ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

澤田 奈緒美

このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!

赤紫蘇ジュース

2011年07月12日

毎日暑いですね・・・・

今日は雨模様ですがそれでも30度お超えるこの暑さ。

湿気も多いのでかなり不快指数は高いのではないでしょうか?

こんな暑いときにぴったりの飲み物があります。

先日S様のお宅でごちそうになったのですが

『赤紫蘇ジュース』です。

子供のころ田舎に遊びに行くと祖母が出してくれていたのを思い出しました。

早速我が家でも作ってみました。

まぁ作るというほどのものでもないのですが・・・・・

①赤紫蘇の葉をちぎり洗う。

②2Lのお湯を沸かす。

③②に1を入れる。赤紫から緑いろに葉っぱの色が変わったらザルでこす。

④温かいうちにお好みのお砂糖とレモン果汁(クエン酸でも可)

我が家ではお砂糖300g すだち果汁70ccを入れました。

冷めたら冷蔵庫で保管。

飲むときにお好みの濃さに薄めます。



こんな感じになります。

ちょっと酸っぱいので息子と主人には不評でしたが

娘には大好評。

毎日赤いジュース頂戴と言ってけっこう飲んでます。

この季節にしか赤紫蘇が手に入らないので季節限定ですね。

ちなみに田舎の祖母は畑で赤紫蘇を作っていたので大量に紫蘇ジュースを作って保存していました。

赤紫蘇の売っているうちにもう一回作っておこうと思っている

営業 澤田でした。

気になるお店の正体

2011年07月02日

こちらがそのHPです

『ヤキタテイ』

 

 

お昼時に行ってきました。

6月23日にオープンだったようです。

かなりのにぎわいでした。

2階がカフェになっててランチなんかもしているみたいです。

パンだけでなくちょっとしたスィーツもありました。

駐車場も20台くらいはありました。

お近くにお住いの方は足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

店内は沢山の種類のパンがあって目移りしまくりでした。

とりあえずカツサンド、クルミとリンゴのパンを買ってみました。

100円なのに結構ボリュームもあっておいしかったです。

肝心のサンドイッチの写真は撮り忘れました。

次回ブログまでに用意できたらと思ってます。

以上 営業の澤田でした。

気になるお店

2011年06月21日

大阪市都島区の現場から帰社途中発見したちょっと気になるお店。
十三筋の十三と加島のちょうど中間くらいの場所です。



車から撮ったのでちょっと見えにくいのですが・・・・

看板に

【紅茶だけのお店】と書いてあります。

その横に小さくケーキがあるようなことが書いてありました。

ネットで検索したら出てきました。

http://henkutumono.k-server.org/1.html

とゆうことでそれなりに有名?みたいです。

今度行ってみようかな。

それとは別に尼宝線オール100円のパン屋さんがオープンするみたいです。

お店の看板も出ていたのですが・・・・

○○亭ってなってたような・・・

こちらもオープンしたら行ってみようと思います。

以上 営業 澤田でした

運動会

2011年06月11日

6月2日に子供たちの運動会がありました。
GW明けから毎日一生懸命練習して、くたくたになっていた娘。
なのでかなり楽しみにしていました。
まだ3歳の息子はかけっこと親子玉入れのみの参加でした。
で、そのかけっこ。
これが意外に速かったです。
なんせ運動音痴と思っていたのでびっくりでした。
娘はとゆうとかけっこ、障害物競争、パラバルーンに親子での競争と最後のダンス。
かなり頑張ってましたが・・・・
かけっこは遅かったです。
競争心とゆうのがあまりないものでスタートダッシュはよかったのですが
思い切り追い抜かれてました。
そういえば・・・
日ごろから息子のほうが負けん気が強いので喧嘩しても娘のほうが負けてます。
お姉ちゃんなのにです。
そうやって考えると息子がかけっこ早かったのが納得できます。
さて来年はどうなることやら。

以上、営業澤田でした。

Kさんに続き・・・・

2011年05月31日

カーナビネタです。

私の車にもカーナビがありますが数か月前から壊れてますaicon364.gif 車が古いためCDナビなので詳細が出なかったためあまり役にはたってませんでしたが・・・
さすがに壊れたときは困りましたaicon_bbs10.gif
どうしようかなぁ
中古でも買ってしまおうかなぁ
などと考えていたのですが
先日携帯をスマートフォンに替えたら最初からアプリでナビが入ってましたwelcome01.gif カーナビと比べると画面は小さいのですがかなりきっちりと目的地に到着できます。
壊れてしまったCDナビよりかなり優秀です。
携帯も進歩したもんです。
なので最近は地図を印刷しなくても目的地に行けるようになりました。
世の中便利になったもんですね。

ただこのスマートフォン・・・・・電話としてはちょっと使いにくいです。
子供にはよいおもちゃになってます。
単純でおもしろいゲームがたくさんあるからです。
なんだか壊れる日も近そうな・・・・・・


以上 営業の澤田でした。

1 77 78 79 80 81 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り