朝顔
2015年07月14日
投稿者:澤田 奈緒美
小学校一年生の夏休みと言えば・・・
私たちが子供のころからずっとある【朝顔の鉢植え】
昔と違って今は鉢もプラスチック製で軽くなったものの小学1年生が持って帰るにはちょっと大きすぎる。
当然のように私が持って帰りました。

娘の時と違い3種類の種をまいていたようで毎日3色の朝顔が咲いています。
そしてもっと違うのは息子たちの担任の先生は夏休みまでに花が咲くように栽培を開始されたようで
夏休みの宿題の定番、朝顔の観察日記をがないんです。
働く母としてはラッキーです。
毎日朝顔の数を確認して・・・
写真を撮って・・・
なんてことをしなくていいんです。
ま、その宿題はないとしてもその他、色々宿題は出る事でしょう。
それを7月中に終わらせて欲しいと願っていますが・・・
終わらないんでしょうねぇ。きっと。
息子はちょっと計算が苦手です。
未だに指を使って足し算引き算をしています。
しかし・・・
繰り上がりのある足し算や、繰り下がりのある引き算を指を使う方が難しいと思うのですが・・・
いつになったら暗算できるようになるのでしょうね。
気長に見守ることにします。
以上、澤田でした。
FRISK 魅惑の・・・
2015年07月10日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです
昨日から一気に不快指数が上がりましたね(+o+)
やっと、本来の気温になった気がします。
たださすがに、昨日はエアコンを29度で1時間タイマーをつけましたが、寝る前には消して寝てました。
明け方、『あれ?寒い』と感じて目が覚めたら\(◎o◎)/、どうやら息子が寝ている間に
エアコンをつけたようで、自分だけ羽毛布団をかぶっていたので エアコンを消し、布団を脱がしてしまいました。
これから夏、一直線でしょうか?
さて、表題のFRISKですが、先日母からこんなFRISKをもらいました。

魅惑のミックスフルーツ味です。
↓ 中はこんな感じです ↓

一つの粒の裏表の写真です。
いつも咳止めがわりのPEPPARMINTとは違い、子どもでも大丈夫そうな味です。
粒は普通のものより大きく、美味しいです。
村上 隆氏とのコラボ第2弾で期間限定だそうです。<私の好きな期間限定です>
品切れになる前に、ちょっと買い込んでおこうかな?と思っています。
上のURLの下の方に載ってる 第1弾 フライトニングミントのドクロ形状も食べてみたかったなぁ。
唐辛子成分が入った、FRISK史上『最嬌』の刺激的なミント味。
気になる~ 調べてみたら 箱売りはまだあるようですね。
しかし、食べれるかどうか分からない味を箱買いする勇気がありません。
地道にバラ売りを探していこうと思います。
バラ売りを見かけたら、是非、教えてください。
・・・前回、写真のことをブログを書きましたが、結局今回は机の上で撮った写真です・・・
『夏の外壁改修工事~玄関ドア編』
2015年07月09日
投稿者:寺本 信一
上り下りしやすくなりました。
2015年07月07日
投稿者:竹村 康恵
なでしこジャパン・・・お疲れ様!!
2015年07月06日
投稿者:宮安 孝昌
こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
日本中が盛り上がった今朝の8時。
出勤途中からみだした途端の悲劇が・・・
前半20分までに衝撃の4点・・・
後半を期待しながらも、すばらしい戦いを見せてもらいました。
まぜか、個人的に男子よりも女子が負けた方がジーンとしました。
ワールドカップ王者がかかった決戦だったからなのか、なにせ2大会連続で決勝まで勝ち上がってきたなでしこに拍手ですよね。

今大会のトーナメントを見ても日本が戦ってきた相手のすごさが分かります。
日本女子ってこんなに強かったっけ?と思わせるほど、サッカー名門の国を破っての決勝進出。
これはやはり名将のりさんのおかげなのか?
今季の大会で澤さんも引退をほのめかしてますよね。
見れなくなるのは残念ですが、前大会でメッシと並ぶMVPを取った功績を考えると本当に日本の誇りです。
うちの娘もボールをみるとキャッチボールというよりもサッカーしようと言うので、なでしこ目指すかと親心ながら楽しみですね。
でも本当に日本を盛り上げてくれたなでしこジャパン。
本当にお疲れさまでした。