ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

お祝い

2011年08月30日

投稿者:竹村 康恵

 こんにちは、プランナーの竹村です。

 
 地元友人の結婚式b-love.gifがあり、帰省を兼ねて帰ってきましたf01.gif

 式場は2年くらい前に出来たらしくて、私は初めて行く所。

 中庭があって、ここでhana-ani02.gifフラワーシャワーhana-ani02.gif をしたのですが、

 高知とは思えないちょっと素敵な空間でしたkira01.gif
    

 お料理の魚料理には、やっぱりカツオが出てきたのですが、

 メニューで意外だったのが「うどん」bikkuri03.gif 

 なぜうどん!?って感じだったのですが、
 
 ほんとにでてきました(笑)
    

 当日はお天気にも恵まれて、とってもお祝い日和b-hare.gif

 中学からの友人なので、その頃からの友達が集まってみんなで祝えた事がよかったですheart-ani01.gif

 かわりに、実家での滞在時間は十何時間。

 ほぼ宿泊施設状態でした。。。sreep_dog.gif

「トップは誰だぁ?!」

2011年08月28日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

この夏の日差しでお肌が心配中な

テラモトでございますaicon339.gif
(今回はウサギちゃんが復活しましたぁ!!)

さてさて

昨日から世界陸上が韓国で開催しておりますが

本日 男子100m決勝が夜 

行われますので

そこで「世界一」が決まりますので

楽しみですねぇ☆



って

ご興味がない方は

こちらはどうですかなぁ!?



この5人の中で誰が

「日本のトップ」になるのかぁ!?

うぅ~ん

正直 誰でもいいから

この国の閉塞感を打破してくれぇ!!!!!!!

\(@_@)\

盛り沢山!!

2011年08月27日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
いや~ここんとこ暑いですね。
汗だくになって頑張ってくれている職人さんに本当に感謝です。はい。

さて、先日友人の誕生日に旅行をプレゼントするというサプライズでお祝いをしてきました。
奥さんの大親友であり、僕の結婚式で妊婦にも関わらずゴレンジャーの格好で登場してくれた彼女は、子供ももう1歳になり、そのために中々泊まりでみんなと遊ぶって事ができないので、皆で相談した結果、奮発してサプライズミステリーツアーを企画しました。
行先は弊社の佐伯社長の計らいもあり、徳島のVIP施設へ。
そこから見える絶景は何とも言えない風景で、とってもいい感じでした。

最高に喜んでくれたので、僕らも企画し甲斐がありました。

帰りには鳴門の有名な施設。大塚美術館へ行ってきました。

有名な絵画。「最後の晩餐」。

キリストが弟子たちを集めた最後の晩餐は言うまでもなく有名な絵画ですが、この絵画の中に描かれている裏切り者のユダはどの人かご存じですか?

大塚美術館では陶板という陶器(セラミック)の板に転写した絵画が飾られている事でも知られていますが、その転写の仕方など細かく知れるグッズがあるんです。

受付に入って、長いエスカレーターを上がって右側のカウンターに、音声ガイダンス、もしくはタッチパネル式の画像付き音声ガイダンスを500円でレンタルすることができます。

もちろんこれを借りましたが、行く予定の方は是非借りて下さい。

何倍も楽しめます。

さて、そうこうしているうちに夏休みも終わり、仕事にでまして、早速親しくさせていただいているK様宅のガスコンロ工事をさせていただきました。

綺麗に組みついたガスコンロは奥さまの手料理をきっと更においしくしてくれる事でしょう。

楽しみにしています(笑)

そして、打ち合わせ中に教えて頂いた阪神西宮駅の近くにある「ホルモン屋ぎんちょう」。

知る人ぞ知る名店で、めちゃくちゃおいしい新鮮なホルモンを置いています。

正直食べたことないぐらいのいい素材です。

まぁ僕が食べている所をみても仕方がないのですが・・・

あまりおいしそうに取れなかったのが残念なんですが、お近くの方、ホルモンが好きな方は是非行ってみてください。

かな~りお勧めです。

ちなみにふらーっといってもほぼ満席です。

予約して下さい。

クリック→http://r.tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28023150/

そして

次回はこのお店をチェックしてきます(笑)

