ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

澤田 奈緒美

このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!

結局純正

2020年12月19日

以前のブログで・・・・

ipadのカバーをNETで買ったと報告したのですが・・・・

これが残念ながら使いにくかったb-gaaan.gif
とにかくキーボードが使いにくい。

分離型だったのですが邪魔なんですよね。

キーボード不要の時とかにはキーボードの置き場に困る。

しかもキーボードの充電もしないといけない。

前のipadで純正を使っていたのでその使い勝手に慣れてしまってたんですね。

ということで・・・・・

買ってしまいました。

純正のカバー兼キーボード。





こんな感じです。

今回の純正はちょっと浮いた感じになります。

ノートパソコンみたいな感じですね。

実はキーボードもの文字部分が光ります。

配列も慣れているので使いやすいです。

そしてなによりも充電が不要なんです。

その分本体のバッテリー消費は早いのかもしれませんが・・・・

でも使いやすいです。

ただひとつネックなのがペンシルの固定ができないことです。

鞄の中でペンシルが本体からハズれてしまうことがあるんです。

そうするとペンシルの充電ができなくなってしまうんです。

なんか外れない方法はないものかとちょっと模索中です。

もうひとつネックんなことが・・・

価格が高い。

定価でしか購入できない。

その定価が税別31,800円・・・・b-punpun.gif
ちょっと痛い出費にもなってしまいました。

以上、澤田でした。

配信LIVE

2020年12月01日

なんのことかと言いますと・・・・・

もちろんJohnny’s系のLIVEの配信のことです。

夏ごろからこっちいったい何本配信LIVEを購入したのだろうか???

関西Johnny’sのLIVE 3配信

宮近海斗 単独のLIVE

Johnny’s Jr.のLIVE

Traviz JapanのLIVE これは2種類

Snow ManのLIVE これは3配信

そして嵐の嵐フェス

なんだかめちゃくちゃ買ってますね・・・。

この中で1つだけ抽選のLIVEがありましたがあとは全部無制限に買えたようです。

ふと、配信LIVEだといたいどれくらいの人が見ているんだろう?

なんて思ったのですが何故かそういう情報はNETにも出てませんでした。

そして先日販売開始になった嵐の大みそかのLIVE。

この配信も購入してしまいました。

ということで大みそかは娘と二人、TVの前に座りながらタブレットで配信LIVEを見ることになりそうです。

主人と息子は毎年あるお笑い番組をみているので今年もそれを見るつもりの様です。

で、配信LIVEも楽しいのですが・・・

年末年始は歌番組やバラエティ、ドラマの特番がたくさん放送されます。

ということで外付けのHDDも買ってしまいました。

外付けのHDD、TV録画用ものを購入したのですが設定はめっちゃ簡単でした。

配線をつなげるとあとはリモコンで次々と進めば設定完了。

録画予約も番組表から選んで録画予約のボタンを押すだけ。

しかもTVのリモコンでです。

デッキを買って配線をつないでなんやかんやとごそごそ設定していたのはもう随分昔ということなのでしょうか・・・・。

そして録画ができること知った娘があれもこれも録画してくれと言ってきます。

そんなにいっぱい録画してたらHDDいっぱいになることをわかっているのだろうか?

と思う母でした。

ついでに自分で録画予約してくれ・・・とも思ってます。


以上、澤田でした。



新しいもの好き

2020年11月20日



つい最近iPadを新しくしました。

今まで使っていたのは2018年のiPad Pro

今回新しくしたのは2020年のiPad Pro

どちらも11インチです。

新しくした一番の原因は容量です。

今までのは64GBしかなく容量がほぼいっぱいになってしまいまして。

今回は512GBにしました。

これで多分もう容量不足で困ることはないかな?と思っています。

前回はAppleの純正のカバー兼キーボードを使用していましたが・・・

今回は楽天でリーズナブルな商品を買ってみました。

感想としては・・・・

うーーーーん ((+_+))

