ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

春休み間近

2012年03月11日

投稿者:澤田 奈緒美

先週の火曜日のこと。

息子はなんだか朝から『お腹痛い』といっていた。

でも、元気だし大丈夫と思い幼稚園へ送りました。

しかし…

お昼前に幼稚園からお迎えコールがなりましたaicon_bbs07.gif

お腹の調子が悪く登園してすぐ吐いたそうで、

でも吐いたらスッキリしたのか暫くは機嫌よくあそんでたらしいです。

迎えに行ったときはまだ元気でした。

しかし夕方からかなりお腹の調子がおかしいし微熱は出てるしで病院へ。

胃腸係の風邪との診断でした。

そらから6日たち、熱も下がり素晴らしく元気なのですが

なかなかお腹は本調子にならないみたいです。

明日からは幼稚園へいけるといいのですが・・・

16日が修了式なので今週で最後になるんですよね。

おなかの調子以外はいつもと変わらずとても元気なんですよね。

ずっと家にいるともてあますみたいです。



以上、営業の澤田でした。

春の気配が・・・

2012年03月08日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです

だんだん春らしく、暖かくなってきましたね(o^∀^o)
春眠には縁の無い私ですが、新しい枕になってから 夜は結構寝れるようになりました。
お隣のUさんは 冬眠から覚めたら、次は春眠かな(-.-)zzZ

雛祭りも終わり・・・
家には男の子ばかりで関係ありませんが、我が家はそんなことは気にせず、全てのお祝い事に乗っかる方なので
しっかり、お雛様ケーキでお祝い、お寿司にハマグリのお吸い物もいただきました(≧∀≦)♪


そして先日、平日にお休みがあったので、偶然、休みのあった妹と ららぽーと甲子園に行ってきました。
ららぽーとはサッカーの帰りに通っただけで、中を見るのは1年ぶりでした(◎o◎)
そこで、こちらをGet!!!!
 ← ← クリスピー クリーム ドーナツです (≧∀≦)♪

選んだのがこちらのチョコレートカーニバル ⇒ ⇒ 
とっても美味しかったです(≧∇≦)
アソートで12個入り♪ これでも我が家では大人は一人一個しかあたりませんp(´⌒`q)

以前営業のMさんがブログで紹介していて ずっと食べたいと思っていたので お店を見つけてから
妹に『ドーナツ今食べる?買って帰る?』と、何度も何度も聞いていました。

やっと念願がかなって大満足の1日でした。

次は、卒業(修了)式、入学式、こどもの日とお祝い事が続きます。
春はこれから楽しいことがいっぱい待っていますね♪

「花粉なう。。。って!?」

2012年03月04日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

只今 リフォーム繁忙期に突入して

いつも以上にバタバタしているテラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 職人さんはもっと忙しいですが。。。)


さてさて

ここ数日 少し鼻や目の調子がおかしい要因は

「花粉症」がシーズンオンされたみたいで

そこで

こんなHPを見つけましたので

気になる方はここをチェックして下さいねぇh04.gif


http://www.kafun-now.com/








ひなまつり

2012年03月03日

投稿者:竹村 康恵

 こんにちは、プランナーの竹村です。

 今日はhana-ani02.gifひなまつりhana-ani02.gif
 今年、実家では久しぶりに雛人形を飾っていますが

 昔から“まだ出してるの!?”というくらい片づけるのが遅い家でした。

 今回はいつまで飾られていることやら・・・

 そして、姪っ子達の為に雛人形を飾ったことでテンションが上がっているup.gif母親から

 「涙ぐましい努力で作成できました」と送られてきた写真aicon_mail21.gifがあります。

      「木目込み雛人形」です。

     

 木製の胴体に溝を彫って、そこに布地の端を埋め込んで衣裳を着せて作る人形だそう。

 溝に布地の端を埋め込む事を「木目込む(きめこむ)」ということから

 木目込み人形というらしいです。

 この「木目込み雛人形」を姪っ子に見せようと頑張って仕上げたとのこと。

 よっぽど嬉しかったのか、娘全員にメールが送信されていました。。。

 帰ってきたら見てね、というコメント付きだったので

 それまでずっと見える場所に飾られてるんだろうな~と思いますaicon_bbs12.gif

思いがけぬ発見!!

2012年03月02日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
「春とは名ばかりのこの寒さ・・・」
徳光さんが加藤茶さんの結婚式のスピーチで言われた言葉です。
さすがに3月に入りまして、寒いとは言っても少しマシな気温となってきましたね。
ウェーブ西宮の宮安です。
ここ最近はエクステリア工事のオンパレードです。
ほとんどご依頼いただける工事が外の工事ばかりです。
今一緒に施工中の現場もエクステリア工事で、雨シモ負ケズ、風ニモ負ケズ職人さんは頑張ってくれています。

さて、今日はそのエクステリア工事の現場からのお話です。
バレンタインデーからスタートした工事は事務所から車で10分ほどのとっても近い現場です。
人通りも多く、散歩道の様で、現場で職人さんと「あれでもない」「これでもない」と話していると良く
近所の方らしき人に話掛けられます。

そのおかげでこのご近所では散歩の楽しみの1つになっている様です。
僕も近所と言う事もあり良く職人さんとの打合せに行くのですが、
丁度お昼時に行った時に、職人さんと一緒にご飯に行くことになり、この近所にいい店があるとのことで
行ってきました。

現場が阪急西宮北口に近い事もあり、西北の西北側にある飲み屋が集結している一角にあるお店です。

見た目は悪いのですが、「カレーうどん」です。
お店の名前は番馬亭と言います。
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/404013/
評価も非常に高く、この地元でめっちゃくちゃ有名なお店でした。
お昼時にもなると基本相席で食事をするほどの盛況ぶり。
メニューも豊富で中でも「カレーうどん」「カレーそば」が有名です。
僕にとってはめっちゃ辛いのですが、その辛さがまた旨いんです。
是非ご賞味あれ。

現場に行って思いがけない発見をしました(笑)

1 445 446 447 448 449 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り