はるみみかん
2022年03月13日
投稿者:福田 理恵

投稿者:福田 理恵
投稿者:寺本 信一
どうもぉ~
只今 スギ花粉MAX中で目にゴーグルが欲しいテラモトでございます
(今の時期は最盛期中ですので、しばしガマンが必要ですね。。。 ;>_<;)
さてさて
今回はお得意様の便器入替をご紹介しま~す☆
まずは
工事前がこちら
そして
工事中がこちら
お家がマンションですので
共用配管材が壁から出てますねー
最後に
床材を張替して仕上げたのがこちらです
写真では分かりにくいですが
ちゃんと半日で取替出来てますので
いつも通り各親方衆(職人さん)には感謝でございます。 m(_ _)m
追伸
本日3月11日で東日本大震災から11年が経ちましたので
改めてお亡くなりになった方、未だに行方不明者の方に
心よりお悔やみ申し上げます。
【あの日を絶対に忘れません】
投稿者:竹村 康恵
こんにちは、プランナーの竹村です。
前回ご紹介した9年前の現場。
無事にプロジェクタースクリーンが設置されました!
この日はプロジェクターを準備して下さっており、
位置的にも問題無く映っているのが確認できて安心しました
天井を掘り込んだ部分に本体がキレイにはまっています。
商品は支給して頂いたので、商品のサイズや、どんな付け方をしたらいいのか確認できたのは当日だったんですが、
問題なく設置完了できて良かったです![]()

投稿者:宮安 孝昌
先日、ラグビーの個人練習に知り合いのお父さんからの伝手で
オルソ井上さんというコーチに来てもらうことができました。
このオルソ井上さんというのが、YouTubeでも有名な方で、医療器具の
販売のお仕事をされていることからオルソというニックネームで配信を
されているようです。
まだ編集中の様なのでアップはされてませんが、楽しみです。
練習の最後には7人制ラグビーでも日本代表になっている有名なステッパーの
林大成選手とTV電話をつなげてくれたりと子供たちにとってもとても楽しい時間
になったと思います。
投稿者:澤田 奈緒美

ほうとう蔵 歩成さんのほうとうをお取り寄せしてみました。
実ははじめて食べました。
ほうとうのコンテスト?みたいな大会で連続優勝して殿堂入りのお店らしいです👍
私が初めてということは・・・
当然子供たちも初めてということ。
作り方は至って簡単でした😃
具材まで全部セットになってるからですが・・😅
ただ我が家の鍋では一度に四人前は入りきらず・・・
一ん前は別のお鍋で作ってあとから足しました。
麺(?)を食べ終わったあとにご飯を入れるのですが、これが美味しかった。
子供たちもめっちゃ気に入っていました🍚🍚🍚
豚肉もセットになっているのも購入したのですが次回からは豚肉の入ってないのにしようかなと。
もう少しお肉が入っててほしいらしいので🤣🤣🤣
旅行が思い切りできるようになったらお店まで行ってみたいなと思ってます。
以上、澤田でした。
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください