不便です
2012年10月30日
投稿者:澤田 奈緒美
先週、突然スマホの電源が入らなくなり・・・
充電も出来なくなり・・・
まったく使えない状態になりました。
しかも、この症状は8月にもあり修理に出して戻ってきて2か月足らず。
本当に直してくれたのか????と疑問に思うところですが・・・
今回も修理に出しました。
ところが・・・
スマホの代替機が足りなくて出せないと言われました。
普通の電話なら有りますがって・・・
普通の電話なら自分が以前使っていたものがあるので代替機は不要なのですが・・・
ショップに故障したスマホを持って行ったときにすでに
前の携帯にカードを移して使っていたとゆうのに・・・
それにしても便利なものに慣れてしまうとないと不便ですね。
ちょっとしたことで不便です。
転送メールが見れないとか、添付資料が見れないとかその程度のことなのですが
今となるとそれだけでも不便だったりします。
早く戻ってきてほしいところですがあと1週間は無理なようです。
以上、営業の澤田でした。
北海道 づいてる?
2012年10月28日
投稿者:金丸 通世
「目が回るぐらいの。。。」
2012年10月25日
投稿者:寺本 信一
どうもぉ~
営業兼現場管理・監督 兼作業員 兼何でも屋の
テラモトです
(兼任し過ぎて大変です。。。)
さてさて
この時期は毎年 リフォーム繁忙期と言われるぐらい
忙しい時期ですが
今年はハンパなく忙しいです。。。
(誰か助けてほしい。。。 ^_^;)
でも
ありがたいことに
お得意様にお声をかけて頂いていることに
感謝しながら
毎日を奔走しております
それでは
皆さん季節の変わり目ですので
くれぐれもお体には気をつけて
お過ごし下さいませ
m(_ _)m
プロのプロたる所以
2012年10月22日
投稿者:宮安 孝昌
こんばんわ。
間もなく21時になります。
まだ事務所には5人もいてます。
みんさん早く帰りましょう。
さて、先日のお宮参りの写真が出来上がりました。
自分達が撮るのとやっぱり違いますよね。
カメラも違いますが、やっぱりテクニックなのかな?
子供をあやすやり方とかすごかったです。

また次は100日何とかでお食い初めがあるようです。
小さい子はイベント盛りだくさんで大変です。
お父さんも頑張ります。