クリック→http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280105/28021940/

以上、食べる事が大好きな宮安でした。

ちなみにダイエット中です。はい。

家族旅行

2011年08月25日

投稿者:浦部 強

こんにちは b-kumori.gif
ウェーブ西宮の浦部です。

8月も終わりに近づき、私が住んでる茨木市の子供たちは今日から2学期が始まりました。

西宮市の学校は9月1日からみたいなので、地域によって違うみたいですね。contry02.gif
さて、皆様は今年はどこに旅行に行かれましたか?

私の家では中学3年生の娘が受験生なので、今年は近場に行くことにしました。

だんだん子供達も成長してきたので楽しんでもらえるような企画をたてないと
「一緒に行かない」と言われそうなので企画するほうも頑張らなければいけません。b-ganba.gif
そして、考えたのは茨木市から近くて「何か楽しめるところ」ということで行ってきました。

滋賀県 何か体験できるところ

先ずはこちらです。信楽町のたぬき村



タヌキの焼き物が有名です。

ここで体験したのが「陶芸」です。

電動ろくろで器を作るには技術がいるので「手ひねり」という陶芸に挑戦しました。
私はビールグラス、家内は小鉢、長女は茶碗、次女はマグカップと
作るものは家族ばらばらになってしまいました。
2ヶ月後に焼きあがった陶器が自宅に送られてくるみたいで楽しみにしております。
写真がないので興味のある人はこちらをご覧ください。
              ↓

http://www.tanukimura.com/tougei/index.html

土をいじって何かを作るという事で心が癒されました。

その後、宿泊先のホテルへ

ホテルからはこんな景色が見えていい感じでした。kaeru09.gif


琵琶湖ホテルから見える「花噴水」です。
今年、花火は見れませんでしたが、こちらも中々見ごたえがありました。

次の日に体験したのがこちらです。

こちらも家のカメラで撮ったので写真がありませんがこんな感じです。

http://www.o-pal.com/swin/wo-ta-bo-ru.html

ウォーターボールといってビーチボールの大きいやつの中にはいって
琵琶湖の水面を歩くという遊びです。

私はやりませんでしたが子供達は大はしゃぎでした。

最後は、事務所で隣の席に座っている河合お勧めの「あがりゃんせ」http://www.agaryanse.co.jp/に行きました。

温泉につかってゆっくりして今年も無事、家族旅行が終わりました。

今年も子供達は喜んでくれたはず。onpu07.gif
だんだん子供達も大きくなってきたので、来年もいっしょに行ってくれるかは分かりませんが・・・

ファミレス・・・・か?

2011年08月23日

投稿者:澤田 奈緒美

先日、ちょっと遅めの夏休みを頂き山口の実家へ帰省しました。

昨年11月に生まれた甥っ子とも初対面。



赤ちゃん大好きな娘が抱っこしたがるのですが・・・・aicon_bbs13.gif

しばらくしたら甥っ子は泣き出してしまいました。

話は変わりまして・・・・

帰省した時に必ず寄る場所があります。

それがここです↓↓↓







先日この場所が

秘密のケンミンSHOW』で放送されてました。

その時にファミリーレストランと紹介されてましたが・・・・

どうみても炉辺焼きなんですよねぇ。

このお店の名物山賊焼きがお気に入りの私です。

もちろん子供たちも。

息子に至っては大人同様かぶりついてます。



娘はとゆうと・・・

櫛を抜き、骨を外さないとダメですが。

あと山賊には山賊むすびというのもあります。

この『いろり山賊』のネタ過去にもブログに乗せたような載せなかったような・・・・

とりあえず山口方面へお越しの方は一度寄ってみてはいかがでしょうか?

結構楽しめます。

ただしいつ行っても待ち時間がかなりありますが。

以上 営業 澤田でした。

1 539 540 541 542 543 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り