ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『2024年 心より感謝申し上げます!!』

2024年12月13日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今年の登場もラストとなりましたテラモトでございますaicon339.gif
 

早いもので今年も約2週間程で、仕事納めになりますので、少し早めに日頃のお礼を申し上げます。

 

m(_ _)m

 

さて

 

今回の工事紹介は『外装工事』で、

 

10年以上前からお世話になっている方のお家をご紹介しまーす☆彡

 

まずは いつもの工事前がこちら18_a_before.gif
 

 


 

 

阪神淡路大震災でお家を建て替えされて、今年で約28~29年経過しておりますが、

 

これから10年、20年以上お家を継承出来るように、しっかり工事させて頂きます!!

 

 


 

 



少し分かりにくいですが、弊社の看板シートが新しくなっております。

 

 

 

そして

18_a_after.gif
 


 

工事中 全て快晴に恵まれて、予定より早く完了しましたので、

 

本当に良かったです。b-hare.gifb-hare.gifb-hare.gif
 

 

 

それでは

 

今年一年もご愛顧賜りまして心より感謝申し上げます。kaeru_thank03.gif
 

 

 

継ぎ目

2024年12月10日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

人工大理石のL型キッチンカウンター。

シンク側とコンロ側のカウンターを現場で接続します。

専用の接着剤を使い、二つのカウンターの高さを確認しながら固定。

 


 

ちゃんと接着した後に磨きをかけていくと

ほとんど継ぎ目が気にならないように仕上がります。

いつも磨き終わった後にしか見れていなかったので、今回興味津々で見入ってしまいましたaicon360.gif
 

 

年内、最後のブログとなりました。

今年も一年読んでいただきまして有難うございます。

来年もどうぞ宜しくお願い致します yotuba11.gif
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悲願達成!!!

2024年12月08日

投稿者:宮安 孝昌

昨日12月7日で43歳となりました
体も少しずつ疲れが残り易くなってきているのを感じながらも、まだまだ
仕事に遊びに楽しんでいこうと思います。
よろしくお願いします。

さて、先月末に息子と娘のラグビーの兵庫県大会がありました
公式戦では全国へつながる重要な大会です。

4年生になる息子のチームは3年生の時にも優勝しています
今年はどうなるかと思っていましたが、しっかりとチームのために体を張って
頑張ってくれました。
既に体重が50キロを超えてもう間もなく60キロに到達しそうな息子は体の
大きさだけでなくしっかりと体力と走力を付けるために日々トレーニングや
アカデミーに行って頑張っています。
ニュージーランド代表のアーディーサベアという選手に憧れてタックルされても
前に進め続けるプレイスタイルを得意としています
そしてその体重を活かしたタックルは迫力満点です。
仲間にも恵まれて、どんどん成長していく息子を応援していきたいと思います

そして6年生になる娘のチームは今年で小学生最後の県大会となりました
6年生は県ベスト4に入るとそのまま関西大会、更に全国大会へ続く学年です。
元々チームのコーチ陣が上手な子、そうでない子を分け隔てなく試合に出してくれる
チームだったのにも恵まれ、娘は4年生の終わりころから一気に体も大きくなり
チームに貢献できるプレイヤーに成長していきました。
それでも3年生の時は2回戦敗退、4年、5年は準優勝と、優勝まで少しずつ上がっていき
最後の大会で優勝するため保護者、コーチ一丸となって子供たちを応援してきました。

その甲斐あってか、今年の大会では見事に優勝し、兵庫県No1クラブとなることが出来ました
悲願達成の時には外でみていた保護者のみんなと抱き合い、讃え合い、最高の瞬間を迎えることができました。
そして12月15日には関西大会が行われます。
ここでベスト4に入れば全国へとつながります。
このチームだからこそ続けれたラグビー。
少しでも長くこのチームメイトとラグビーが続けられたら最高ですね。

2年ぶりの脊髄検査

2024年12月06日

投稿者:浦部 強

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

あっという間の12月ですね
近所のスーパーの花壇も12月っぽくなっておりました



そして、夜の紅葉もええ感じに・・・






さて、先月のことになりますが、

2年ぶりに脊髄検査の為、栃木県宇都宮市まで行ってきました。
(脊髄腫瘍摘出後の定期検査です)
毎度の事ですが、
MRIの画像を先生がしばらくの間じっと診ておられるのですが、
その少しの時間はいつも大変緊張します。
で、
今回も再発や変わった症状はないとのことで一安心でした。


検査後は宇都宮市の路面電車で
少し前に開通したというLRTの見物にいきました





次世代型路面電車システム ライトライン(LRT)という路面電車だそうです

排ガスやエコや車の渋滞などの問題もあるので、今後はこのような
路面電車が日本のあちらこちらで見れるような気がしましたyotuba14.gif



ライトライン ← ご興味ある方はこちらをクリックしてください














久しぶりの映画

2024年12月03日

投稿者:澤田 奈緒美



先日、久々に映画に行ってきました。

といっても普通の映画ではなくてFILM LIVEというものになります🎥

なので普通の映画よりはちょっと割高💱

でも内容はめちゃくちゃ良くてまた行こうと思ってます。

が・・・

娘は受験生

そんなにしょっちゅう連れ歩いていいのだろうか❓思うところもあります。

ただ本人はまた見たいと言っていますが・・・😅

ムビチケがまだ残っているのでもう一回くらいは行こうかなと思っています。

でもいつ行けるのだろうか・・・???

ただ・・・

我が家の受験生、なんだか全然自覚がないような気がしています。

🌸咲く日を願って見守ることにしております。

以上、澤田でした。

1 10 11 12 13 14 569
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り