お手製
2013年07月06日
投稿者:澤田 奈緒美
先日、娘の小学校フェスタがありました。
文化祭とゆうか夏祭りとゆうか・・・
ちょっとしたバザーと色々なカルチャーがあったんです。
カルチャーは茶道、焼き物の絵付け、お菓子作りなどなど。
娘はアクセサリー作りに参加しました。
そして完成したのがこれです↓↓↓

きっと沢山手伝ってもらったとは思うのですが・・・
可愛くできてました。
『母の日すぎちゃったけどお母さんにあげる』って事でもらいました。
今は部屋の壁に掛けて飾っております。
昔、ビーズアクセサリーが流行ってた頃は私も色々作ったものです。


当時作っていたものの一部です。
今はまったくもってハンドメイドというか何かを作るという事がなかったりします。
あの頃は結構時間があったんですよね。
今はまったくもって時間がないです。
子供たちが成長して落ち着いたらまた何かハンドメイドに挑戦したいと思うのでした。
以上、営業の澤田でした。




梅雨は奄美があけたそうですが、近畿はもう少しかかるのでしょうか?
自転車通勤の私には、
日差しももちろんですが、かなり影響のある季節です。
手書きの伝票・元帳・資金繰り表・残高試算表・決算書と、
パソコンやソフトが充実して、今では入力するだけで様々な各書式に対応しているって、すごいことですね。
これはどうにもならないのでしょうか?・・・私の頭も開発されたらいいのに・・・





西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください