あと2日
2010年12月26日
今年最終の日曜日。
本日の営業時間もぼちぼち終了間近。
営業日はまだ2日ありますが、それにしても早い1年でした。
今年もいろいろな事がありましたが、社員の入院・事故等もなく(今のところ)、
1年を過せた事がなによりです。
店舗業務はあと2日ですが、29・30日まで施工はさせて頂く予定です。
最後まで気を抜かず、良い年を迎えられるよう、今年の仕事を頑張ります。
このブログの担当は、『佐伯 勝司』です。是非、お楽しみ下さい!
今年最終の日曜日。
本日の営業時間もぼちぼち終了間近。
営業日はまだ2日ありますが、それにしても早い1年でした。
今年もいろいろな事がありましたが、社員の入院・事故等もなく(今のところ)、
1年を過せた事がなによりです。
店舗業務はあと2日ですが、29・30日まで施工はさせて頂く予定です。
最後まで気を抜かず、良い年を迎えられるよう、今年の仕事を頑張ります。
ちょっと休みをもらって徳島県に・・と思ったら本日、午前6時の気温は0度との予報。
最高気温も6度とか・・・。
海水温は20度強なので、最高で20度前後も海が温いとは。
先日から「水漏れ」に関してのご依頼を僕だけで3件対応。
尼崎市でのキッチンからの漏水は僕が対応、
西宮市の樋はたまたま時間待ちの橋本塗装さんに手伝ってもらって、
昨日の伊丹市の屋内排水は現場を終わった夕方から三井住建親子が駆け付けてくれて、
取り合えずは止める事が出来ました。
それから帰宅するとPM10:00
天気予報を見ると冒頭の気温。
コソコソと道具のチェック、着替えを用意していたのですが、
準備段階で寒い!
一人で行く予定だったので、止ーめた!
今日は仕事を作ろうっと!
いよいよ師走。
神戸ルミナリエが始まり、当社の店舗内もXマス装飾されてイルミネーションが点灯しています。
「今年の汚れ、今年のうちに」のCMではありませんが、「今年の仕事、今年のうちに」です。
今日の昼は嵐のような風雨。
近くの「宮っ子ラーメン」で昼食していた僕は帰るに帰れず、事務所にいた宮安にSOS。
1時間ほどで収まりましたが、台風以上の風雨でしたね。
雨漏りの補修工事をさせて頂いた数名のお客様に連絡を取りましたが、
皆さん「大丈夫ですよ~」との事。
「それより、お元気ですか?」と嬉しいお言葉を頂くことも。
雨漏れの原因がなかなか見つからず、屋根・屋根裏を這いずり回り、やっと判明して
補修工事を請け負った事を懐かしく思い出しました。
数年前の事なのですが、この時期に思い出すと懐かしくなりますね。
現在、寺本・上月が担当してくれている壁面からの雨漏りも問題ないとの事。
ホッとしますね。
思わず立ち上がりそうになった昨日のボクシング。
長谷川・栗生共に打ち合って、3-0の判定でタイトル奪取。
両試合とも勝っても負けてもKOで決着が付くかな?
と思っていましたが、KO以上の手に汗握る試合を見せてくれましたね。
wタイトルマッチで共に勝利とはすごい事。
スカッとしました。
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください