バーム・クーヘン
2014年06月21日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです。
ムシムシと暑い日が続きますね?
場所によって、ものすごく降っているようですが、この辺りは梅雨にしては、
あまり降っていない方なのでしょうか?
今週の水曜日、職人さんに我が家の配管洗浄をお願いしました。
あいにくこの日は雨で
写真が撮れませんでした。
家に誰もいないのに、キッチンからトイレの臭いがしたり、トイレに誰かいる時でも、
臭いがするので後でトイレの様子を見に行くと 何の臭いもしない・・・と言うことが続き、
思い切ってお願いしてみました。
汚水升のある西側と南側の犬走りに 母曰く、自然薯が大量発生。(絶対雑草です。)
月曜日の仕事帰りに妹と二人草抜き、伐採をし、ごみ袋に3袋。
・・・この草が抜くと防虫剤のような臭いで、本当にクラクラ・・・
『手伝う!』と長袖、ゴム手袋で出てきた甥っ子は、臭いがダメで早々に退散。
臭いに鈍い?息子はひたすら、ごみ袋への詰め込み作業と、伐採した木を
折ったりしてくれていました。
火曜日は1・2階の洗面・トイレと1階のお風呂の大掃除
当日、水曜日の午前中 2階のキッチンの掃除
なんだか、とってもきれいになりました。
ただ、キッチン下と洗面下の収納の掃除をしておらず 汚れてはいないのですが、ストックが山盛りで
申し訳なかったです。
結局、汚水升に問題はなく、恐らくキッチン下のゴムキャップの老朽化かな?と。
『少し様子を見て、まだ臭いが消えないようなら、ひとつずつ原因を探していきましょう。』と言って
いただきました。
この日、誰もいない水曜日の予定がタイミング悪く全員がお昼頃いる状態。
義弟の退院、期末テストの中学生、駐車場の車移動の父。結局、高校生と母以外、勢揃いでした。
この日、退院した義弟からかわいい内祝い?をもらいました。
味はプレーン・チョコ・ストロベリーのバームツリーです。
アメリカンドッグのような形のバームクーヘン!(^^)!
とっても美味しくいただきました。