ちょっと分厚い。

純正の方が薄かったです。

ただ純正はアップルペンシルの収納場所がなかったんです。

鞄の中でペンが外れていることもしばしば。

今回はそんなことにならないようにと思ってペンの収納すぺースがあるるものにたんです。

そこは良かったのですがカバーとキーボードが一体化されていないため厚みが出てしまいます。

しかもどうやらキーボードの充電が必要みたいです。

純正の時は充電は不要でした。

しばらくこのまま使ってみて使いにくかったら純正の購入を検討しようと思います。


以上、澤田でした。

娘のおかげで・・・

2020年11月09日

以前から何度かブログで書いていましたがうちの娘はとにかくJohnny’sが好きです。

で、娘に頼まれてなんやかや買ってるのですが・・・

SixTONES、SnowMan、嵐、関ジャニ∞などなどCDデビューしているグループのCDやDVD。

それはまだいいのですがまだCDデビューしていないJr.たちのものも買ってくれと頼まれます。

しかし・・・このJr.がなかなか曲者。

けっこうなグループが存在します。

既にJohnny’sヲタク状態の娘には各部ループに推し(字あってたかな?)がいるんです。

気が多い・・・・と母は思うのですが・・・。

今年はコロナ禍でJohnny’sのLIVEが数多く配信されています。

本来なら抽選であたらないと観ることのできないLIVEが自宅で見れてしまうんですね。

これが中学生の娘にとっては会場に行くのはまだまだ敷居が高いということもあり配信LIVEは都合が良かったんですよね。

で、私も娘に甘いのでしょうが・・・・

何組もの配信LIVEを購入してしまいました。

で、購入したら見ないともったいないと思い娘と一緒に見ていました。

それが良くなかった・・・・

私まで一緒になってハマってしまいましたaicon_bbs12.gif
あかんやん・・・って感じですよね。

意外と今のJohnny’sってすごいやん・・・ってなったんですね。

元々娘に頼まれてJohnny’s Jr.のファンクラブ(情報局)には入っていましたが・・・・

今回SnowManに入ってしまいました。

もちろん娘の名前ですよ。

さすがに自分の名前は・・・・年齢的に・・・・ちょっと無理ですobaacyan.gif


会員証です。

まぁファンクラブに入ってのメリットはなんなのかいまいち把握してはいませんが(;^_^A

そのうち別のグループにも入らされそうな気がしないでもないです。

以上、澤田でした。




機種変更

2020年10月30日





先日、携帯を機種変更してきました。

iphone XS max から iphone12 proにしました。

色も今回から追加になった色にしてみました。

前回はとにかく画面が大きいのがいいなった思って大きいのにしていましたが・・・・

でも大きいのは結果的には失敗でした。

画面が大きくても結局見えない文字は見えないんですaicon_bbs13.gif
結局タブレットを開くことが多かったんですよね。

余談ですがタブレット・・・とっても便利です。

で、スマホの画面は大きい必要性は低いことが分かったので今回は小さいほうにしました。

このiphone12 proは広角レンズがついているのが嬉しいところです。

現地調査の際、広角で写真が撮れるのって実はすごく助かるんです。

そしてこのサイズにしたことで軽くなったのでそれも助かってます。

以前のスマホはポケットからこぼれおちることもしばしば。

がっつりケースでしっかり保護してました。

そのため余計に大きくて重くなってましたね。

表面のガラスフィルムに至っては3回張り替えました。

結局4回目の張替えはせずみコーティングをしたんですよね。

そんなことがあったので今回は機種変更後すぐにコーティングに出しました。

裏も表も。

ついでにブルーライトカットもしてもらってます。

ケースもすっきりしたものにしました。



せっかくブルーのスマホにしたのでと思ってクリアなデザインのケースにしてみました。

またこれで2年はこのスマホで頑張ります。

しかし使いこなせているのだろうか・・・・

以上、澤田でした。




1 16 17 18 19 20 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り