ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

佐伯 勝司

このブログの担当は、『佐伯 勝司』です。是非、お楽しみ下さい!

入荷しました!

2022年04月25日




壁掛け式給湯器 24号エコジューズ5台と、ビルトインガスコンロ ファミ5台が納品されました。

これで給湯器はやっと計10台の納品。

あと50台納品される予定ですが、いつになるやら、どうなるやらです。

メーカーさんも商社さんも必死のパッチで対応して下さってますが、パーツの入手困難は相変わらずのようです。




西宮北口にはコロナ前の夏に会社で焼肉に行った以来かな。

確かこの時は当社の若手、石谷が手配してくれたような。

今回は旧友がランチを予約くしてくれました。



少し早めに着いたのでちょろっと散策。

数年前にこの川に鮎がいたとニュースに出ておりましたが、この時はでっかい鯉のみ。

鯉のぼりの下に野鯉って。






なんだかんだで机を並べていたのは20年くらい前。

結構な月日は経ちましたが、皆元気で何よりです。


かなり前の何度かの酒の席からお子さんの事もありランチに変わりました。

酒が有ろうが無かろうが、楽しいひと時でした。


今まで昼時に西宮北口に行く事はそうそう有りませんが、なーんか活気が無いような。




早くコロナも収まり、気軽にランチや酒の席に付ける事を願っております。



リフォーム屋の足湯をリフォーム中

2022年04月15日

緊急事態宣言が発令された時に「しゃーないか」と一旦は閉鎖した足湯。

一旦中止が足掛け3年となりました。

「足湯と白いブランコ」で当社にお越し頂く遠方の方には説明しやすかったです。


今ではもったいない話ですが、ひょんな事から24号追い炊き機能給湯器(エコジョーズ)に余りが出て、

電気温水器から入れ替えを提案し、その設置に思いがけないあれこれが発生し、半解体状態となっていた足湯。

月日が流れるとみすぼらし姿になっておりました。









まん延防止が解除されたからではありませんが、一昨日からリフォームの再開。

プランナー竹村も協力してくれ、何もかも一新されるプランにしてくれました。

ただ、職人さんの合間々なのでいつ再開できるかは全くの未定です。

完成の暁にはぜひ癒しにお越しください。

完成すればこの冬は午後からでも暖かい足湯となるはずです。



お知らせ。

ノーリツ製24号追い炊き機能給湯器「エコジョーズ」が5台納品され、月末にも5台が納品予定となりました。

待ちに待って、やっと計10台です。

ご予約頂いているお客様宅に順次設置させて頂く運びとなりました。

この給湯器は屋外設置型、壁掛けタイプとなります。


追ってノーリツ製ビルトインガスコンロ「ファミ」も月末に5台が入荷予定です。

共に生活には欠かせない必需品です。

通常に供給されるのはいつぞや~。





納品

2022年04月12日

ちょっと調べ事で西宮市役所へ。

案内にて行き先を聞くと新館との事。






さすが住みたい街ランキング上位の西宮。

でっかいええもん作りますなぁー。

別館と言えどロビーが有り、ちょっとオーバーに言うと、アパホテルか中堅ビジネスホテルかと。




恥ずかしくていつの発注とは言えませんが、やっと5台が納品されました。

有難い事です。

あとはご予約を頂戴していたお客様の都合と施工の段取りです。

月末にも納品が入ると嬉しい連絡が有りましたが、メーカーさんから但し書が有り、

某国の街×で新たな遅延が発生との事。

春と言えど、背筋は冷えます。






写真では4台ですが、1台はウォシュレット在庫に紛れています。



ええもんです

2022年03月31日




道すがら車を停めてスマホで撮影。

小雨の合間なんで誰も居ませんでした。


この桜が散る頃にはあれこれが収まっている事を願いたいですね。



小高い山へ

2022年03月21日



ご近所の勝手に名付けた1本独鈷桜。

今年も和ますように咲いてくれてます。



新聞・ニュースの明るい記事・地方版の記事を探すようになってきました。

見る限りは有る程度の現状をと思っていますが、戦争・紛争は一般の市民の方が映し出されるので・・・。






先日はドライブではありませんが、山道をくねくねと。

リュックを背負って歩いておられる方、バチッと決めてのスポーツサイクルの方とすれ違うたび、

「この足腰ではもう、無理かな~」と。

いやいや自分から無理と決めるのはと思い、駐車場に車を停めてシューズに履き替え、





大阪平野を見下ろせるところまで。




もやっておりましたが、次回に期待しましょう。


追伸

給湯器、トイレ、ガスコンロ、その他諸々の商品の納期未定がまだ続いており、ご迷惑をお掛けております。

都度、商社・メーカーから連絡は入るのですが、その返答は芳しくありません。

「今暫く」の言葉では収まらいくらいの期間となっています。

昨年末に発注した商材がやっとポツポツ入荷しているのが今の状況です。









1 14 15 16 17 18 109
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り