ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

甘味処

2013年12月23日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです

寒さが増してきましたが、まだ、吐く息はあまり白くなりませんね。
すでに冬眠に入りたそうな(年中冬眠?)人もいますが、
冬はまだまだこれからですよ~~~。

今年も師走はバタバタのまま 新年を迎えることになりそうです。
大掃除も全然していないのですが、年末のゴミの日が限られているので、
お休みに入ったら早々にがんばります。

今年から息子がクラブの朝練習で早いので、この冬は暖房を付けずにはいられないかもしれません・・・(-“-)
冬休みに入ったら しばらく朝練がないのでホッとしています。

休みの日はペットボトル飲料ばかりの私が パンケーキ屋さん以来 最近 よくお店でお茶するようになりました。

朝一の一人映画の帰りに、阪急西宮ガーデンズ4階に7月にオープンしたお店によってみました。


甘味 こよりの  どら焼きセット

朝・昼食兼用でおうどんだったので、ペロッと美味しくいただけました。
私の好き嫌いを知っている人は・・・『何故、グリーンティ?』と、思ったのでは?
甘味処に行ったら何故か、抹茶やグリーンティを飲まないといけないと思って頼んでしまいましたが、
この日は仕事帰りの母も一緒だったので、残りは飲んでもらいました。

ちなみに母は

名前を忘れましたが、抹茶のパフェでした。

 

私は一人でお店で食事をするのは平気なのですが、写真を撮りたいときは
誰かにいてほしい・・・と、いつも母を巻き込んでいます。
(息子は写真を撮る前にどんなに熱いものでも食べちゃうので、役に立ちません。)

 

お正月は、どこに行こうかな?と、現在勝手に計画中。
毎年、ブログに書いている気がしますが、年々、1年が早く感じられます。
年内、最後のブログ当番がまた食べ物ネタでスミマセンでした。
いつも、最後まで読んでいただき ありがとうございますm(__)m
食べ物ネタ以外を目指して、ブログも更新していきたいと思っておりますので、
来年もよろしくお願い申し上げます。

2014年、良い年になりますように・・・



『THE 2013年』

2013年12月20日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

年末の現場が来週末まであるので

 

まだまだ 気を引き締めて奮闘中のテラモトでございますaicon339.gif
(各職人さんの方がもっと 大変ですが。。。 ^_^;)

 

 

さてさて

 

皆さんご存じのように今年も残すこと

 

あと10日あまりですが

 

いかがお過ごしでしょうか?!

 

世間では

 

消費税増税前の駆け込みと株高、円安の影響で

 

多くの企業の経常利益も過去最高で

 

社員さんの冬のボーナスをたくさんもらった方もいるみたいですね~

(うらやましいです。。。(笑))

 

また

 

今年一年を象徴している漢字が発表されましたが

 

◆日本中が歓喜にわいた「輪」→2020年東京五輪決定他

 

◆人とのつながりの「輪」を感じた一年→天災が多かった一年でしたが多くの支援が広がった

 

◆未来に向けた更なる「輪」→東日本大震災による東北復興のため、継続した支援の必要性

 

 



 

 

 

以上『輪』がテーマになっておりましたので

 

私の中では

 

来年の2014年(平成26年)は

 

『和』を心がけてお仕事をしたいと思いますので

 

今後とも

 

宜しくお願い申し上げます

 

m(_ _)m

 

 

 

 

オーダー感覚で

2013年12月19日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

先日、大阪にショールームがある『キッチンハウス』さんに

営業の澤田と行ってきましたf01.gif

こちら、ベースとなる形はあるのですが、オーダーメイド感覚でキッチンが作れることが魅力kira01.gif

キッチンというよりは家具として空間に存在し、

お部屋に馴染んだり目を引かせたり、

取り入れ方次第で色んな見せ方が出来るな~と

5Fまである館内を時間が許す限り案内して頂きましたup.gif


澤田と商談中のお客様が気に入られたキッチンがコチラのシリーズte03.gif

『サンレミ』




框形状に彫り込まれた扉の華やかさや質感が素敵なキッチンです。

取っ手の種類の多さにもビックリで

こ~んなにある中から選んでいいそうですaicon_bbs10.gifonpu07.gif


取っ手のデザインで印象も大きく変わるので選択肢が多いのは嬉しいですねaicon_bbs14.gif

声が・・・出ません・・・

2013年12月17日

投稿者:宮安 孝昌

こんばんわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
寒い日が続きますが皆さんお体壊されていませんか?
先週の週末からのどの調子が悪く、とうとう数日すると声が出なくなってしまいました。
おかげで熱はないものの娘に移してはいけないと3日間ほど隔離されてしまいました。
やっと明日から一緒に寝れるようになります。
おそらくこの寒さと師走の忙しさから体が無理いうてたのかもしれませんね。
今年の工事は大方今週で完了していきます。
残りわずか。しっかりと気合を入れて頑張っていきたいと思います。
では今日はこの辺で・・・

今年のブログもこれで最後です。
今年も色々と沢山の方々に支えられ、大きなクレームもなく、しっかりと工事をしていくことができました。これも影で支えてくれている社長、店長をはじめ、事務さん、プランナーさんはもちろんのこと、沢山の職人さんたちのおかげです。
また沢山のお客さんに出会い、素敵な工事を残していけるように来年も頑張っていきたいと思います。
少し早いですが今年もありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。
では良いお年をお迎えください。

ウェーブ西宮 宮安

祝! 合格 

2013年12月15日

投稿者:浦部 強

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部です

昨年から頑張って勉強してきた二級建築士試験b-ganba.gif
 

学科試験があったのは7月7日

製図試験があったのは9月15日

学科は合格済みで製図試験の発表が

12月5日

この2ヶ月間がすごく長く感じられ

落ち着かない日々が続いておりました。

もし落ちてたら12月6日から製図の勉強を

再開しようと覚悟はしていたものの

正直あれだけしんどい思いをした製図の勉強をまた再開すると

思うと本当に落ち込むところでしたが・・・

先日発表があり、おかげさまで合格することができました。b-hare.gif
今年の全国合格率は19.5%との事でした。

これで、気持ちも落ち着き本当のほっと一息です。

 

 色々とご支援頂いた方々ありがとうございました。

****************************************

 

本日は12月15日 今年最後のブログ当番です

ウェーブ西宮のスタッフブログは10名のスタッフで

定休日の水曜日と年末年始休暇以外は日々更新させていただいております。

今回の年末年始休暇は12月27日~1月4日までのため

本日の私のブログより

スタッフ達のブログも今年最後のブログとなっていきます。

今年一年、スタッフブログをご愛読いただき

本当にありがとうございました。kaeru_thank03.gif
 

****************************************

 

 

 

1 453 454 455 456 457 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り