美容室オープン
2013年10月05日
投稿者:澤田 奈緒美
うどんギョーザ
2013年10月03日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです
今朝は、急な雨にビックリしましたね(-_-;)
社長が足湯を掃除してくれたので、雨も上がりかけに足湯の準備をしていたのですが、
会社の中に用意を取りに入っている間に『今度は結構、大粒の雨ですわ』と言われ、
見ると本当に結構降っていて、足湯も座るところはビチョビチョでした。
まだまだ降るのかと思い、足湯を諦め、片づけを終えた頃、あっけなくやんでしまい、
そこから後は降っていませんでした。
・・・相変わらず、よく雨に遭います・・・
さて、先日妹が入院した折、高槻の叔母がお見舞いに来た時の置き土産です。

大阪府高槻市のご当地料理
『うどんギョーザ』です。
と言っても、私は初です。
叔母が高槻に住んでから、随分歳月が経っていますが、初めて持ってきた気がします。
餃子と言っても皮はなく、お好み焼きのように焼くそうです。
タレが餃子のタレに似ています。
いつもかわったお土産を持ってくるので、半信半疑だった息子たちもこのうどんギョーザは
味も美味しく、ボリュームも満点で大喜びでし(^.^)
そういえば西宮のご当地料理って何でしょう・・・?
西宮スイーツ? お酒? 水?
調べてみましたが、分かりませんでした。
是非、ご存知でしたら教えてください。
『いよいよ明日 発表されるみたいですが・・・』
2013年09月30日
投稿者:寺本 信一
どちらから使う?
2013年09月29日
投稿者:竹村 康恵
思わぬところで思わぬ発見
2013年09月28日
投稿者:宮安 孝昌
おはようございます。ウェーブ西宮の宮安です。
先日の晩に自宅の周りをブラブラ散歩していると思わぬものを発見しました。

これは自宅近くにある西宮戎神社です。戎神社はご存知の方も多いと思いますが一番有名なお祭りは十日戎です。
毎年1/9~1/11まである商売繁盛笹もってこい!!ってやつです。
てっきりこれだけだと思ったいましたが、この前出くわしたのがこちらです。

しかも鳴りモノや神輿の上に乗っているのが小学生でした。
そうです。子供祭りです。
町ずつに分かれていて、すごい人数の子供たちがハッピを着て楽しそうにしていました。
僕の地元にはこんな祭りはありませんでしたので、とても驚き新鮮でした。
うちのちびが参加できるまではあと6、7年ありますが今から楽しみです。