ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

新年あけましておめでとうございます。

2011年01月06日

 

新年あけましておめでとうございます。

ウェーブ西宮の浦部です。

ウェーブ西宮は本日1月6日より通常営業です。

皆様年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

お正月は結構天気b-hare.gif良かったですが

大晦日は雪が降ったり地域によっては大雪で実家に帰られる人は

大変やったと思います。

そして今日も新聞は雪マークb-yuki.gif まだまだ寒さはこれからです。

身体には気をつけていきましょう。

私の年末年始といえば年末は大掃除から始まり
年始は家族で実家に遊びに行き飲んで食って
お腹一杯になってしまいます。
毎年のことですが太り気味です。aicon364.gif その他 3日には子供達が遊園地に行きたいというので
ひらパーまで行ってきました。
ひらパーのベンチやいたるところにひらパー兄さん(ブラックマヨネーズ小杉)の等身大の
写真があり かわいらしくてちょっと笑ってしまいました。
4日には映画を見に行きました。
ハリーポッターシリーズ見にいってきましたが毎回ハラハラドキドキしながら見ています。
今回も結構おもしろかったです。
シリーズも次でラストみたいです。
「ポッターやその仲間達も大きくなったなー」と思いつつ
そら自分の子供達も大きくなるはなーと感心しながら見てました。
その子供達ですがすっかり大きくなって最近はアイドルグループの「嵐」ばっかり・・・
年末年始のテレビは私が興味のある番組は二の次で
嵐が出ている番組ばっかりでした。
紅白歌合戦まで嵐が司会だったので
今年の紅白は久しぶりに最後まで欠かさず見てしまいました。
そんなこんなで今回の休みも家族サービスしたり実家で元気な両親の姿も見れたりと
有意義な休みになりました。

そして
今日からまた1年頑張っていきます。

2011年良い年になりますように。

皆様今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

昔の友人

2010年12月20日

こんばんは 

ウェーブ西宮の浦部です。 今日はb-ame.gif → b-hare.gif 年末ですねー

暮れの挨拶も含めて最近お客様宅へ訪問する機会が増えてきました。

そんなある日の事。

ウェーブ西宮ホームページの施工事例写真で店舗改装の場所に

ラーメン店の施工事例があります。

(興味のある人は施工事例をご覧下さい。)

その会社の専務のN様の事務所へ訪問した時のことです。

そこのお客様は色んな商売をされていて先日、インドネシアのバリ島aicon245.gif

仕事でいかれました。

バリ島の感想は旅行ではなく仕事で行ったのでもう一つ魅力が分からないままに

帰ってきたとのことです。

何んと・・・ それはもったいない・・・b-onegai02.gif そこで、私のお客様でインドネシアのバリ島に魅せられて毎年ご夫婦で

バリ島に旅行に行く方がいることを伝えました。

そこのご夫婦はバリ島に魅せられて ご結婚を機に購入されたマンションを

バリ島のリゾートホテルのようにリフォームされるぐらいバリ好きです。

ウェーブ西宮の施工事例 マンション改装の場所にバリのリゾートホテル・・・施工事例が載っています。

(ご興味のある人はご覧下さい。)

また、バリに行くこともあるかと思うので一度紹介しましょうか?

という話になり会話が進んでいきました。

話の途中で実は「私の友人にもバリが好きな人がいるよ」という話になり

話をしているとN様が その人って まさか・・・ Sさん? とフルネームで私の

お客様の名前を呼ばれました。

aicon_1.gif   そうなんです。

ビックリしました。

私のお客様達が共通の友人やったなんて・・・

現在はそれぞれ違う職場で活躍されてますが

以前はよく飲みにいったりする同じ職場で働く仲の良い同期の友人やったみたいです。

ここ最近5年くらい会っていないそうですが

リフォーム会社が沢山ある中で紹介もなく私の担当でリフォーム工事をさせて

頂いたことにビックリです。

世の中せまいのか 何かがひきよせるのか わかりませんが・・・

ちょっと面白かったのでその場でS様をビックリさせようと 

S様の携帯電話に早速電話をしましたが 何度かけてもつながらず。

いつもならすぐに折り返し電話がかかってくるのにおかしいなとおもっていたのですが

次の日にS様のブログを見たら10日間ほどバリ島に旅行です。とのこと。

残念aicon364.gif S様 旅行から戻ってきたらまた土産話聞かせてくださいね。

進行中

2010年12月11日

こんにちは。

ウェーブ西宮の浦部です。b-ame.gif 松原市のお客様のお家が完成に近づいてきました。

今日はこれから2階にはったフローリング材を磨きにいきます。

先日WAXを業者さんに掛けていただいたのですがこのフローリング材は

杉板なので杉板に最も適したWAXを探していたのですが

いいのが見つかりました。

蜜蝋WAXです。えっ! 普通やん!

