ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

金丸 通世

このブログの担当は、『金丸 通世』です。是非、お楽しみ下さい!

あおさの天ぷら

2020年03月24日

ウェーブ西宮の金丸です


暖かいのか寒いのか、よく分からない気温ですね。
通勤時の上着だけ、本当に悩みます。


さて、3月の最初のお休みに いつものフランケルに行ってきました。

ここ数回気に入って、同じものを注文しています。
それがこちら

海老とあおさ天ぷらの揚げ餅ぶっかけ<冷>
(たぶんこんな感じの名前です)

何が好きって、あおさの天ぷらです。
私が家であおさの天ぷらをすると、一回で揚げ油を汚してしまうので
ここでしか食べれません。

誰かの食べログに「もう少し具が少なくていい・・・」とありましたが、
あおさも海老の天ぷらも息子に「ちょっと頂戴」と取られる私には、有難い具の量です。
うどんの量が多いので、単品でもおなか一杯になります。

息子はもっぱら[とり天おろしぶっかけ]+[海老天トッピング]に、はまっていますが、
うどん以外のメニューで二人ともがお気に入りの物があります。
それが、[牛すじ煮込み]です。
どうしても毎回、テーブルに並ぶとすぐに取り分けたり、食べ始めてしまうので、
写真が撮れません・・・。いつかご紹介出来たらと思います。


これ以上、混み合うのは本当は嫌ですが、皆さまにも是非、食べてみて欲しいです。






物理と科学の本

2020年03月15日

ウェーブ西宮の金丸です

寒くはないのですが、自転車で移動する為、上着に毎日悩みます(・_・;)

ガーデンズだと無料のロッカーがあるので、暑ければ脱げるのですが、
他店だと無いので、持ち歩くことも考えながら軽いダウンを来ています。


先日のお休みに私の大好きなアクタのジュンク堂書店に行ってきました(#^.^#)


息子がIELTSのテキストを探している時にずっと立ち読みしていた
タイトルを覚えていない本があったのですが、移動しており
見つけられず、イメージに近い本を店員さんに尋ね、我慢が出来ず買ってしまいました。


それがこちら
 → もう1冊 → 
 知識ゼロでも楽しく読める!           身近にあふれる「科学」が
    物理のしくみ                  3時間でわかる本

立ち読みしていた本と内容が重複するところもあったのですが、この物理の本は
カラーで図解付き。
今は、読みかけのものがあるので、それが終わったら、読み始めたいと思います。
楽しみ~。

日常にあるものを化学式や数式で表すと言う本もすごく悩んだのですが、
元素記号が自信がなく断念。数式は読みだしたら寝れなくなりそうなので断念。

購入前に「こんな本が好き~」と事務さんに写真を送ったら、「すぐ寝れる」と
言われてしまいました(-“-)
でも読んでくれると言うので、感想を聞いてみたいと思います(^_-)

こういう類の物理や化学や数学の本は、中学・高校などで勉強する前に読むと、
興味の持ち方が変わるので、本当にお勧めです。

皆さまもいかがですか?




西北ラーメン

2020年03月05日

ウェーブ西宮の金丸です

花粉症で毎年喘息になるこのつらい時期に、咳を我慢しないといけないと思うと、
余計に咳き込むのではないかと不安になり、電車に乗れず、自転車で移動しています。


自転車でガーデンズに向かっている時に、以前営業のIさんがブログに載せていた
西北ラーメン ひょんなことからはじめました の前を通過したら、
「ランチはじめました。」のボードが見え、自転車を押して戻り、寄ってみました。


ランチだったので、小鉢(蒸し鶏とエビマヨから選択)とご飯、そして


デザートまでついてきました。


今度は違うのも食べてみたくて、メニューも撮ってみました。

『締めにピッタリの魚介だし』と聞いていましたが、美味しい。
それと、「海苔ってなんで入れるんだろう?」とずっと疑問に
思っていましたが、この魚介だしなら納得。

熱い物も、すするのも、豚骨も苦手な私は 唯一、塩ラーメンなら美味しいと
思っていたのですが、一つ魚介だしというお気に入りが増えました。

昼の営業は土曜だけと聞いてたのですが、伺ったのは日曜日でした。
看板の写真は取り忘れてしまったので、また確認しておきます。





ジュース

2020年02月23日

ウェーブ西宮の金丸です


この気温差で体調など崩されていませんか?
コロナやインフルエンザ、花粉症、黄砂などもあり、忙しい2月でしたね”(-“”-)”


誕生日に母と妹に おねだりしていたミキサーをもらいました🎵

            BRUNOのコンパクトブレンダー(400ml)

色の展開がアイボリーとオレンジとグリーンがありましたが、もちろん、私はグリーンをchoice。
ガラス風のジャー、ステンレス刃、高速/低速ボタン、400mlと少量ですが、
使用中も片づけ時も重くなく、簡単で使いやすいサイズです(*^^)v
分かる人には分かる出来上がり量で言うと、Morozoffのプリンのグラスに4杯分作れます。

本当はレトロガラスブレンダーの方が1000mlと我が家向けですが、全員が揃うこともなく、
また全員分のフルーツって、バナナひと房でも足りないかもしれないので、意外とJustサイズです。

実はこのミキサーはミルクセーキを飲みたくて、おねだりしたのですが、
今のところバナナジュースしか試せていません(・_・;)
今のバナナが終わったら冷凍ミックスフルーツや、ジュースにピッタリの完熟している
見切り品の果物があったら、Challengeしたいと思います。


皆さまも、お家でジュース、始めませんか❓




誕生日

2020年02月13日

ウェーブ西宮の金丸です。


今年は本当に暖冬ですね。

六甲おろしの吹く甲東園は雪が積もることはほとんどありませんが、
例年の2月~3月だと自転車に乗っていると 空気が凍る寒さ、風が痛いなどを
体感するのですが、今年は寒かったのはここ数日しかなかった気がします。


さて今日13日は私の誕生日(あ、営業のKさんもですね)、明日は息子の誕生日

息子はきっとお祝いしてくれないので、自分で自分の誕生日プレゼントを
用意しました。DIESELの皮のリュック。もちろん、息子のお年玉で(^_^)/

私だけもらうのは悪いので、ちゃんと息子の分も用意しました。
DIESELの財布。これは私が買いましたよ。4分の1ほどでしたが・・・(*^^)v

ちょっとかわいそうなので、時々は貸してあげようと思います。時々。


我が家は全員の時間が揃うのは難しいので、誕生日のケーキはやめてアイスにしました。
妹が写真のアイスをネットで頼んでくれたのが、11日に届いたので、15日までおあずけです。



誕生日のケーキ写真が無いので、今、お気に入りのケーキをご紹介
 ←TOOTH TOOTHとAfternoon→ 
    シブースト                          パンプディング

どちらもすごくおいしいですよ~(^^♪ 皆さまも是非。





1 20 21 22 23 24 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り