した計画表に実際にした行動を書き込んでいくのですが
読み返していると1年前の事なのに懐かしく感じたりします。
昨年と言えば古くからお付き合いのあるお客様からのリフォームの
依頼で私自身も現場に携わらせてもらったり、あるお客様の結婚式に
出席させていただいたり感謝祭では400名を超えるお客様にご来場
頂いたりと、いろんなことがありました。
余談ですが
そんな中、昨年の6月のところに自分の体重が書かれていました。
体重が80キロ近くまであり「これはいかん」と頑張っていたのですが
昨年の6月頃は74キロと書いてありました。
今に思えばまだまだ結構あったんやと思ったりします。
因みに現在の体重は67キロなのでよく頑張ったと思います。
それでは8期も残すところ1か月を切りましたが
毎年良いかたちで終われているので今期も良いかたちで
終われるよう最後まで頑張っていきたいと思います。
使いにくい・・・
2015年07月04日
投稿者:澤田 奈緒美
ブログ当番をすっかり忘れて帰宅してしまいました。
なので家からブログの更新をしております。
しかし・・・・
家のパソコンが現在Windows8.1なのですが・・・・
とっても使いにくい
最初に起動したときはプログラムがどこにあるのかイマイチ探しきれず、
さらに終了ボタンがどこなのか不明
結局ネットで検索して終了しました。
これって今までWindows7を使っていた人には使いにくいですよね?
初めてパソコンに触れる人には使いやすいのだろうか???
それともやっぱり年代的についていけなくなってきてるのでしょうか???
実際、スマホやタブレットがお手軽で便利な現代。
パソコンが家になくてもあまり困らないですよね。
私の場合やはりパソコンがないと困るので時代についていくしかないですね。
しかし・・・やっぱり使いにくいです。
なんとなくカスタマイズしにくくなってきているように思います。
それとももっと使いこなすようにしないといけないのかなぁ???
なんにしても変化についていけなくなっているのはおばちゃんになったってことなんでしょうね。
以上、澤田でした。
オマールくん
2015年07月02日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです
梅雨の晴れ間もつかの間、お休みはガッツリ雨模様☂
ただ気温が低いのか、まだ過ごしやすいです。
結局6月中は一度もエアコンをつけずに寝れましたZzz。。。
さて、表題のオマールくん。
いえいえオマールくんの事ではなく、見ていただきたい物が・・・
と 
Tさんが撮った写真 私が撮った写真
それぞれのスマホで同じものを撮ったのですが、私の方は全く見えません。
引きのばしたら見えるのかと、悪あがきをしてみましたが、ダメでした。
ちなみに、フラッシュもついています。
家でこの写真を見せたら『ダメダメのスマホ』と言われ、ちょっと、へこんでいます(ーー゛)
ブログでも度々登場している、私の写真ですが、明るいと問題ないのですが、
室内は諦めた方がよさそうですね(;一_一)
もともと、写真は得意ではないので、いつもこんなものかなぁ?と
思っていましたが、同じものでこうまで違うと、かなりショックです。
写真が得意ではないことは きっと うなづいている方が多いと思います。
カメラやスマホのせいにせず、私が腕を上げないといけませんね。
次回には間に合わないかと思いますが、これに懲りずにまた写真をアップしたいと思います。
乞うご期待!!
『夏の外壁改修工事~PartⅡ』
2015年06月28日
投稿者:寺本 信一
小さな事ですが・・・
2015年06月27日
投稿者:竹村 康恵