ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

リペア

2023年07月03日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

今回は自宅のフローリング補修をご紹介しますte03.gif
 

以前、カーペットがずれたり捲れたりしないように、カーペット用の両面テープを使ってフローロングと固定していました。

もう固定する必要が無くなったのでテープを外そうとしたのですが、思いのほか強力にくっついていて、なかなか取れず、

↓ このような結果に ・・・down.gifdown.gif
    
2ヶ所もやってしまいました b-gaaan.gif
表面の化粧が取れてしまい、下地があらわに。

 

流石にこれは嫌だなぁという事で、リペア屋さんに上記2ヶ所を直して頂きました↓


朝と昼の陽の入り方や照明の色を確認しながら、これらに馴染む色で調整して下さいました。

 

 

捲れていた場所は赤で囲った場所です!


 

キレイに直して頂いて気持ちもスッキリしました aicon_welcome03.gifonpu10.gif
 

 

 

だいぶフォームが良くなってきました?

2023年07月01日

投稿者:宮安 孝昌

ここ最近息子が野球を習い始めたことは前回のブログの際にお知らせしました。
私も野球は習ったこともないし、小学生の頃に友達と少しやったくらいでボールの投げ方や補球の仕方はもちろんバットの振り方も全く分かりません。
分からないながらも息子の姿を見ていると少し打てそうな構えになってきました。

先週がこれで↓

※全く打てなさそうで、もちろん球にも当たりません

でも今週がこれです↓

まだまだ専門的なことは分からないのでもっとこうした方がいいというお声もあるかと思いますが、素人の私からすると、
「あれっ?なんか打てそうな雰囲気になってきた。。。」という感じになってきました

でも感じなだけで、今週も全くバットにボールは当たりませんでした。
コーチがピッチャーをやってくれて、打ちやすいボールを投げてくれます。
これで3振したらトスでボールを打たせてくれます。
トスになると少しずつ当たるようになってくるので、練習が終わって、「今日も打てなかったな~頑張ろう」と声をかけるつもりが
「今日は結構打てたわ~」と喜んで練習を終えてました。

本人の感覚が一番。
前向きに練習に励む姿は非常に参考になりました。
周りから見て出来てなくて自分の評価をしっかりとプラスに変える。
これが成長するために必要な感覚なんでしょうね。
好きこそものの上手なれ。

私も一緒に頑張っていきたいと思います

いただきもの

2023年06月26日

投稿者:澤田 奈緒美



先日、友人から届きました。

可愛い🐼のあんまんです。

前に一度なにかで見かけてから気になってた🐼饅なんです。

じつはこれ聘珍楼さんで売られています。

あんパンダ

1分ちょっとレンジでチンするだけで熱熱になりました。

あんまんなのでなかなか冷めないので猫舌さんには要注意⚠

息子曰くこしあんなので余計に冷めない・・・だそうです。

しかし・・・1個594円・・・

意外と高くてびっくり😲

私はまだ食べてないのですが今夜にでもいただこうと思っています。

実はあんまんって長いこと食べてないんです。

子供の時に食べて以来かも???

ちなみにお仲間で

カスタードパンダ

というのもあるみたいです。

今度は自分でお取り寄せしてみようかな?と思っています。


以上、澤田でした。


Panasonic大阪ショウルームに行ってきました

2023年06月22日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です


6月20日(火) 16時から 京橋のパナソニックへ勉強会に行ってきました。
場所は 大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7 松下IMPビル3階 です。


まずはLacucina(ラクシーナ)
 ←Lacucina
スゴピカ素材(有機ガラス系)のラクする~シンクは段差が少なく、掃除もしやすい。
洗剤ラック、スラくるネット・ダストラック(オプション)の活用でシンクが広~く使えます。
10年間ファンの掃除不要のほっとくリーンフードは 最近他メーカーさんでもあるそうで、さ~っと飛ばして。
憧れのワイドコンロ(横並びに3~4口)はパナソニックさんだけですヾ(≧▽≦)ノ
扉のグレードが増え、框扉もありましたよ~


次はL-CLASS(エル・クラス)
さすがにDesign&DetailやCoordinate、Function??? 分かりにくいって~。
とってもおしゃれで、オーダーが効き、空間コーディネート、機能性UP
 ←L-CRASS→ 
↑ Irori Dining ↑
カウンターは人造大理石かステンレスを選べますが ステンレスカウンターは人大のシンクには対応してませんshock( ;∀;)
人大カウンターはステンレスのシンクにも対応。種類もフリオ・グラリオ・クオーツと豊富。
扉は91柄あるそうです。


そしてBEVAS(ビバス)
 → 裏もチェック? → 
この時、私はシャワーヘッドの実機を触ってました。
後の説明会の時に2022年度GOOD DESIGN AWARD(グッドデザイン賞)受賞を知りました。


場所を移動し、説明会(スライドで振り返り)へ
 → 頑張って聞いてます → 


最後にUSUI-TA(ウスイータ)
 → 真剣 → 
上から貼れる1.5mmのリフォームフローリング。
両面テープと接着剤で施工。完全に固まるまで4日間は必要とか…?空き家ってことかな?


やっぱりカタログじゃなく、見ながら聞くと違いますね~
リフォームの際は、是非、ショールームに行ってみてくださいね。

チャイルドシート

2023年06月19日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

早いものでもう少しで6月も終盤となり、

夏が目の前まできてますね。

 

我が家では今月の末娘が1歳となるのですが、

気づけば今まで使っていたチャイルドシートを取り替えるタイミングになりました。

色々と探しましたが、

最終的にはレカロというブランドのチャイルドシートにしました。


インターネットで探しているときに目星をつけていたのですが、

なんとコストコがインターネットよりも安くで売っておりました。

さすがコストコでございます。

1歳ぐらいから使用できて、

必要義務の6歳まで使えるので、

これで買い替えることは壊れるまでなくなりました。

 

あとは気に入ってくれればいいのですが…..

 

 

 

 

 

 

1 57 58 59 60 61 495
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り