ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

南紀白浜温泉

2025年04月25日

投稿者:浦部 強

ウェーブ西宮の浦部です

先日、結婚30周年の記念にどこか遊びに行こうということになり
日頃のお礼もこめて妻と南紀白浜まで旅行してきました
学生の頃から数えると20回ぐらいは遊びに行ったことのある白浜
アドベンチャーワールド、三段壁、千畳敷、白良浜などには行かず

今回は行ったことのない観光スポットに行こうということになり色々と調べて行ってきましたcar02.gif

京都大学白浜水族館
こじんまりとした水族館と思いきや結構見ごたえのある水族館でした
     
水族館の前には円月島の側面が見えます  正面から見た円月島はこちら


ホテル川久の川久ミュージアム
  

 
高級ホテルなので、先ず行くことはないな~と思っていた
あのホテル川久の一部がミュージアムになっており一般公開されておりました。



南方熊楠記念館

記念館の展望台は眺めがいいです


ホテルシーモアに設置されている足湯
 
海が見える足湯でぼーっとするのはいいものです♨


かげろうカフェ

海が見れる席もあり生かげろうが食べれます
オフシーズンと思うのですが行列ができておりました


宿泊したところは料理も最高で
いつでも温泉に入れるという居心地のよい宿
 

楽しい記念日となりましたkira01.gif

資さんうどん

2025年04月22日

投稿者:澤田 奈緒美

行ってきました。

最近ちょこちょこ話題になってるうどん屋さん 🍜

資さんうどん

いつ頃だったか忘れたのですが尼崎にもできていました。

私が行ったのはこちらの店舗です。

歩いていけないこともない距離ですが・・・

この日は主人と行ったので🚙で行きました。

ちょうどお昼時やったこともありなかなかの行列になっていました。



さぬきうどんとは違ってもちっとした食感というか噛み応え

お出汁の味は少し甘め

おうどんと🍙にしたのですが・・・

なかなかしっかりした量がありまして食べ応えありました。

天ぷらがごぼうなのでこの噛み応えも影響したとは思います。

またそのうち家族みんなで行こうかなと、思ってます。

以上、澤田でした。

ダブルデッカーの球根が咲きました

2025年04月20日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です


今年の桜は気が付いたら葉桜で 恒例の一里山のチャリde花見は出来ませんでした(>_<)


2024年11月12日のブログに載せた ダブルデッカーの(3割引き)チューリップ🌷が 全部咲きましたよぉ

チューリップが出てくる前にシクラメンが終わりそうだったので、花用の緩効性肥料を蒔いたところ
シクラメンもチューリップもすくすく育ちました♪

         
     テータテート              クリティカ・チャニア                サマンサ

           
         アルバコエルレア・オクラータ             ペギーワンダー

シクラメンを抜くタイミングを失い あいだからチューリップが出てきたので 花壇がゴチャゴチャしてます”(-“”-)”

変わった品種ばかりで 思った以上に背丈が低いのですが 全部🌷育ちました
ただ いつ見てもパンパンの蕾(ツボミ)で これ以上 開くのかは不明です(>_<)
チューリップって1球根1花だと勝手に思っていたのですが アルバコエルレア・オクラータ以外は
1球根から複数個の花が咲いてくれてました


でも忘れた頃に咲き始める球根って ちょっと楽しいですね~(#^^#)
木質化して年々花も小さく巨大になったマーガレットを伐根したので 
次は何を植えようかな~ 暑くなる前に頑張ります(^^)/



お花見

2025年04月18日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業担当の石谷です。

今年はちょうど桜がキレイなタイミングで出かける事ができまして、

三田のフルーツフラワーパークに行ってきました。


 

フラワーパークには広い公園のようなスペースがあるのですが、

そこがちょうど桜が咲いており良い感じでした。

 


 

家族全員いきまして、

子供も犬も走り回っておりました。

ちょうど天気も良く、

気温もちょうど良かったので良い日にいけました。

 

走り回った子供疲れ果てて帰りの車では爆睡でした。

帰りに三田のロピアに寄って買い物をしてから帰宅。

良い休日となりました。

 

ここ数日すごく良い気候ですが、

例年通りの猛暑もどんどんと近づいておりますね。

この時期しか外で遊びにくいので、

出来る限り暑くなる前に外で遊ぶようにしようかと思います!

 

京セラ美術館へ

2025年04月15日

投稿者:福田 理恵

皆さまこんにちは、営業事務の福田です。

今年の春は、寒暖差や急な雨等で天候が不安定ですね。

 

この前のブログで書いた大豊神社へ行った際に、京セラ美術館で行われていた

「蜷川実花with EiM:彼岸の光、此岸の影」へも行ってきました!!



 

  

蜷川実花ならではの幻想的な世界観を体験できて、とても綺麗でした。

      



造花が展示されているところは、蜷川実花らしさ全開で見入ってしまいましたkira01.gif
たまにはアートに触れるのも良いものですねonpu07.gif

1 9 10 11 12 13 578
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り