ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

澤田 奈緒美

このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!

水色のケーキ

2021年06月17日



通勤の経路に不二家さんのレストランがあります。

自宅から徒歩圏内なのですがこのレストランで所持をしたのは・・・・

過去に2回ほど。

あまり流行っているイメージはなかったのですが、

週末は朝から大賑わいで結構並んでいたりします。

座席数を減らしていたりの影響もあるかもしれませんが

家族連れの方が多い感じです。

今は所持が20時までしかできないことも影響して

きっとランチタイムと夕方ににぎわっているんでしょうね。

そんな不二家さんで時々いわゆるスィーツ🍰を買います。

先日、南の島のラムネゼリーが買いたくて寄り道しました。

しかし残念ながら売り切れ。

目についたのが

きらきら願いのモンブラン

あまおう苺のクリームタルトです。

水色とピンク、なんか並べるとめっちゃ可愛かったので買ってしまいました。

お味は・・・というと普通にさっぱりしたクリームで甘過ぎずおいしかったです☺

不二家さんのケーキは結構期間限定のものが多く

入れ替わりも多いんです。

時々行くと新しい商品があってつい買ってしまってますね。

ちなみに・・・・

結局これもJohnny’sに影響されていることは言うまでもありません。

そうそう、鬼滅の刃ともコラボしてるみたいです。


以上、澤田でした。





13歳

2021年05月27日

昨日、5月26日は息子の誕生日でした。

13歳になりました。





プレゼントはとっくに渡してあるので昨日は🍰だけでお祝いとなりました。

そんな息子ですが、

初めての中間テストも先週終わりのんびりと中学校生活を送っております📱

気軽にお友達と遊びに行けない昨今ですが

学校に行けることでそのストレスはましなのかな?って感じています。

朝は駅まで2キロくらい徒歩でいっているのですが・・・

娘より5分先に出ていくのに途中で追い越されて駅に着くのは娘より5分以上遅い息子😅

もうちょっと早く歩けないのか???と毎日思うのですが😤

歩くのが遅い子はこのままずっと遅いものなのでしょうか?

ちゃっちゃと歩けばあと5分~10分ゆっくりできるのにと思うのですが。

学校🏫に着くのも遅刻ではないもののギリギリのようで・・・。

最寄駅から学校までのみちのりもぽてぽてと歩いていることでしょう。

それにしても通学以外で外に出れないのは時間を持て余しているのは間違いないですね。

お友達とあちこち遊びに行ける日に早く戻ってほしいもんですね。


以上、澤田でした。



ご当地料理

2021年05月06日

私の実家は山口県なのですが・・・

そのご当地料理に『瓦そば』なるものがあります。

こちらを参考に。

で、先々週くらいにテレビで特集みたいなのを放送していてちょっと食べたくなってまして。

でもなんかタイミングを逃してたのですが

本日の晩御飯として食卓に乗りました。

家庭でする場合は瓦は無理なのでホットプレートです。



この上に輪切りのレモン+紅葉おろしなのですが・・・

レモンは残ると使い道に困るのでポッカレモンつかっちゃいます。

これで茶そば8束、卵4個、牛肉500g

なかなかのボリュームですが全部なくなっちゃうんですねicon_eek.gif
つけ麺になるのですが出汁はめんつゆなら何でもOKです。

我が家はあごだしが好きなのでとあるメーカーのあごだしつゆを使ってます。

ちなみにつゆは温かくしておきます。

我が家はちょっとだけ煮つめてます。

簡単で見た目もまぁまぁ?なので時間のないときにおすすめte02.gif
時間がないときはホットプレート使った料理が多い我が家です。

ハンバーグもホットプレート、チーズダッカルビも。

以上、澤田でした。

祝 入学

2021年04月12日

先日4月8日は息子の入学式でした。



ちょっと制服に着られてる感がありますが・・・・aicon_bbs13.gif
やっと中学生になりました。

身長は常に学年の真ん中くらいだった息子。

なかなか娘の身長においつかないなぁって思っていたらいつの間にやらほぼ同じくらいまで伸びてました。

男子は伸び始めると早いんですね。

今年中には私も追い越されそうです。

とゆうか追い越してねって感じです。

伸びてくれると思っているのでズボンも長めにしたので早く伸びて欲しいです。

そうじゃないと裾が擦り切れそうなんです・・・・・aicon_bbs15.gif
で、制服のことなんですが・・・

最近はジェンダーレストいうことから女子にもパンツスタイルの制服の選択肢があります。

女子の2割くらいはパンツスタイルでした。

女子のパンツスタイルが意外と浸透してることにちょっとびっくりしました。

時代の変化なんでしょうね。

考えてみると私自身も冠婚葬祭以外でスカートを着用することがほとんどありません。

制服もパンツスタイルの方を好む女子が一定数いて当たり前なんですよね。

ちなみに娘は逆でパンツスタイルを嫌うので絶対に制服はスカート派です。

制服を着れるのもあと数年だなぁ・・・と思うと子供たちの成長を感じました。


以上、澤田でした。


卒業しました

2021年03月25日

2021年3月12日に息子、小学校卒業しました。



こんなご時世なのでちょっと寂しい卒業式でした。

参加できるのは卒業生とその同居家族が2人まで。

在校生の出席はなく送辞は代読。

国歌斉唱はピアノ演奏のみ。

歌らしい歌は仰げば尊しと学院歌のみでした。

娘の時には数曲、賛美歌も歌っていたのでいったい何曲歌うんだ???と思ったくらいでした。

しかし12日卒業式は早すぎますよねぇ。

入学式の4月8日まで暇しまくりの様です。

先日も友達と約束をして西北に遊びに行ってたようです。

学校にも遊びに行ったようです。

娘の時はこの時期、USJに遊びに行っている子が多かったですね。

年パスを持っていて3月中にいかなきゃみたいな感じだったような気がします。

娘は興味がないらしくすべて不参加でしたが・・・・。

今はUSJにはあまり行かないようですね。

西北で何をして遊んできたのやら?????



話は変わって、最近はすっかり春らしくなりましたね。

我が家の近くの桜も満開が近づいてきています。







明日頃には満開になって次の雨のころに舞い散ってしまいそうです。

なんか卒業式も入学式も桜と一緒の写真は撮れなさそうです。


以上、澤田でした。

1 14 15 16 17 18 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り