ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

澤田 奈緒美

このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!

映画

2020年10月19日

『鬼滅の刃』

映画、すごいことになってるみたいですね。

主人と娘、息子3人からチケットとって~~~~~と数日前から言われ続けておりました。

いやいや、予約なんて絶対取れないから・・・・といってお茶を濁しておりました。

でも、ちょっと試しに・・・・と思いたち、昨日の早朝アクセスしてみたところ・・・

取れちゃいました。

3人分。

といっても席は少しずつ離れてしまいましたが。

あまがさきキューズモールのムービックスです。

どうやらいくつかあるスクリーンの大半を『鬼滅の刃』だけ上映しているようです。

他の映画を上映しているスクリーンは1つだけだったみたいです。

そんな大人気の映画を見た3人の感想は・・・

『良かった~~~』の一言でした。

主人と娘はまたもう一回見に行きたいとも言っておりました。

そして娘は次は一人で行きたい。

その理由は・・・『まわりを気にせず泣きたいから』だそうです。

息子は・・・一回見たらもういいみたいです。

男の子ということもあるのでしょうが泣くことはなかったようです。

なんか宣伝であった他の映画が見たくなったようです。

ちなみに映画の宣伝を見ていた娘は他の映画にも興味を持ってしまいました。

娘が興味を持つといえば当然Johnny’sです。

主演がSnowManの『滝沢歌舞伎ZERO』という映画です。

そういえば数日前にNETでチラシみたいなの見たな・・・と思い出しました。

滝沢歌舞伎の映画は娘と一緒にいってみゆおかな~~~と思っております。


以上、澤田でした。

コラボ その2

2020年10月09日

以前のブログで阪急電車とすみっコぐらしがコラボしてると書いたのですが・・・

先日からコラボグッズも販売され始めました。

息子がまたまた写真を撮ってくれました。

















西宮北口のASNASで売っていたそうです。

ぬいぐるみはほとんどなかったで~~~って言ってました。

ただASNASは改札内にあるので私が買いに行くことはないかぁと今のところは思っています。

そもそも電車に乗ることがほとんどないので駅中のショップへ行くことがないんですよね。

今回のグッズは諦めようかなと思ってます。

ちょっと残念ですが・・・。

以上、澤田でした。

お水

2020年09月28日

今月の初旬、我が家にウォーターサーバーが届きました。

ずっと欲しくて色々検討していました。

天然水のタイプ、コーヒーが飲めるタイプ、カートリッジによる浄水タイプ・・・・

月々の費用を色々検討した結果浄水器タイプにしました。



我が家の飲水量を考えると天然水タイプは費用が掛かりすぎるんです。

学校にもっていく水筒にも水を入れていく子たち。

ウオーターサーバーだと常に冷えているお水。

ステンレスの水筒だと結構冷たさも長持ちしているようです。

そしてウォーターサーバーはお湯も出ます。

これが息子には好都合。

ガスコンロを使うのは躊躇していた息子。

お湯が使えるとなったら・・・こっそりカップ麺を食べておりました。

あまりカップ麺を買い置きできないな・・・と思ってしまいました。

ただウォーターサーバーは場所を取るのが難点。

でも、冷蔵庫に飲み物を冷やしておかなくてお良くなり、

氷の減りも少なくなりました。

ウォーターサーバーが届くまでは冷蔵庫の製氷のスピードでは追い付かず買い足していました。

そして飲み物を買わなくなったのでペットボトルのごみが減りました。

月々の費用は掛かりますがなんやかやと減った費用もあるので結局お財布にはあまり響かないことがわかってきました。

以上、澤田でした。



コラボ

2020年09月18日

最近阪急電車が『すみっコぐらし』とコラボしてるんです。











これは通学途中に息子が撮ってくれました。

神戸線を利用しているので神戸バージョンのようです。

南京町と王子公園なんてかいてあったので。

京都線を利用している娘に京都線バージョンをまた撮ってもらおうかなと思ってます。

このコラボ、1日乗車券やグッズなんかもあったりします。

グッズは販売場所が限られているようです。

詳しくはこちらをご覧ください。

1日乗車券・・・買いに行こうかなと思っているのですが売り切れてしまうかも?

以上、澤田でした。


宅配BOX

2020年09月07日

全開のブログでもうすぐ夏休みも終わると書いたのに・・・

今朝の警報でまたもや休みになっております。息子君。

さて、今回は珍しく施工事例をご紹介します。

最近時々依頼がある宅配BOX。

新築の家だと結構標準で設置されているように見受けます。

宅配ボックスも、エクステリアのメーカーからも販売されています。

ホームセンターなどでも置き型の宅配BOXを売っているのを見かけます。

でも・・・

置き型だと宅配BOXごと盗まれるのでは???と不安が残りますよね。

今回設置させていただいた宅配BOXはPanasonic製。

ボルトでしっかりと固定しています。





指定のシャチハタを取り付けておくと捺印もしてくれます。

参考までに・・・

宅配BOX コンボh04.gif
便利ですよね。

私の住んでいるマンションは古いので宅配BOXがありません。

最近通販でいろいろ買うことも多いので宅配BOXつけてほしいなと思う今日この頃です。


以上、澤田でした。


1 17 18 19 20 21 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り