ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

ナイター設備はいいものですね

2022年03月27日

投稿者:宮安 孝昌

今、宮安家で家族でハマっている事はラグビーです。
現小学3年生の娘も、小学1年の息子も頑張って練習しています。
私は元々バスケットをしていたのですが、少しずつルールや動きを勉強して
経験者のお父さんたちと混ざって子供たちのコーチをしています。

先日たまたまコートが取れたのが夕方だったのでナイター設備で練習を
してきました。夜も少しずつ暖かくなってきてるので夜の練習は気持ちいいものです。

そんな中でも、やっぱり運動不足の我々は子供たちVS大人のミニゲームをしてもついつい
本気でボールを取りに行ったり走ったりしてしまいます。
年甲斐もなく、取れそうで取れないボールに手をだすとこうなります。。。
(ちなみに妻です・・・笑)


子供たちがやっていると簡単に見えて、
「もっと走れー」とか「しっかりキャッチーっ」とか外野からワイワイいうてるの
ですが、実際に自分がやるとこうも動けないものかと心底子供たちの凄さに気づきます。

船旅

2022年03月25日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
桜がちらほら開花してくる時期となってきましたhana-ani02.gifhana-ani02.gif
これから暖かくなってくると思うと少しワクワクします。

3月のニュースレターで書いた記事なのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、
少し文章を修正しながらブログにしました。

先日、以前から仲良くしていただいているお客様宅にお伺いした時のお話です。
お伺いしたお客様宅は、マンションの高層階にお住まいで
海が見えてとても景色の良いところなんですyotto.gif

たまたま、大きな船が通り過ぎた時にクルーズ船のお話になりました。

お客様のTさまは、日本のクルーズ船の『飛鳥Ⅱ』や『日本丸』に
乗船したことがあるらしく、以前から興味があったので乗船した時の
お話を聞いたりしていると夢のような気分になり私も乗船してみたいと
いう気持ちがより一層深まりました。

で、最近はクルーズ船のYouTubeをよく見るようになってしまい、
乗った気分になって楽しんでおりますonpu08.gif




日本最大級のクルーズ船   一度は乗船してみたい 飛鳥Ⅱ




こちらは食事がとても美味しいと評判の 日本丸




こちらは、クルーズ船ではないのですが阪九フェリーです

夕方に神戸から乗船して朝に新門司港に到着するフェリーなのですが
新門司港や下関で遊んで帰りは新幹線で帰るという弾丸ツアーもいいかなと思ったりもしております。

新型コロナが落ち着いたら1泊でもいいので、どの船に乗ろうかと
今からワクワクしておりますkira01.gif


㊗卒業

2022年03月20日

投稿者:澤田 奈緒美

先日、3月12日の土曜日、娘が中学校を卒業しました。

義務教育もこれで終わりなんですね~📚



なんだかあっという間の3年間でした。

そのうち2年間はコロナに振り回されてなんだか色々変わってしまった中学校生活でしたね。

体育祭や文化祭は思うように開催されず・・・

校外学習や修学旅行なども中止になったり延期になったり。

行先も大きく変更になったりとなんだかあわただしく過ぎて行きました。

当の本人は若さでしょうか・・・

順応するのも早いです。

学校側も色々と考えて少しでも行事が開催されるようにしてくださったり大変だったと思います。

4月から高校生。

いわゆるJKになるんですねぇ。

自分の娘が高校生になるというのもなんか変な感じですが。

コロナ禍のなかでの高校生活スタート。

どんな高校生活になることやら・・・・❓

健康で充実した日々を送ってほしいと願うばかりです。


以上、澤田でした。

リフォーム(クロス 編)

2022年03月18日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です

こどもみらい住宅支援事業
当社も事業者登録が2月4日に完了しているので、
2021年11月26日以降の契約で2月4日以降の着工のお客様は
ご確認ください。


卒業式や、受験の発表が終わった頃でしょうか?
そろそろ(自転車での)お花見の時期になりました。


さて、リフォーム(クロス 編)ですが、
既にご紹介済みの写真と重複するかもしれません、そしてピンボケはお許しください。


まずは 2階のクロスです

     洋室⓵                  洋室⓶
 →  → 
実は柄を発注の時に間違えました      ピンボケしてますがハリネズミです


 →  → 
部屋は1面はデニム、他はグレーの木目      壁は白の木目 天井は黄色



そして 1階のクロスです

    前、和室⓷                柄のアップ
 →  → 
照明の無い時に撮影したので…       これもある意味ネズミですね
  壁は塗り壁風の白


そして予算の都合でクロスだけになってしまったLDKは2面にアクセントクロスを貼りました。
    キッチン側               リビング側
 →  → 
反対側が濃い藍色の為、グレーに     明るく写っていますが濃い藍色です


洋室⓵クローゼットはサンプルを取ったのですが、間違えて発注してしまいました。
まぁ、クローゼットは扉もあるし、洋服を掛けたり、収納も入れるので…(^_^)v

どうしても私は柄と柄を合わせるのが下手くそで、アクセントばかりになっております。


これでリフォームの写真は終わってしまいました。
次からは食べ物ネタになるかもしれません(>_<)




リーボック

2022年03月15日

投稿者:石谷 勇悟

 

こんにちは!

営業の石谷です!

 

久々のスニーカーブログになります。

 

今回初めてリーボックのスニーカーを買いました。

リーボックの【ポンプフューリー】という靴です。

90年代からの靴ですが今だにすごく人気です。

 

一般的なスニーカーは紐で縛るものが多いですが、

このスニーカーは紐ではなく、

履き口近くにあるボタンを何回か押すことにより、

空気が膨らんで足とフィットする仕組みになっております。

前々から履いてみたく

今回ようやく手に入れることが出来ましたが、

すごく軽くて歩きやすかったです。

 

もし気になる人は一度リーボックに行って試し履きしてみてください。


 


 


 

1 88 89 90 91 92 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り