このブログの担当は、『寺本 信一』です。是非、お楽しみ下さい!
『こんなことも出来ますよぉー」
2014年10月06日
どうもぉー
秋の台風シーズン到来で
まだまだ台風が来そうな今日この頃ですね~
さてさて
先日 お得意様から浴室の浴槽にひびが入って
水が漏れないか?心配なんだけど
どうかなぁ!?
とご相談をいただき
拝見したのがこちら
↓ ↓ ↓
全体の雰囲気がこちら
↓ ↓ ↓
約30年以上 家族の為に毎日 ガンバってくれた浴槽ですね
そこで
お住まい中ですので私がご提案しましたのが
こちらです
↓ ↓ ↓
アップの様子がこちら
↓ ↓ ↓
浴槽のひびをキレイに研磨して下地処理して
特殊塗装コーティングを何層にも塗り ぬり ヌリすることによって
新品同様の仕上がりで約1日半で作業完了しました!!
当然 浴槽入替に比べると費用も工事日数も半分以下ですので
お風呂の浴槽でお悩みの方は
私の方に一度 ご相談下さいませ
テラモトでございました
『いよいよシーズンですね。。。』
2014年09月25日
どうもぉー
先日 処方箋をもらって最寄りの薬局に行きましたら
「後期高齢者の身分証がいるんですが・・・
はっ!?
私 30代ですけど。。。 - -;) 」
って言われましたテラモトでございます
(どうやら 生年月日を間違えて入力されたみたいでした。。。 )
さてさて
昨日 西日本に接近しました台風16号は近畿地方には
あまり影響は少なかったですが
また
本日 台風17号が発生して
来週あたりに本州に接近してくるではありませんか!!
去年も同じ時期に台風が接近して
各現場廻りの対応に追われていましたが
今年も
そのシーズンが突入しましたね~
って
先月の台風11号の影響で雨漏りしているお家は
まだ修理、修繕されていない所もあるので
また
一段と忙しくなりそうです!!
ちなみに
今回の台風17号の名称は
「カンムリ」
とのことです。。。
『記録的短時間大雨情報って?!』
2014年09月12日
どうもぉ~
最近 各現場や打ち合わせで外部にいること多いので
蚊と格闘!?している
テラモトでございます
(蚊取り線香を体に巻きつけようかなぁ。。。 って思うくらいです >_<;)
さてさて
ここ数年 ゲリラ豪雨に始まり
台風並みの大雨が非常に多い今年ですが
「記録的短時間大雨」と言う名前の通り
10m先が見えないぐらいの大雨で
数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨で
その基準は、1時間雨量歴代1位または2位の記録を参考に、概ね府県予報区ごとに決めています。
この情報は、大雨警報発表時に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、
稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするために発表するものです。
お住まいの地域、あるいは隣接地域を名指ししてこの情報が発表されたときは、
お住まいの地域で、あるいは、近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味しています。
と言うのが気象庁の定義みたいですが
とにかく
今年は雨漏れのお家が多いのも
例年にない異常な雨量が降っているからですね。。。
それでは
これから台風シーズンに入りますので
もし
お家の事でお困りでしたら
いつでもご相談下さいませ