いやいや

蜜蝋WAXはよく使うのですが犬も一緒に住むということで

普通の蜜蝋WAXではなくこの杉板に最も適したWAXに業者さんが調合するとのことでした。

いい色合いと質感が出ていると思います。

ちょっと楽しみです。aicon339.gif そんなお家の外観はこんな感じです。

まだ外構工事は進行中ですが外壁の色は白系から

茶系へと変わりました。

この外壁塗装の職人さんは当社自慢の建築塗装1級技能士の橋本さんです。



↑ 施工前



e03.gif 今度の

ブログ当番の時には外構もいい感じに仕上がっていることでしょう。

流行

2010年12月02日

こんにちは 今日はb-hare.gif ウェーブ西宮の浦部です。

先日38.6度の熱がでてしまいました。

それも感謝祭の前日の準備中という時に身体の節々が痛くなって

頭がくらくらして熱っぽい。

「2年連続感謝祭欠席はあかんやろー」と思い病院をさがしましたが

その日は土曜日の午後の為どこも開いてませんでした。

西宮市の救急病院だけ開いてました。

「診察終わったら戻って準備せな」という気持ちがあったので

バイクで行こうとしたら佐伯社長に

「そらあかんやろー。事故したらどないすんねん。」と言われ

車で連れていって頂くことになりました。

救急病院ではインフルエンザについて貼り紙がありインフルエンザの症状が

書いてありました。

身体の節々が痛くなり高熱が出るなどと書いてあるではありませんか!?

ひょっとして・・・ まさか・・・

熱を測り終えるとなんと38.6度もありました。

診察では「念のためにインフルエンザの検査をしましょう」と医師に言われ

これはひょっとして・・・aicon364.gif 10分後に検査結果が出ましたがただの扁桃腺炎でした。

痛み止めや解熱剤を頂いて何とか今年の感謝祭には参加することが出来ました。

ただ、前日は準備にも参加できず佐伯社長には家まで送っていただくという始末。

大変迷惑をお掛けした一日でした。

社長はじめみんな その節はすみませんでした。

それにしてもインフルエンザでなくてよかったです。

あの時インフルエンザになってたらもっとみんなに迷惑かけてたかと思うとぞっとします。

そんな事もあり昨日の夕方家族4人でインフルエンザの予防接種を受けてきました。

今のワクチンは季節性インフルエンザ(A型香港型とB型)と新型インフルエンザを

混合した3価ワクチンになっているみたいでなんかお得感がありました。

これから、流行そうなので一先ず安心です。

でも、最近の流行はノロウィルスaicon_bbs13.gif

こちらもやっかいですね。

いずれにしても手洗いうがいは気をつけてやっていこうと思います。

予防が一番ですねb-ganba.gif

 

 

仕上がってきました。

2010年11月22日

こんばんは。

ウェーブ西宮の浦部です。

今日は朝からb-ame.gif
そんな中 松原市のN様邸へ行ってきました。

以前長押や巾木をご紹介したお家です。



長押がとれた和室を大壁にして洋室にしました。

写真では分かりにくいのですが床は徳島杉という無垢材です。

質感が柔らかくとても気持ちの良い床材です。

部屋はこのフロアだけで3部屋ありますが風通しが良いので

2部屋の仕切りを3枚引きこみの引戸を設置しました。

3枚引き込むと、とても開放感のある広いお部屋になります。

窓は既存の窓だけでは冬寒いという事なので二重サッシをつける予定になっています。

あと、もう少しで2階は完成です。

今日は1階の改装の現場の段取りに行ってました。

キッチンや浴室が据付られ床暖も仕上がっていました。

あとは、内装工事とハンガーパイプや棚の取り付けなど細かい作業

が終わればハウスクリーニングで完成です。

写真はまた1階がいい感じになってきたらUPします。

話は変わりますが

下の写真は吹奏楽のコンサートです。

私は知りませんが指揮者は結構有名な人みたいです。



長女が中学1年生から部活で吹奏楽(クラリネット)をはじめ2年生になって

茨木市の中学生選抜に選ばれ北摂の楽団と一緒に演奏させてもらう事に

なったので見に行きました。

仕事の帰りだったので最後の演奏しか見れませんでしたが

吹奏楽のコンサートってものすごく迫力があり身体の奥まで音楽が響いてくる。

という感じでとてもよかったです。

水曜日のテレビでも高校生の吹奏楽が取り上げられたりしていますが

生で聴いて感動しました。

1 82 83 84 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り