スケート
2014年03月27日
投稿者:澤田 奈緒美
昨日からフィギュアスケートの世界選手権始まりましたね。
ソチ・オリンピックの時に私がTVで見ていた事もあり子供たちがスケートしたいと言い出しました。
なので西宮市内にあるスケートリンクへ行ってきました。
息子のお友達母子と一緒に。
子供たちは初めてスケート靴を履きます。
私はというと・・・・・
20数年ぶりです。
大丈夫かなぁ?と不安はありましたが、意外とすんなり滑れました。
で、子供たちはというと、

笑えるくらいへっぴり腰の息子です。
スケートリンクに立った瞬間に怖いと半べそでした。
それでも最後には手を放して少し滑れるようになりました。
まぁ・・・滑るというより歩くという感じでしょうか。
娘はというと、無鉄砲とゆうか一人でどんどん挑戦するので見ていて怖くなるくらいです。

そして、2時間もすると体力の差が歴然でした。
疲れてしまってもう帰るという息子とお友達。
滑り足りなくてまだまだ滑るという娘。
でも二人ともまた行きたいと言っております。
私も恐れていた筋肉痛にはならずに済みましたのでまた連れていってあげようと思っています。
とはいえ、いつのことになるのやら。
以上、営業の澤田でした。
大当たり
2014年03月23日
投稿者:金丸 通世
『今日は。。。お彼岸』
2014年03月21日
投稿者:寺本 信一
どうもぉ~
この時期の花粉量がかなり多いみたいで
ついに耳鼻科で処方薬をいただいた
テラモトでございます
(薬を飲むと眠いけど、この時期は辛抱です。。。 (>_<;))
さてさて
4月1日に消費税がUPされる前の駆け込み工事、問い合わせが
少しずつ落ち着いてきましたが
まだまだ 月末までに数件の着工・完工が控えているので
各現場を奔走しておりまーす
あっ!?
今日は祝日の3月21日(春分の日)で
春彼岸と言って春分の日をはさんで前後3日(合計7日間)で
お墓参りや仏壇仏具の掃除をされている方も多いかと思います
私も来月になりますが
祖先の供養にお参りに行ってきます
m(_ _)m
お部屋らしくなってきました
2014年03月20日
投稿者:竹村 康恵
最近ハマっている事
2014年03月18日
投稿者:宮安 孝昌
おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
今回のブログは僕の最近ハマっている事をご紹介します♪
それは防災グッズです。
弊社では阪神大震災や東北の震災を受けて避難グッズの入ったリュックを
社長が社員にプレゼントしてくれました。
もし何かあった時に持って逃げられる様にいつも直ぐ出る所に置いているのですが、
今回どこからの噂なのか、妻が「3月に地震がるあるらしいよ・・・」と聞いてきたらしく
大きくなった娘に防災ヘルメットを買って欲しいとの事でインターネットでこれを買いました。

そしてその影響を受けて、以前TVで紹介さえていた大人用のヘルメットも購入しました。
僕と妻、妻の両親、僕の両親の6個です。
これなら置き場所も困りませんし、なにせ僕の父は20代の頃から自ら坊主にして今では本当に
毛がなくなってしまったのですが、モノが落ちてくると誰よりも怪我し易いんです。
それがこれです。

これさえあればいつでもどこでも大丈夫。
でも何より地震もなにもこず平和な一日が過ごせる事です。
また商品が到着したらご紹介しますね!!