ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

澤田 奈緒美

このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!

家電の寿命

2019年08月05日

最近我が家では・・・・・

家電が壊れますaicon_bbs07.gif
ここのところなんかご飯が美味しくない。

お米を変えてみても美味しくない。

なのでこれは炊飯器の寿命かぁと思い新しいのを買いました。

それが一週間前の事。

そして二日前の事・・・

晩御飯の用意でレンジで解凍をしていたら・・・・

突然『ポンッ』と音がしてレンジが止まりました。

なんか金属が焼けたような変なにおいがして全く動かなくなりましたaicon_bbs07.gifaicon_bbs07.gifaicon_bbs07.gif
このオーブンレンジ16年目だったのでよく頑張ってくれてました。

壊れても仕方ないかと諦めも付きました。

それにしてもレンジが壊れるときってこんな感じなんですね。

レンジ、なくても生活できるかな?と一瞬思ったのですが今は夏休み中。

子供たちのお昼ごはんにレンジを多用する時期だったりします。

しかし既に21時を回っていました。

どこのお店が開いている???と考えた結果『ドン・キホーテ』しかないなとなり買いに行きました。

で、あまり選択の余地はなかったのですが一応オーブンレンジがありました。

最低限の機能はついていて回転トレーのないタイプは1機種しかなかったのでそれにしました。

それがこの商品y01.gifです

そして翌朝・・・

洗濯機の脱水の調子がイマイチ。

ガタガタとかなりバランスが悪く何か次は洗濯機が壊れそうな我が家です。

今年になってウォシュレット、ビルトインコンロ、炊飯器、オーブンレンジとなんだか壊れまくっています。

洗濯機・・・もうちょっと頑張って欲しいと思うのでした。


以上、澤田でした。



玄関扉

2019年07月26日

私が住んでいるマンションの大規模修繕があと少しで終わります。

今回の修繕で玄関扉が変わりました。



でも・・・・

なぜ茶色の壁に茶色の扉???

なんか全体にのっぺりした感じになってしまってます。

特にアンケートとかもなかったのできっと管理組合で決めたのでしょう。

個人的にはネイビーとかガンメタ?っぽいシルバーが良かったなと思うのですが・・・。

色の感性って人によって違いますよね。

主人も私と同じようなことを言っておりましたが・・・。

EVであった近所の方も茶色はねぇ・・・と言っておられました。

ダークグリーンがいいなと言っていた声もありました。

で、改めて考えるとアンケートを取ってしまうときっと色がなかなか決まらなかったのかも?と。

ちなみにカバー工法で交換しています。

元々あった玄関網戸は施工時に仮撤去してその後戻してもらってます。

把手もプッシュプルになったので使いやすくなったので全体にはよかったと思っています。

以上、澤田でした。

ライブ

2019年07月15日

中一の娘、お年頃です。

最近、アイドル?にはまっています。

ちょっと前まではジャニーズ系のグループにはまっていたのですが・・・・

最近はGENERATIONS from EXILE TRIBE にはまっております。

YouTubeでずっと見てます。

なのでライブのチケットとってあげようかな?と思って調べたら・・・

意外と高かったaicon364.gif
京セラドーム公演が10,800円でした。

しかも12月の公演です。

しかし一人で行かせるわけにもいかないので二人分・・・・と思うとちょっと考えてしまってます。

そしてもっと考えてしまっているのが2時間以上もスタンディングで堪えれるのか???

そう、私の体力の問題です。

主人に一緒に行ってくれる?ときくと同じ理由で無理~って言われました。

そりゃそうですね。

ディナーショーなら行くけどって。

GENERATIONS from EXILE TRIBE にディナーショーはないと思うのですが・・・

それにディナーショー二人分・・・・だったら小旅行いけますよねaicon_bbs15.gif
元の会社の同期や先輩、後輩、ママ友達でもライブにちょこちょこ行っていたりするのですが・・・

皆、元気だなぁと感心するばかりです。

そして子供と一緒にUSJやTDL・TDSにお出かけするのも凄いなと思うんです。

もう、長時間並ぶことが苦痛とゆうか体力的に厳しくて。

根性なし???なのかもしれませんね。

そういえば・・・なんかUSJの年パスも欲しいようなことを言っていたなぁ。

夏休みまでに買ってあげたほうがよいのかな?と思っています。

以上、澤田でした。





マグカップ

2019年07月05日

昨日、いつもの陶芸教室行ってきました。

前回作ったマグカップ、完成です。



ちょっと大きめのマグカップです。

今回は主人と私用に大小サイズで作っています。

でも最初に使ったのは息子ですが・・・・

昨日はワイングラスのようなコップを作りました。

9月頃に取りに行く予定です。

それはまた出来上がったら写真をUPします。

今回は5つ作ってすべて違う色で仕上げ予定です。

一緒にいくメンバーの予定もあるので年間4~6回程度しか行けませんが結構作品(?)が増えました。

昨日のランチは兵庫陶芸美術館内にあるレストランで頂きました。

虚空蔵というレストランです。

平日だったせいかかなり空いておりました。

ゆっくりランチ出来ました。

篠山には民家をリノベーションしたカフェやレストランが結構たくさんあります。

毎回違うお店に行っていますがまだまだいけていないところが沢山あります。

今度こそ行ってみたいと思っているのが・・・

RH BAGELというお店です。

なんか雰囲気良くないですか?

次回が楽しみです。

次回は何を作ろうかな・・・。


以上、澤田でした。





クラブ活動

2019年06月24日

中学生になった娘はクラブに入りました。

内部かというと・・・『アイススケート部』です。

週2柔軟運動で週2でリンクに行くらしいです。

水曜日と土日はお休み・・・・。

なんてゆるゆるなんだと思いませんか?

日曜日はなくてもいいと思うのですが、土曜日はあっても良いと思うんですよね。

午前中は授業があって学校へ行っているのになと。

夕方までしっかり運動をして帰って来いって思うのに。

まぁ、スケートにした理由が走るのが嫌だったからという事だったのでこんなもんなんでしょうかね。

なのに・・・・

自前のスケート靴は必要って。

でも、スケート靴って専門店に行かないと売ってないんですよね。

仕方ないので先々週の日曜日、買いに行ってきました。



そして靴だけでは済みませんでした・・・・aicon_bbs10.gif
エッジカバーに靴を入れる袋、スケート用のレギンス。

8500円お値引きしてもらったにもかかわらず3万円超え。

高い・・・・

しかも半年もしないうちにエッジを研ぎに行かないといけないようです。

なのに・・・中間テストの成績が芳しくなかった娘はリンクのある日に限って補習。

まだ一度も自前の靴でリンクに行けていなかったりします。

そんなこんなで期末になり・・・

夏休みになり・・・

履かないまま9月になってしまうのでは?と思う母です。

以上、澤田でした。


1 24 25 26 27 28 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り