ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

植え替えNo.3

2024年01月12日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です
本年もよろしくお願い申し上げます

1月とは思えないほど 暖冬ですね(#^.^#) え?寒いですか? 
初出の7日(日)は 休みの間の郵便物と格闘か???と思っていましたが、
もともとの配送遅れと、3連休もあり 思った以上に少量でした(´▽`) ホッ


さて昨年末、年始用に花の植え替えNO.3をしました(*^^)v
今回はパンジー?スミレ?ビオラ?で統一しましたよ(違いが分かりません)
1鉢ずつ色が違うのですが、分かりますか?

 →  → 
    ビオラ グランブルー          ビオラ ジャンヌダルク          絵になるスミレ パルム
  色の違いが分かりませんね      淵の色が白と紫ですね     薄紫と紫ですが次の花の色が・・・

え~っと、3種類とも全然こっちを向いてくれません。
年末に植え替えた時は出来るだけ正面になるように植えたつもりだったのですが・・・(>_<)
もうすでに怪しい感じですが どうか元気に育ってくれますように(^^♪
本当にセンスが無いので、そろそろ花壇をやめようかと、真剣に悩んでおります。

今年は年始から良くないことが続きますね~
昨年10月のブログにも登場した叔父家族が石川県で、小さい従甥もいるので本当に心配です。

手軽につまめて、日持ちする焼き菓子を、ご近所さんにも配れるぐらい山ほど送ろうと
お店に行ったのですが、「石川への配送は停止」と・・・。
そりゃそうですよね~。緊急支援物資の方が優先ですよね~。
被災された方が一日も早く、安心して過ごせますように。






新年早々

2024年01月09日

投稿者:石谷 勇悟

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

 

子供が歩きまわるようになった初めてのお正月。

遊びに連れていったあげようと思っておりましたが、

年明け早々いきなり声が全く出なくなってしまいました。

声が出ない為、

喉に関係してるのでまさか今も流行っている噂のウィルスかもしれないと思い

ビビりながらも病院に行くと

ただの喉の乾燥でした。

この時期は乾燥がすごく、

喉や声帯が乾燥などにより炎症まで起こしてしまうと

私のように声が出なくなったりするようです。

 

例年は加湿器をつけて気にしていましたが、

今年は何かとバタつき完全に気を抜いておりました。

 

これを機に掃除なども一番しやすい

昔から今もすごく人気の象印の加湿器も購入して、

残りの冬対策をしました。


 

皆様も空気の乾燥にはお気を付けください。

かなりつらいです。

 

 

仕事始め

2024年01月07日

投稿者:福田 理恵

新年あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

当社は本日より仕事始めとなります。

 

元日から心傷むニュースが続いています。今ある日常が決して当たり前ではないと思わされる日々。

自分にできることを精一杯していこうと思います。

 

今年のお正月は暖かい日が続いていましたね。皆さんはどのように過されましたか?

年末に前の職場の方達と忘年会、後は初詣とのんびり過ごしていました。

  

友達に教えてもらった「ヨーグルトフォーシーズンズ」のヨーグルトクッキー缶です。

忘年会でみんなで食べましたが、ほんのりヨーグルト味がして、見た目も可愛いので喜ばれましたaicon_bbs16.gif
  

毎年お参りする宝塚神社。登り坂の坂道になっているので、いい運動になりました。

 

 

 

12月27日(水)仕事納め

2023年12月27日

投稿者:浦部 強

株式会社ウェーブ西宮 
店長の浦部です


今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆さまにご満足頂けるサービスを
心がける所存でございますので、より一層のご支援を
賜りますようお願い申し上げます。

なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休業させていただきます。


****************************
年末年始の休暇について
2023年12月28日(木) ~ 2024年1月6日(土)
※2024年1月7日(日)より、業務を開始します。

留守番電話、ホームぺージからのメール問い合わせ等の
休み期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、
2024年1月7日(日)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
****************************


向寒の折から、お身体を大切に
どうぞ良いお年をお迎えください。


和室の改装

2023年12月25日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

先日工事が完了したS様邸。

マンションでよく見かける間取りの、襖を開けるとリビングと繋がる和室。

この和室の改装をさせて頂きました。

 

18_a_before.gif

 

18_a_after.gif

押入や床の間部分の位置はほぼ同じですが、

浮き収納にしたり、少し垂れ壁を設けてデザイン性のあるクロスを貼ることで

かっこいい和室に仕上がりました onpu10.gif
 

 


最後まで悩まれていた畳はDAIKEN畳の墨染色。

8帖スペースがこの色になるので、暗くならないかと不安で悩まれていましたが、

これが大正解!!

墨染色が空間にメリハリをつけてくれました。

 

S様と営業担当の石谷、そして私もこの色合いが好きなので、

3人で暫く「いいですね~」と眺めながらお引渡ししてきました。

 

 

今日が今年最後のブログとなりました。

来年もお客様に喜んで頂ける工事をして、またご紹介出来ればと思っています。

本年もありがとうございました。

来年もどうぞ宜しくお願い致します yotuba11.gif
 

 

 

1 39 40 41 42 43 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り