ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

Panasonic大阪ショウルームに行ってきました

2023年06月22日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です


6月20日(火) 16時から 京橋のパナソニックへ勉強会に行ってきました。
場所は 大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7 松下IMPビル3階 です。


まずはLacucina(ラクシーナ)
 ←Lacucina
スゴピカ素材(有機ガラス系)のラクする~シンクは段差が少なく、掃除もしやすい。
洗剤ラック、スラくるネット・ダストラック(オプション)の活用でシンクが広~く使えます。
10年間ファンの掃除不要のほっとくリーンフードは 最近他メーカーさんでもあるそうで、さ~っと飛ばして。
憧れのワイドコンロ(横並びに3~4口)はパナソニックさんだけですヾ(≧▽≦)ノ
扉のグレードが増え、框扉もありましたよ~


次はL-CLASS(エル・クラス)
さすがにDesign&DetailやCoordinate、Function??? 分かりにくいって~。
とってもおしゃれで、オーダーが効き、空間コーディネート、機能性UP
 ←L-CRASS→ 
↑ Irori Dining ↑
カウンターは人造大理石かステンレスを選べますが ステンレスカウンターは人大のシンクには対応してませんshock( ;∀;)
人大カウンターはステンレスのシンクにも対応。種類もフリオ・グラリオ・クオーツと豊富。
扉は91柄あるそうです。


そしてBEVAS(ビバス)
 → 裏もチェック? → 
この時、私はシャワーヘッドの実機を触ってました。
後の説明会の時に2022年度GOOD DESIGN AWARD(グッドデザイン賞)受賞を知りました。


場所を移動し、説明会(スライドで振り返り)へ
 → 頑張って聞いてます → 


最後にUSUI-TA(ウスイータ)
 → 真剣 → 
上から貼れる1.5mmのリフォームフローリング。
両面テープと接着剤で施工。完全に固まるまで4日間は必要とか…?空き家ってことかな?


やっぱりカタログじゃなく、見ながら聞くと違いますね~
リフォームの際は、是非、ショールームに行ってみてくださいね。

チャイルドシート

2023年06月19日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

早いものでもう少しで6月も終盤となり、

夏が目の前まできてますね。

 

我が家では今月の末娘が1歳となるのですが、

気づけば今まで使っていたチャイルドシートを取り替えるタイミングになりました。

色々と探しましたが、

最終的にはレカロというブランドのチャイルドシートにしました。


インターネットで探しているときに目星をつけていたのですが、

なんとコストコがインターネットよりも安くで売っておりました。

さすがコストコでございます。

1歳ぐらいから使用できて、

必要義務の6歳まで使えるので、

これで買い替えることは壊れるまでなくなりました。

 

あとは気に入ってくれればいいのですが…..

 

 

 

 

 

 

ららぽーと門真へ

2023年06月17日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

梅雨に入り、雨も多くジメジメして憂鬱な気分になりますねb-ame.gif
 

さて先日、4月にできた「ららぽーと門真」の方へ遊びに行ってきました~。

三井アウトレットパーク大阪門真との複合型ショッピングモールになっていますね。

一通りグルっと回って、テレビで見て気になった3階フードコートへ!!

「らーめん和海」と「大衆中華さわだ飯店」へ。



体に優しい無添加の塩ラーメンです。

あっさりとしてますが、しっかりとした旨味があり、麺はもっちりとしてました。

車麩が入っているのも珍しいですよね~。スープに染み込ませていただきました。



6年連続ミシュラン一 つ星 「中国菜エスサワダ」の総料理長 澤田州平が手掛ける「大衆中華さわだ飯店」だそうです。

淡雪炒飯です。ふわふわのメレンゲが乗った炒飯は不思議な食感でした。

「黒門市場」も入っているので、また違うグルメを食べに行きたいですonpu07.gif
 

 

『2023年 夏の設備改修工事』

2023年06月15日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

早く梅雨明け宣言を待っておりますテラモトでございますaicon339.gif
(今年はエルニーニョ現象が強く発生したら、高気圧の動き次第でまだ 不透明な感じですね。。。)

 

さてさて

 

今回はお得意様のトイレ工事をご紹介しまーす☆彡

 

いつもの工事前がこちらです18_a_before.gif
 


 

 

約20年前のトイレで何度か修理メンテナンスされている感じでしたので

 

今回 内装含めて1日で仕上げさせて頂きましたb-ganba.gifb-ganba.gif
 

 

 

工事中がこちらaicon66.gif
 

 


 

 

そして

 

工事後がこちら18_a_after.gif
 

 


 

 

同じTOTO製でお客様がお好きな

 

パステルピンクを採用されて、デザインもスッキリして掃除もしやすくなって

 

毎回 トイレに行くのも楽しくなりますよね~hana-ani02.gifhana-ani03.gifhana-ani03.gifhana-ani05.gifhana-ani05.gif
 

 

 

 

ハンドソープ

2023年06月12日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

4年ほど使っている年季の入ったハンドソープ。


以前ディズニーランドへ行った時に買ったものです。

 

だいぶ使ってるけど泡はちゃんと出るし、まぁいいか~と思っていたところ、

親戚が40周年のディズニーランドに行ってきたとの事で、

お土産でハンドソープを買ってきてくれました present04.gif
 



ポンプヘッドが上向きになっていて、今どきの形に進化してましたkaeru02.gif
 

押してみると・・・


綺麗にミッキーシェイプの泡が出ましたkira01.gif
 

以前のもまだ使えますが、新しいハンドソープを楽しみたいと思います  aicon_bbs01.gifonpu10.gif

1 55 56 57 58 59 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り