巳
2025年01月26日
投稿者:竹村 康恵
こんにちは、プランナーの竹村です。
以前にも投稿した事がありますが、
母の趣味である「木目込み人形」
昨年の干支の辰に変わり、今年は巳を作って送ってきてくれました
薄型であまり場所を取らないのでリビングのニッチに飾っています。
可愛らしい顔つきがお気に入りです
投稿者:竹村 康恵
こんにちは、プランナーの竹村です。
以前にも投稿した事がありますが、
母の趣味である「木目込み人形」
昨年の干支の辰に変わり、今年は巳を作って送ってきてくれました
薄型であまり場所を取らないのでリビングのニッチに飾っています。
可愛らしい顔つきがお気に入りです
投稿者:宮安 孝昌
今月の11日に娘のバスケの試合がありました。
公式戦だったのですが、ラグビーも落ち着いたので参加しました。
その1Qの開始3分で膝から崩れ落ちて歩けなくなりました。
すぐにその日整形外科にいってレントゲン、次の日にMRIをとり、診断は『右ひざ前十字靭帯断裂』でした。
かなりの大けがです。小6の子にはこの怪我は珍しく、骨の成長線も消えてないので、手術をどのタイミングでするか
その後のスポーツ復帰をいつにするのか、とても慎重になります。
親が落ち込むほどの怪我なので、私自身ここ最近は気分が落ち込んでいました。
しかし、娘はとても強く、私がネガティブな事を発言してしまうと非常に怒ります
気持ちがとても強く本当に驚かされます。
怪我した次の日も、ラグビーのみんなに会いたいからと言うことで年行事の餅つきに行ってきました
同じ学年で女の子が4人います
どの子も気持ちも強く優しく、素敵な子達ばっかりです。
そんな仲間にも恵まれ、怪我に悩まされながらも強く育って行って欲しいです。
まずは2月~3月のどっかで膝の靭帯損傷に詳しい整体師の方がいてるの、家族旅行かねて
行ってきたいと思います
昨年から妻の前十字靭帯断裂、そして続いて娘が同じ怪我と続いているので
近々厄神さんにも祈祷に行ってこようと思います。
神頼みでもなんでも、出来ることはやっていこうと思います
投稿者:浦部 強
ウェーブ西宮の浦部です
今年最初のブログ投稿となりました
本年もよろしくお願いいたします
さて、インソール
はて?
インソールってなに?
と、いう方もおられると思いますが
簡単に言うと靴の中にいれる中敷きです👞
昨年の秋ごろの新聞に足の不自由な人や腰痛の人にも効くという
インソールの紹介がありました。
色々と調べていると、こちらのメーカーのインソールにたどりつきました。
足の力をロスなく、伝達
疲労の軽減
足のトラブル予防
衝撃を分散、吸収
血行を促進
一度試しに装着してみようと購入したのがこちらの
シダス製 インソール ↓
2ヶ月ほど装着した感想ですが・・・
私自身はよく足首をひねるくせがありまして、
捻挫防止のために足首にサポーターを装着していたのですが(今のところ)
インソールのおかげで足首サポーターがなくても足首をひねることがなくなりました。
装着当初は体の矯正や足の矯正のためかは
わかりませんが歩きにくい日が続き腰痛まで
感じたりしましたが、最近は違和感もなくなり快適に歩行しております
転倒することも減ってきたし捻挫も今のところしていないので
しばらく続けてみようと思ってます
投稿者:澤田 奈緒美
先日京セラドームへ行ってきました🏟
2025年最初のLIVEです。
SUPER EIGHTのLIVEの最終日でした🎤
LIVEの最中にスクリーンに2004年と映し出されたのですが・・・
その時に娘がボソッとひとこと
『わたし、まだこの世に存在してないわ』って😅
改めて20周年のLIVEってことはそういうことか、となりました。
20年ってあっという間なようで長いなと改めて思ったりしました。
娘もこの春には大学生になるんだなと
二十歳になるまでもう2年ないんだなと
そんなことを思うと一緒に過ごせる時間も少なくなってきたかな?
ひとり立ちする日も近づいてるなと思ったりもします。
で、この20周年のLIVE、
最終日だったということもあり4時間超えでした⏲
翌々日の朝のWS(ワイドショー)で話題になっていました📺
いつもと違い翌日に腕が軽く筋肉痛になっていました💪
いつまでこうやって娘とLIVE行ったりできるのだろう?と改めて思った日でした。
以上、澤田でした。
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮の金丸です。
2025年最初のブログになります。
今年もお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
寒くなってきましたか?
「1/10は雪」と聞いてましたが、この辺りはチラついた程度でしたね。
甥っ子の職場付近は1/9には積もっていたそうで、可愛い雪だるまの写真が
送られてきました。
なかなかの完成度ですね~
初詣に本厄の息子と厄神さんに行った以外、NETFLIX三昧の休暇でしたが、
最終日に久々の梅田に行ってきました(^^)v
梅田にもモニュメントがあったんですね~ 知らなかったです(>_<)
もう少し下の方から上に向かって撮影したら、HEPの観覧車が入るのですが、
人が多くて断念しました。
梅田阪急で買い物をした際、2月で失効するSポイントが2,910ポイントあると
言われ、“BVLGARI IL CAFFÉ”でお茶してきました。
→ UP →
アイスコーヒーはイタリアのエスプレッソベースで香ばしく、
柿のタルトは生地がサクサク、カスタード・アイスクリームに負けない柿の美味しさ。
3,200円。全部ポイントでいただきました。
サクサクで割れてしまう生地に各クリームと柿を一口大の柿のタルトにしながら食べていたら、
お店の方に「綺麗に食べられるなぁと見てしまいました」とヾ(≧▽≦)ノ
何だか嬉しい~~~♪
柿が大好きなのですが、息子が食べないので、一人で堪能しました。
新年早々、食べ物ネタですみません。頑張ってネタ集めしてきます。
今年もよろしくお願いします。
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください