ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

長い間ありがとう

2013年09月05日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-kumori.gif

9月に入り電車の中は元気な学生達で満員です。

さて、何が長い間かといいますと・・・

私が社会人になったのは大学を卒業してすぐでしたので

1990年 平成2年 になります。

あの頃はバブルがはじける一歩手前

平成元年の年末に日経平均が38915円をつけてその後

平成2年の秋には湾岸戦争もはじまり一気に20000円割れ・・・
金利はどんどん急上昇していき貯金をすると10%以上の利息がつく
貯蓄商品まででてくる時代でした。

そんな年に入社して、初めて会社から頂いたのがこの印鑑でした。



シャチハタという印鑑です

さすがに23年間も使っているとインクを補充しても字がかすんでしまい
とうとう、お客様に提出する見積書などに使えなくなってしまいました。

おそらく、100000回以上は押印したのではないかと思われます。


愛着もあり

本当に「長い間ありがとう」という事でブログに残してみましたaicon_welcome07.gif





そしてこちらが新しいシャチハタはこちらです。 ↑

昔と違って、ブラックだけでなくピンクやブルーやイエローなどなど
色々とあるんですね!

で、ブラックでも良かったのですがホワイトにしてみました。aicon_welcome06.gif


ちなみに

お世話になったシャチハタは、自宅の宅配便用の印鑑として活躍する予定です18_a_after.gif





















新学期

2013年09月03日

投稿者:澤田 奈緒美

9月になりましたねぇ。

雨ばかりですねぇ・・・・

9月は塗装工事の現場が多いので雨はとても困ります。

新学期そうそうの大雨。

娘の学校は朝顔を持って行かなくて良いようです。

その朝顔ですが凄い成長でした。

最高で19個咲きました。



今でも3~6つずつくらい咲いています。

そしてまだまだ元気です。

朝顔っていつまで咲くのかな?と思いながら毎朝見ています。

まぁ・・・

肝心の娘はいまひとつ関心がないようです。





最近の写真はないので沢山咲いた日の写真を載せました。

以上、営業の澤田でした。

3世代の旅行 2日目

2013年08月31日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。


夜は涼しくて、家の前で夕涼みをすることが増えてきましたが、
やっぱり日中の日差しは厳しいですね。早く涼しくならないかなぁ?


前回のブログの続きになりますが、8/14、東京での2日目です。


行ってきましたディズニーシー。
ディズニーランドは30周年と、夏祭り中で混雑していると思いディズニーシーへ・・・
     


ホテルから朝、8時出発、夕方18時55分お迎えのバスで、目一杯遊んできました。
もちろん、母も・・・同じものにすべて乗っていました。

ディズニーシーの混雑も相当でした。Toy Storyは9時半でファーストパスが終了し、
常に180分待ちだった為、諦めました。

帰りのバスから           偶然見えたスカイツリー
      

荷物を置かせていただいた1泊目のホテルから 2泊目のホテルにはタクシーで移動(-“-)


着いた両国のホテルのBedの上には、こんな柄の浴衣が置かれていました。
お相撲さんです。



最終日の予定はまったく決まっていないまま就寝しました(-_-)zzz

また、機会があったらご報告します。








『来年の春には。。。』

2013年08月29日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

私の愛車が只今 入院中!?のテラモトでございますaicon339.gif
 

(そろそろ パワーUPして帰ってくるかなぁ・・・^^;)

 

 

さてさて

 

もう 皆さんご存じの来年の春と言えば。。。

 

『消費税増税』が

 

いよいよ本格的に議論されていますよねぇ~

 

5%→8%→10%

 

まぁ

 

先日も

 

あるお得意様とお話ししておりましたら

 

『この国の高齢者が安心して暮らせるなら

増税されても納得するけどなぁ。。。』

 

と言われておりましたので

 

私も

 

『同感です!! 税金の無駄を排除して

 

みんなが明日の未来が輝くようになるためにも!!』

 

って

 

話しておりましたら

 

寺本さん

 

あんた。。。

 

市会議員にでも立候補するのかぁ??

 

と談笑しておりました。。。

 

^_^;

 

 

どちらにしても

 

秋頃には

 

どうなるのか決定されるみたいですよぉーb-onegai02.gif
 

 

 

 

 

 

 

 

養生が取れました。

2013年08月27日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

暑かった高知でのお盆休みは、姪っ子たちとアンパンマンミュージアムに行きkaeru01.gif

ひろ~い公園で強制的に走り回されf01.gif、寝起きから‘おんぶ‘をせがまれ・・・kaeru07.gif

とても身体が休まった(笑)休日を過ごしてきました。



さて、工事中のM様邸では養生が取れ、やっと床とご対面kira01.gif

こちら、もともと和室で床の間があった場所ですが、


LDスペースになりました。


中央の開口の向こうはキッチンなので、会話を楽しみながらお料理して頂けますspoon02.gif

そして、LD横の洋室はご両親様のお部屋になっているのですが、LDと15ミリの段差があります。

その段差でご両親様が足の指を当ててしまう事をM様が心配され、

怪我のないよう、大工さんに斜めの角材を作ってもらって出来たのがこのミニスロープup.gif



床の色に合わせて着色したので違和感なく馴染んでます。

ご両親様への思いが感じるリフォームyotuba14.gif

間もなくお引き渡しですaicon_bbs01.gif

1 455 456 457 458 459 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り