ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

宮安 孝昌

このブログの担当は、『宮安 孝昌』です。是非、お楽しみ下さい!

新年明けましてめでとうございます

2020年01月06日

2020年明けましておめでとうございます。
今年のブログのトップバッターとなりました。
めでたい事です。
今年は昨年にお会いできなかった方々ともお会いできる日が来ることを
楽しみにお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。

さて、年明けはこの年末年始のお休みのお話をさせていただきます。
昨年より新年のカウントダウンは僕の自宅近くにあるハワイアンダイニングのお店で
やることが恒例行事となっています。
今年も同じ店でみんなで集まることができました。
また今年は店終わりに初詣に西宮戎神社に行くこともできました。

中も意外と空いていたのでゆっくり参拝することが出来ました。

そして、今年はいいお酒も飲むことが出来ました。
年明けに僕の実家に行った際に、オーパスワンという有名なめちゃくちゃ高いワインがあるのですが
そこと同じ畑?製造元?が作ったワインを飲むことが出来ました。

正直ワインの味がめちゃくちゃわかる訳ではありませんが、とても濃厚で樽の香り以外にもチェリー系の香りも
しておいしかったです。すすす~っと大量に飲んでしまいました笑

今回の冬休みは年末よりも年始の方が飲み会が多かったので、かなり胃に苦行を与えてしまいました。
でも楽しい時間を過ごすことが出来たお休みでした。

今年もたくさん働いて沢山休んで充実していきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。

ニューギア2点

2019年12月17日

先日自宅にコットというベッドにもなる長いアウトドア用ベンチの紹介をさせていただきました。
リビングにあるソファーがあまりにも日焼けで合皮がボロボロになったので、ソファ買い替えることになり、
先日そのソファがやっと自宅に届きました。

こちらです↑
一見革製のソファに見えませんか?
写真ではまるで革のソファなのですが、これ実は革みたいに見えて布なんです。
新素材のレザーテックスという生地なのですが、たまたま通りかかった家具屋さんで取り扱っていて
値段も、生地の質感も、大きさ、座り心地、すべて合格ラインに達した逸品です。

こんな仕事をしているので家具にはこだわりがありますので、かなり吟味を重ね、妥協を許さなかった
おかげで出会う事が出来ました。

そしてこのソファに先日かったペンドルトンのブランケットをかければとてもいい感じです。
※机の上にあるハンガーはご愛敬。。。


そしてもう1点。
この寒い中BBQを計画しておりまして、その際に使えるチャコスター(火起こし器)と3段棚を購入しました。
ユニフレームです。
こいつ達が活躍する日が楽しみです。

大人だけなら寒くてもキャンプに行けるのですが、小さい子供たちがいるとどうしても夜中の気温が気になります。
ストーブを買っても、収納しておく場所がなく、そのためにトランクルームを借りるのも・・・

キャンパーの皆さんは、この毎年増えていくキャンプギアをどう処理して収納しているのでしょうか?
大きな家にお住いの方も多いとは思いますが、私の様に小さく限られたマンション暮らしの方に是非アドバイスが欲しいものです。。。

753からの38

2019年12月07日

先月の月半ばに娘と息子の七五三がありました。
ちょうど7歳になる娘と5歳になる息子ですので2人を連れて近くの戎神社まで
行ってきました。

2人とも着物を着ておめかししていってきました。

やっとここまで大きくなったかと感慨深い思いになるのと、まだまだ頑張らなあかんなと思う
親心でした。

にしても最近のカメラはすごい!!
この日の戎神社は雇われたカメラ屋さんの出張サービスや、一眼レフを持ったお父さんが
パシャパシャと撮影会状態でした。
僕はずっと携帯で撮っていたのですが、最近の携帯は十分なレベルまで画素数が上がり
テクニックが必要なくなってきました。

ここまで一般人で撮影できるようになると本当にカメラ屋さん商売あがったりです。
この日は戎神社に行っただけでしたが、一生懸命着つけてもらった着物は娘は問題なく帰宅
しましたが、息子の方はバカ殿様みたいな恰好まではだけてえらいことになっていました。

そして本日12月7日は私の生まれた日でございます。
今年で38歳になります。
今晩近くの行きつけのお店に同じ誕生日の友人と誕生日が1週間違いの友人合わせて4人の
合同誕生会を開いてもらいます。
また飲み過ぎて去年の様に目の上を切らないように気を付けます・・・

本日の誕生日の様子はまた機会があればアップします・・・

絵の展覧会

2019年11月26日

先日、夏休みの宿題で書いた絵が小学校の1年生代表で絵の展示会に出展されました。
地元の小学校に通う1年生になったばかりの娘の絵です。

第31回MOA美術館西宮児童作品展というのに出展されたのですが、幼稚園の時にも
そんな感じの所に選ばれたりしていたので、見る人が見たら才能のある絵なのかもしれません。


僕自身もこの仕事をする前から絵をかくのが好きなので、簡単な仕上がりのイメージパースなんか
は以前書いたこともありました。

最近はプランナーさんが非常に精度の高い3Dパースを作ってくれるので書くことはなくなりましたが
今でもたまにサクサクっと仕上がりのイメージを手書きで書くと、お客様より『さすがやね』って
言われたりして嬉しくなります。

娘もこの才能がどこまで使える仕事につくのか分かりませんが、絵を描くことが好きなら
今後色々と趣味が増えていいかもしれませんね。

ニューオープンに行ってきました

2019年11月16日

先日の休みの日に子供たちを連れてアルペンアウトドアーズの明石大蔵海岸店に行ってきました。
車でも自宅から45分くらいなので比較的近いお店です。

ジャンル別、ブランド別に様々な工夫をして展示しているので、とても見やすくワクワクする
感じがしました。

僕の大好きなノースフェイスコーナーや、まだ体験していない暖炉コーナーもあり
とても面白かったです

今回はコットという簡易ベッドが目的で、それと何かいいものがあればなーと探していたところ
娘がペンドルトンのブランケットで可愛い柄を見つけてきたので衝動買いしてしまいました。

自宅に帰って早速コットを組み立て、ブランケットを敷いて、今リビングで出番を今か今かと
まっている状態ですね。

コットは体重制限があるのですが、僕の思い体重でも十分に耐えれます。
素敵なギアを買う事が出来て大変満足しました

1 22 23 24 25 26 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り