iPad
2011年02月28日
投稿者:澤田 奈緒美
先週の水曜日のことですが・・・・
うちの義母
がiPadを買いました。
TVで介護施設などで活用されていて便利というのを見たらしく
自分でも簡単に出来るのでは?ということと
義父
のボケ(?)防止にと。
買うと言い出す2,3日前から欲しいような事を言っていたのですが
思い立ったら早い性格なので結局買ってしまいました
しかし・・・・
このiPad
使うのは簡単なのですが初期設定が

でした。
iPodさえ使ったことのない私にはなんだこれは
って感じ。
何故かとゆうと取扱説明書がないんです。
葉書サイズの紙が1枚あるだけでした。
その葉書に指定のURLへアクセスし必要なアプリケーションを入手して
PC
にインストール、PCとiPadを接続して同期してくださいと・・・・。
もともと取り扱い説明書など読まない私ですが
なければないで困るもので。
それでも何とか設定完了。
そしてゲームなんかも入手して使えるようにしました。
使えるようになるとこれは確かに簡単、便利
ゲームも簡単なものや脳トレみたいなものまで無料であり結構楽しめます。
子供たち、特に息子が気に入って触りまくってます。
壊れることはなさそうですが独占しそうです。
なんか当初の目的と違うような・・・・・
それはそれでいいのかも。
ただ不思議なことに娘はあまりとゆうか全く興味がない様子。
やはりメカ(?)的なものは男の子のほうが好きなのかな?と思ったのでした。
以上 営業 澤田 でした。
ゲームと格闘?
2011年02月27日
投稿者:金丸 通世
「地震の恐怖。。。」
2011年02月25日
投稿者:寺本 信一
マドリスト!?
2011年02月24日
投稿者:竹村 康恵
巷は賑やか・・・
2011年02月22日
投稿者:宮安 孝昌
こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
良くお会いしていた方々にはお話ししていましたが、2月の頭から痛めていた膝の手術をすることにしていました。
が、身の回りで色々とありまして、手術を延期することにしました。
予定では3月8日~16日までとしております。
急に動けなので退院してきても何らかと皆様にはご協力やご心配おかけすると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
さて、今日はついに決まりました大阪マラソンについてです。

と言いますのは、今お話しているお客様のご主人さんが、それはそれは素敵な方で、毎朝ご近所を走ってらっしゃる元気な方なんですが、
今度この大阪マラソンに参加するという事で、それから僕も気にしてTVでの報道をみるようになりました。
なんでもインテックスがゴールということで、中々橋下さんも考えたな~
と思いました。
僕は前文にもお話ししたように既に走ったりができるような膝ではないのですが、早く復帰して、マラソンにランニングもちろんバスケも思いっきりできるようになりたいです。
5体がしっかりと自分の言う事を聞くというのは本当に素晴らしいことだなと、膝1つで思う今日この頃でした。
抽選が200倍らしく、落選するかも・・・
とおっしゃっていましたが、是非走ってもらいたいものです。
頑張ってくださいね。