ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

サプリ

2014年10月12日

投稿者:浦部 強

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部です。b-hare.gif

ここ最近、台風がおおいですねーaicon364.gif

また、くるのか!といった感じです。

ウェーブ西宮では、外壁工事や屋根工事の進行中の現場が結構ありますので
十分に注意していきたいと思います。

お出かけの際はお気をつけて外出してくださいね。



さて、皆さまは体調悪い時はどんなサプリメントを飲んでいますか?

私は昨年、何度か体調をくずした時があって何かいいサプリはないものかと
薬局へ行った時にこんなものを見つけました。


yjimage


キューピーコーワゴールドαプラス  y01.gif

滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労、病後の体力低下、食欲不振、栄養障害、発熱性消耗疾患etc・・・


もちろん、昨年よりもジムに通ったりして運動したりしているのもあるかとは思いますが
今年はこのサプリのおかげで、なんとか体調の方もあまりくずさなくなったような気がします。

世間では、いろんなサプリが出回っていますがとりあえず自分にあった
サプリが見つかってよかったなと思っています。kira01.gif





















皆既月食

2014年10月10日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。


またまた、台風がやってくるようですね。
私のお休みに・・・ もしかして狙われているのでしょうか? 

会社の電話に出る事の少ない私ですが、『この前の台風で・・・』と言うお話をお聞きします。
その修繕も終わらぬ内に、次が来るようで・・・
何事もなく過ぎてくれるといいのですが。


・・・そんな台風の合間・・・


実は、先日の皆既月食、私、はじめて見てしまいました。
日食は目がチカチカしながら見たことはあったのですが、皆既月食は初めて(^○^)


水曜日の仕事帰りに会社を出てすぐに見つけてしまい、それからずっと、外を見てばかり・・・

会社から
会社の裏の階段からです。 写りが悪くてすみません。 相当欠けているのですが分からないですね^^;


       そして、ちょっと違う場所で

       報徳から
       こちらは月食が終わったくらいでしょうか?

              
              もう一枚あるのですが

              報徳2
              余計に分からないですね(;一_一)

更に残念なことに 天王星も分かりませんでした。



ネットではとても素敵な写真があるのに、私のは『残念』としか言いようのない写真です。
スマホでも素敵に撮れた方って、いるのでしょうか?
私のように、スマホで撮影している人を、見かけましたが、皆さん素敵に撮れましたか?

日本で見れる次の皆既月食は2015年4月4日だそうです。
次はいい写真が撮れるといいなぁ・・・







『こんなことも出来ますよぉー」

2014年10月06日

投稿者:寺本 信一

どうもぉー

 

秋の台風シーズン到来で

 

まだまだ台風が来そうな今日この頃ですね~

 

 

さてさて

 

先日 お得意様から浴室の浴槽にひびが入って

 

水が漏れないか?心配なんだけど

 

どうかなぁ!?

 

とご相談をいただき

 

拝見したのがこちら

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

CIMG9335

 

 

 

 

 

 

 

全体の雰囲気がこちら

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

CIMG9323

 

 

 

約30年以上 家族の為に毎日 ガンバってくれた浴槽ですねkaeru_thank03.gif
 

 

そこで

 

お住まい中ですので私がご提案しましたのが

 

 

こちらです

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

CIMG9853

 

 

 

 

 

 

アップの様子がこちら

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

CIMG9855

 

 

 

 

浴槽のひびをキレイに研磨して下地処理して

 

特殊塗装コーティングを何層にも塗り ぬり ヌリすることによって

 

新品同様の仕上がりで約1日半で作業完了しました!!

 

当然 浴槽入替に比べると費用も工事日数も半分以下ですので

 

お風呂の浴槽でお悩みの方は

 

私の方に一度 ご相談下さいませaicon_welcome02.gif
 

 

テラモトでございましたaicon339.gif

雰囲気も良くなりました

2014年10月05日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

前回のブログの時は、台風16号が接近中。

で、今回は台風18号が接近中での当番となりましたf01.gif
 

捜索が続く御嶽山では、土石流の懸念が大きいので、

これ以上被害が拡大しないよう、祈るばかりですb-onegai.gif
 

 

さて、工事が無事に進み、雨が降っても工程の心配がなくなったW様邸では、

タイルも貼り終わり、ウッドデッキも設置され、ほぼ完成状態  aicon_bbs14.gif
 

奥様待望の駐輪スペースには・・・

IMG_2240

自転車3台がちゃんと置かれてました~jitensya01.gifjitensya02.gifjitensya01.gif
 

色々障害物があって施工は大変でしたが、

職人さんの助けがあって何とか仕上がったので、本当に感謝ですkira01.gif
 

 

以前はこうでしたが、

伐採中

こんな感じに変化した玄関廻り。

 

IMG_2239

 

デッキに座ってボーッと眺めたりできる(って私がしてたんですが・・・aicon_bbs12.gif )

そんな居心地の良い雰囲気の色合いに仕上がりましたonpu10.gif
 

 

3人→4人へ・・・

2014年10月04日

投稿者:宮安 孝昌

おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
10月だというのにまだまだ暑い日が続きます。
今日は近所の小学校が運動会の様で、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんたちがいそいそと朝から忙しそうでした♪
小学校の運動会と言えば家族みんなが集まって母のお弁当を食べて盛り上がってたイメージがありますが、今でもそうなのでしょうか?

さてさて、タイトルをみてピーンと来た方もいらっしゃると思いますが、2人目が生まれました。
元気な男の子です。重さもそれなりにあり、既におっぱいをごくごく飲んでいるようです。
IMG_6354

自分では気づかないのですが、どうやらとっても僕に似ているらしく、以前僕の結婚式で使った小さなころの写真を見つけてきました。
それがこちらです。↓
IMG_6359

一方は目隠しさせてもらってるので、似てるのかどうかの比較がしにくいかもしれませんが、頭の形や目元も似ている様です。
一人目の女の子はちょくちょくブログにも出てきますが、赤ちゃんと思っていた一人目もほんまの生まれたてと比べるとお姉ちゃんになったな~と我ながら感心しました。
赤ちゃん大好きなお姉ちゃんは抱っこしたり、泣いていたら一番に駆けつけてお腹をポンポン「よしよし」言いながらさすってくれたりするのですが、足元がおぼつかないので見ていてこっちがハラハラします笑
こうして子供は大きく育っていくんだな~と思いました。

家に帰ると妻だけだったのが、1人増え、また1人増えをとうとう4人になりました。
3人になった時も不思議でしたが更に4人になってまた不思議な感じです。
僕の周りには会社のみんなもそうですし、ブログを読んでいただいている方も含めてたくさんのお父さん、お母さんの先輩方がいてくれてますので、また分らないことや、こういう風にしたらいいよっていうアドバイスももらいながら頑張ってパパ業も務めていこうと思います。
今後ともよろしくお願いします。

宮安 孝昌

1 424 425 426 427 428 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り